• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

ウヒヒヒヒΨ(`∀´)Ψ

ウヒヒヒヒΨ(`∀´)Ψ先日、友人の結婚式にお招きいただいてその時の写真をフォトブックにしてプレゼントしていたのですが、その式でのプロの写真が出来たよ~って事で昨日見せてもらいました(・∀・)

いや、個人的な感想では負けてない気がするんですがΨ(`∀´)Ψ

まぁ、実際にはプロは失敗出来ないから打率勝負で無難な写真を撮らざるをえないのに対して、自分みたいな素人は失敗を恐れずにホームランだけを狙えばいいので、そういう立場の差が無ければ圧倒的に負けてるんでしょうけど(汗

イチローも昔「ホームランだけ狙えばいいなら40本は打てる」みたいな事言ってましたしね^_^;

でもそういう素人だから撮れた写真も喜んでもらえたので良かったです☆




話は変わって、今月11日にオープンした神奈川県内最大級と言われるショッピングモール・テラスモール湘南に早速行って来ました!

前職が小売業のSC好きとしては行かないわけにはいかない\(^ρ^)/

辻堂駅直結だから便利!そしてデカイ!

中はオープンして間もないとはいえ平日という事もありそこまでの混雑ではなかったです(・∀・)
さすがに飲食店はどこも大行列でしたが^_^;

そんなこんなでユニクロのヒートテックと無印で小物とか買って来ました!

・・・・、まぁ、つまり近所のショッピングセンターがあればわざわざ電車代だして出かける必要無かったって事ですな\(^ρ^)/

最近のショッピングモールって入ってるお店はだいたい同じですしね^_^;

ららぽーとが近い我が家の立地に死角はなかった\(^ρ^)/
Posted at 2011/11/17 13:01:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年11月14日 イイね!

来年の事を言うと鬼が笑う

来年の事を言うと鬼が笑うと言いますが、鬼も怒るのではなく笑ってくれるなら良い事ですね\(^ρ^)/


という訳で来年のレースカレンダーがそろそろ出そろって来ましたが、


世界耐久選手権(WEC)日本ラウンド開催決定ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ

レース名は懐かしのWEC in Japanではなく『マウント・フジ6時間』。名前でわかる通り富士スピードウェイでの開催です!

ついに日本でもプロトの本格耐久レースが観れます☆

プジョーvsアウディの対決や来年から世界選手権復帰のトヨタハイブリッド!楽しみだぁ(*´∀`*)
せっかく日本でやるんだから再来年あたりから某M社もロータリースカイアクティブとか作って出てくれないかしら^_^;

ちなみに開催日は9月30日決勝!

来年の秋は

9月30日  WEC (富士)
10月7日  F1 (鈴鹿)
10月14日 motoGP (茂木)
10月21日 WTCC (鈴鹿)
※いずれも決勝日

と世界選手権4連発\(^ρ^)/

これに国内レースあわせたらお祭り騒ぎですね!インディが無くなったのが惜しまれますが(´;ω;`)ブワッ


今年はレース観戦予定は全て終了してますが、行く気の無かったニスモフェスの日がたまたま休みになっちゃったので検討中(*^_^*)

でも翌日に東京モーターショー行きたいから見送りかなぁ・・・。


さっ、F1見よう(*^_^*)
Posted at 2011/11/14 00:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年11月09日 イイね!

つらつらと・・・、

雑感を色々と^_^;

☆ザナルディ、ニューヨーク・マラソンで優勝http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51796864.html

2001年のクラッシュで両足を失った元CARTチャンプのALEX ZANARDIがニューヨークマラソンのハンドサイクル部門で優勝☆どんな時も希望を失わず勇気を与えてくれるアスリートです!
生きていれば良い事あるさ☆ミ
ちなみに出てみたいマラソン大会トップ3はニューヨーク、ゴールドコースト、ホノルル(;´∀`)


☆NASCAR
いよいよ残りあと2戦。
まだテキサス放送前なので結果は書きませんが、チャンピオンシップはジミーちゃんがちょっと苦しくなりましたが、次に好きなドライバーが好位置につけていますヽ(*´∀`)ノ
アフラックに負けるな(笑)そしてトヨタに帰ってきて(笑)←誰かわかっちゃうかしら(;´∀`)
ちなみに今年のトヨタフェスはNASCARのドライバー来日&走行は無さそう(´・ω・`)なので行かない予定(汗


☆アメ車
ウチから東へ1キロ程行った所にあるアメ車専門の中古車屋さんにあるダッジチャレンジャーの旧いやつカッコイイ(*´∀`*)西へ1キロ程行った所にあるアメ車屋さん(新車もアリ)にあるシボレーカマロ(新車)もカッコイイ(*´∀`*)
今までルノールーテシア → ダッジチャージャー → ルノールーテシアと乗りついで来てるので次はアメ車!?いや、でもシトロエンDS3なんかも良いかも(*´∀`*)夢見るだけなら自由(笑)ちなみにオータムジャンボは10枚買って300円当選\(^ρ^)/


☆日本カーオブザイヤー候補、10車種発表
トヨタ プリウスα
日産 リーフ
ホンダ フィットシャトル
マツダ デミオ
ダイハツ ミライース
メルセデスベンツ Cクラス
BMW 1シリーズ
VW パサート
プジョー 508
ボルボ S60/V60

個人的にはまだまだ途上と言わざるをえないけど、今年はリーフにあげるのが妥当ではないかと思いますが(;´∀`)東京モーターショーは行きたいなぁ。モーターショーでは意外とバイクコーナーの滞在時間が長い僕です(笑)



☆ウチの両親の還暦祝いをしてきました。
先日買ったボッテガヴェネタの財布(赤)をペア(父:長財布、母:二つ折り)であげて来ました。
父は旧いタイプの人間なので予想通り赤の財布に戸惑いを隠せない様子でしたがΨ(`∀´)Ψケケケ
自分から見たら男性が使っても全然アリなデザインなんですけどね(汗)むしろ使わないならよこせと言いたい(笑)というかその財布を買わなければ自分の財布とレンズと一脚が買えたのに(ヽ´ω`)
でもまぁ最終的には喜んでいたようなので良かったです。
Posted at 2011/11/09 00:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ホコタテ

寒くなってきましたねぇ。

「暑いより寒い方がいい」とか、「寒いのは着れば何とかなる」とか言う人も居ますが僕は断然暑い方が好きです!

スキーも好き好んで行こうとは思いません(>_<)寒いから・・・。


そんな訳で今日は冬支度買い物ツアー(一人で)に行って来ました!

ヨドバシで布団乾燥機!ニトリでコタツ&コタツ布団!ドンキで加湿器!

V6の後ろ(エンジンの上)に乗っけて来ましたが意外と積めます(笑)

それにしても乾燥機と加湿器とは・・・。

果たして部屋の空気は潤うのか!?布団は乾くのか!?(笑)

自分の事ながら人間ってのは勝手な生き物ですね^_^;
Posted at 2011/10/28 22:13:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし | 日記
2011年10月25日 イイね!

行っちゃいました(*´∀`*)

こんにちは!

先日のブログからお騒がせしました通りレース観戦に行ってまいりました☆

ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ


いやぁ、夜中に出発して途中仮眠をとりながら行ったので7時間くらいかかっちゃいました(汗

しかも寝不足に加えて若干風邪っぽかったので行こうか悩んだんですけどね^_^;


でも楽しんできましたよ!鈴鹿(笑)あっ、一枚目の写真は関係ありません(笑)

今回はスーパー耐久とWTCCの共催という事で一粒で二度美味しい☆

グランプリスクエアに入ると来年からスーパー耐久のST-Xに参戦(正式発表はされていないかも?)のメルセデスベンツSLS AMG GT3が展示されてました。なかなかのカッコよさ(*´∀`)



今回、風邪を押してまで行った理由の一つに、事前にパドックパスを買っていた事。

このパスがあるとパドック入場&ピットウォーク参加の他に、激感エリアというコースの内側の観戦エリアにも入れます|д゚)
いつもとは違う角度で観戦したくて(*´ω`*)

コース最初のイベントはスーパー耐久のフリー走行。スーパー耐久はあまりチェックしてないですがNSXとかS2000、RX-7なんかもまだまだ頑張ってるんですね!
体調の関係で写真は撮ってません(;´Д`)


そしてWTCCのフリー走行!ついに見ちゃいました!生セアト(笑)
今回スポット参戦の吉本大樹(写真)はスポンサー名の通り、コースから沢山出ちゃいました(ノ∀`)アチャー



元F1ドライバーのガブリエル・タルキーニ。49歳まだまだ元気です!写真を見てわかる様にFF車のセアトやシボレー勢は2コーナーでイン側リアタイヤ浮きっぱなしですΣ(´∀`;)


その後のS耐の決勝は見たかったST-XクラスのアウディR8がエントリーしなかった事もあり、レースは観ないでパドックでWTCCドライバーのサイン収集(笑)

#1   Yvan Muller
#2  Robert Huff
#3  Gabriele Tarquini
#4  Alexey Dudukalo
#7  Fredy Barth
#8  Alain Menu
#12 Franz Engstler
#15 Tom Coronel
#17 Michel Nykjer
#18 Tiago Monteiro
#20 Javier Villa
#30 Robert Dahlgren
#31 新井 敏弘
#74 Pepe Oriola
欲しかった人からは全員貰えたヽ(*´∀`)ノ

パドック歩いてるとこんな光景も。過去3年間岡山開催はずっと雨だったから今回の鈴鹿がスリックタイヤでのレースは日本初開催です☆


世界のアライ登場!!



他にもパドック歩いてるとこんなシーンにも(照)




そしてピットウォークでこんなシーンにも(照)

S耐の人は既に決勝が終わった後のピットウォークだから変な感じでしょうね(;´∀`)

同時進行でホームストレートでは元PCWRCチャンピオン新井敏弘選手が「愛車」インプレッサを持ち込んでのデモラン!ピット側に居てレース中サインボードを出す所から見れたので迫力満点でした!!








でもこの人、この後すぐにFFのシボレークルーズでレース出るのに4WDなんて乗ってて平気なのかしら(汗




平気でした(笑)
でもやっぱり進入角度はラリーっぽい!?(;・∀・)

という訳でローリングスタートでレース1開始☆1コーナーでビッグワン(笑)

噂通りのゴチャゴチャスタートで観客からも「あ~あ」って感じで失笑が起きてました(;´∀`)

新井選手も巻き込まれてリアバンパー破損。


でもWTCCはドライバーによって走りの違いがわかりやすいというかテクニックが見えやすくて見ていて楽しいですヾ(*´∀`*)ノ


レース1優勝は#8  Alain Menu


そしてレース2はスタンディングスタート。リバースグリッドで先頭スタートの#9 Darryl O'Youngが1コーナーで弾き出される。





レース2は日本のGTでも活躍していた#15 Tom Coronelが逃げて、それをシボレー勢が追う展開に!


この人は相変わらずカウンター当てて派手なコーナリング(笑)




優勝は逃げ切りでTom Coronelでした☆おめでとう!


帰りは駐車場脱出するのに1時間くらいかかりましたが近くのショッピングモールで中部地方のソウルフード、スガキヤラーメンを食べて帰ってきました。


WTCCは期待以上の面白さでした!インディジャパンが今年で終わってしまった今、来年からの恒例行事になっちゃうかも!?
Posted at 2011/10/25 14:03:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation