• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

【you tube】YASCAR寄せ集め動画集(暇つぶしに・・・)

you tubeを見ていて面白い動画とかあるととりあえず「お気に入り」に追加しているのですが、溜まってきてしまったのでココにまとめてみようかと☆

なので今回のブログは真剣に見ずに暇な時にでも見てやって下さい(;´∀`)

まずはアメリカの中学生のスーパープレイ(笑)

こういうの結構好きです( ̄ー ̄)ニヤリ


お次もアメリカ。マイクの調子がわるくなり・・・、

こういうノリっていかにもアメリカっぽいですよね☆


サウンドオブミュージックの故郷ベルギーのアントワープSta.

こんな場面に居合わせられたら幸せな気分になれそうですヾ(*´∀`*)ノ


大がかりなピタゴラスイッチ?



芸術的な映像を2本

The Southwest



The Mountain(↑の動画と同じ人の作品)


音楽:Katy Perry - Firework

itunesの「song for japan」の中に入っていた曲で、今年一番のお気に入り☆ アイドル的なルックスとはウラハラなハスキーボイスが良いですね☆


最後はやっぱりNASCARから!

久しぶりにNASCARらしい「バトル」が見られました(笑)
清潔なレースが見たけりゃF1見てればいいのさ!アメリカ南部の荒くれ者どものレースはこうでなくちゃΨ(`∀´)Ψケケケ

できればKyleも出てきて闘ってほしかった!あれじゃ車で逃げてるだけだもんね(汗
Posted at 2011/05/19 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月17日 イイね!

V6でしょうか?いいえLEAFです。

V6でしょうか?いいえLEAFです。こんばんは。

EVの先陣を切って発売されたNISSAN LEAFのレーシングカー「NISSAN LEAF NISMO RC」のシェイクダウン動画がUPされてました!

FFのコンパクトカーのリアシートを無くしてエンジン(モーターだけど)を積みMR化、オーバーフェンダーで車幅アップ!

どこかで聞いた事のあるレイアウト手法に萌えますなぁ(*´д`*)アハァ

見た目的にはルーテシアV6と言うよりメガーヌトロフィーが近いかも・・・。まぁ、個人的にはメガ・トロの方がべらぼうにカッコいいですが^_^;



音はレース中に無音だと微妙と思ってましたが低速だと無音だけど、高速走行するとソコソコ良い音!オンボードの音はWRカーみたいに聞こえますね☆

動画の中で日産の方が「EVの特徴を生かして市街地でレースやりたい」って言ってますが、確か横浜市議会は公道モータースポーツの「調査費」として100万円ですが計上してます。

将来的にはINDY誘致を目指すって噂もありますが、その前段階としてみなとみらいで一周1.5~2km程度の仮設コースを作ってEVレースを行いたいという話をどこかで聞いた事があります☆

その後でこのインタビューを聞くと、みなとみらいと言えば日産グローバル本社ギャラリーの有る所ですしなんとなく話が繋がってくる気が!!

EVレースはやるとしても今の所スプリントでしょうけど。長距離レースでピットインして充電8時間とか笑えないですし^_^;

それにしても元町のF1デモ走行と言い、横浜がモータースポーツの街と化す日がくるのか!?(笑)

我々も次に車を買う頃にはEVの時代かも知れませんね!
Posted at 2011/05/17 22:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月15日 イイね!

UMA

UMA今日は電車で東京競馬場にヴィクトリアマイル(G1)を見に・・・、というか写真を撮りに行って来ましたよ(;´∀`)

基本的にギャンブルやらないので買い方も良くわからないから馬券は買いませんでした。

会社の人たちとお昼を食べた後に午後から行ったのでコースサイドは完全に場所取りされ尽くされてて、仕方が無いので離れた場所から撮影(´・ω・`)

なので今回は写真に加工バリバリしてたら逆に嘘くさくなりました(汗

TV中継の撮影をやっていました!生で見る松尾アナは可愛かったですよ☆

















修五郎


















前回競馬を見たのが2年前のオークス。

奇しくもその時の優勝馬のブエナビスタが今回も出場してました!久しぶり~ヽ(^o^)丿

いよいよG1のファンファーレ♪
このファンファーレは競馬やらない人でもテンション上がりますね!

客席は黒山の人、人、人!!みんな競馬新聞丸めて手拍子。
※動画はyou tubeで拾ってきた別のレースのです。関西の人には馴染みの無い曲ですかね~。

会場が一体となる瞬間。好きです。





























優勝はアパパネという馬でした☆





































2位に入ったブエナビスタと3位のレディアルバローザ












せっかくだから何かのご縁でブエナビスタのキーホルダー買おうかと思ったけど、本命が優勝して当たった人が多かったからか、お土産コーナーが大混雑してたので結局何も買わずに退散してきました。


今回で競馬撮影の要点はなんとなくわかったので、予定が合えば月末の日本ダービーで再トライしようかと☆

Posted at 2011/05/15 05:40:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2011年05月13日 イイね!

Red Bull Energy for Japan

Red Bull Energy for Japanこの日は仕事だぁ(>_<)

行きたかったなぁ。元町のあの細い通りで見たら迫力あるだろうなぁ!!





レッドブルが、東日本大震災の復興支援として、6月5日(日)に横浜の公道でのデモ走行を行うことが決定。日本の公道をF1マシンが走るのは今回が初めてになる。

「Red Bull Energy for Japan」と題された今回のデモ走行。横浜市元町の元町ショッピングストリート協力のもと、日本では史上初となる公道でのF1デモ走行が実現する。



また、この前日4日(土)には、千葉県の幕張で開催される音楽フェスティバル「ビッグ・ビーチ・フェスティバル」の会場内においても、デモ走行を行う。そして、「Red Bull Energy for Japan」をテーマとした、日本限定のチャリティーTシャツの販売が行われ、その収益が震災復興のため寄付されるとのことだ。

なお、4日のデモ走行は「ビッグ・ビーチ・フェスティバル」のチケット保有者のみ観覧可能だが、近隣住民へ特設会場の一部が開放されるとのこと。詳細は、後日「ビッグ・ビーチ・フェスティバル」のウェブサイト(http://bigbeach-fes.com/)に掲出予定だ。

両日ともレッドブルの兄弟チームであるトロ・ロッソのレースドライバー、セバスチャン・ブエミが走行を担当する。




この記事は、レッドブル、復興支援のため横浜の公道でF1デモ走行について書いています。
Posted at 2011/05/13 00:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年05月10日 イイね!

みなとみらい・ズーラシア・町田でカレー☆

みなとみらい・ズーラシア・町田でカレー☆今日は暑かったですね(汗

横浜は早くも30℃超えたとか!?ι(´Д`υ)まぁ寒いのより暑い方が断然好きなので良いのですが。

前のブログで予告した通り、今回のブログは「みんカメ」です(笑)

久しぶりに画像に愛車のルーテシアV6ちゃんを入れてみましたヽ(・∀・ )ノ 洗車してないので遠目で(汗

という訳で8日の夜についにヤフオクで落としたデジカメα900(世界のSONY)が届いたので早速撮影に繰り出してみました!

日進月歩のデジカメ界で発売から2年経つので連写性能とかは新しいエントリー機に負けたりもするんだけど、それでも流石は現行ソニーαのフラッグシップ機。やっぱりフルサイズ凄い!

「空気まで写す」とかって表現がありますが少しわかる気がします。

深夜でも手持ちである程度撮れちゃいます!


































































































前から使っているα700の方が望遠には強いのでモータースポーツは今まで通りα700を使う予定です☆

元々レンズもα900でも使える様な構成で買っていたので上手く使い分けて行こうかと!

翌日、9日は最近レギュラーのマイ撮影スポットと化しているズーラシアへ(;´∀`)


インド象












オウギバト












ベニジュケイ












ユーラシアカワウソ












フンボルトペンギン

















アカカンガルー













ヤブイヌは仲良く昼寝。アスパラの串揚げみたいになってる^_^;













3種類の単焦点レンズを使っているので同じカメラでも写真毎に印象違いますが^_^;


そして夜は町田に繰り出してカレー部 ※この写真は携帯のカメラです。












リッチなカレーアサノというお店のカツカレー。

焼きショーロンポのお店の裏の路地を入った所でひっそりとやってるお店で店内は6席。

でも本当に美味しかった~(´∀`)
個人的にカレーはライスにサーっと染み込む様なシャバシャバしたのが好きなんですが、ココはかなり好みの感じヽ(*´∀`)ノ

久しぶりに美味しいカレーを食べたなぁって感じです。

ココは多分また行くな☆
Posted at 2011/05/10 22:26:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
89 101112 1314
1516 1718 192021
22 232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation