• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

1812年

昼寝をしようかと思うのですが洗濯終わり待ち(・∀・)

暇つぶしにyou tubeみてます。

自衛隊の演奏するチャイコフスキーの「大序曲1812年」は迫力ありますなぁ(・∀・)


是非一度生で拝聴したいもんです(・∀・)


ちゃんと大砲パートの楽譜もあるみたいです(・∀・)


パスタ保管用にあの薬きょう貰えないかしら(・∀・)
Posted at 2011/08/18 14:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年08月11日 イイね!

高地トレーニングという名の挫折

夏の思いつき第二弾!一生行かないと心に決めてからはや3週間。富士山に行ってきました(笑)

・・・、とは言っても先月の登山で登頂は達成しているのでそこまでこだわりはありません。行けそうなら行っちゃおうと思ってましたが( ̄ー+ ̄)キラーン 

今回の目的は今月末に迫った宮が瀬24時間リレーマラソンのトレーニングと御殿場ルート最大のアトラクション”大砂走り”の体験。

まずは御殿場ルートの特徴を簡単に。
他のルート同様に車で5合目まで行けるのですが、同じ5合目でも御殿場ルートは標高1440m\(^ρ^)/ちなみに前回登った富士宮口の5合目は2400m!!
つまり他のルートより1000m近く多く登らなければなりません(汗
なので夏のシーズンでもこのルートはガラガラ。吉田ルートの様な大渋滞とは無縁の様です。

もう一つの特徴が下山道の”大砂走り”。傾斜のある坂に砂礫が積もっているので物凄い勢いで下れるそうな。

と言う事で今回は御殿場ルートからのアタック!午前中には下山して帰りたいので今回も深夜のアタック開始ヽ(^o^)丿
 











砂礫の積もったジグザグ道を登って行きます。標高が低いせいもあって前回よりまだ温かい。この時点ではTシャツの上に一枚羽織っていればOK。












天気も良かったので見上げると満天の星空(*´∀`*)流れ星もいくつも見れました☆ミ
 
















 










ところがココでトラブル発生!暗くて看板を見落としたのか分岐を間違えて下山道を逆走する方向に進んでしまいました。待ち構えているのは”大砂走り”(>_<)

下りは速いかも知れませんが登りでは砂に足が埋まって全然進めない!むしろ後退しちゃう事も!!
なにぶん初めてのルートなので「こんなにキツイもんなの!?」と思いながら進んでいると、右の方向に正しい登山道を登っている人のヘッドライトが(;´Д`)気が付いた時には時すでに遅し。足にはかなりの疲労が蓄積して普通の登山道を登るのもままならない状態に(ヽ´ω`)グッタリ

キッパリ登頂は諦めました\(^ρ^)/無理すれば行けたかもしれないけど後々ダメージが残りそうなんで勇気ある撤退(汗
こういう判断が出来るようになった自分!成長した!(笑)

そうとなれば写真でも撮りながらのんびりと(*^_^*)

眼下には街の灯かり。
 











見上げれば満天の星空。













そうこうしてる間に東の空が明るくなってきました。この写真は夜と朝の間ですね☆












振り返って富士山側はまだ星空。
 











6合目手前で少しずつ空が白み始めて・・・・、
 











ついに御来光が顔を出し始めました!上の方からは御来光が見える前からバンザイが聞こえてきたので、やっぱり高い位置の方が早く見えるんですね♪
 











山中湖も綺麗に見えました。




































 











6合目に着いた所で下山する事にしました。御殿場ルートは5合目が極端に低いため、6合目とは言え5合目からの標高差は前回登った富士宮ルートの5合目~山頂よりも大きいですΣ(・∀・;)

富士山中腹にある宝永山(写真右側の小高くなっている山)経由で下山する事に。












初!?ブログに自分登場(笑)
 

















宝永山からみた富士宮ルート5合目。白い建物の下に駐車場が見えます。
 












同じ場所から御殿場ルートを見ると。右側に見える双子の山の更に先が5合目です。いかに遠いかがおわかりいただけるかと(汗 












そしてお待ちかねの大砂走り! 
 











 























本当に物凄いスピードで下りられます!一歩で数メートル飛びながら進んでる感覚!コレは面白い☆お陰で宝永山(写真左)からココまで15分くらいで来ましたヽ(*´∀`)ノ ヒャッホイ!!しかも登山道のスグ近くを走る所があるので登ってる人から羨望の眼差しを感じます(笑)






























今回はルートミスで断念しましたが、基本的には空いてるし登りやすいルートかも知れないですね!(人気が無い故に途中に山小屋(トイレ)が少ないのが難点ですが)親子連れなんかには富士宮口より断然おススメ☆
Posted at 2011/08/11 15:39:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月10日 イイね!

全員集合☆

全員集合☆全ペンギン集合!?

JRの駅で売ってたミネラルウォーターのオマケです^_^;

仕事の帰りに一本ずつ買ってついに全4種揃いました(笑)

スイカ(suica)にペンギンなんて夏っぽくて良いですよね☆

でも今年は全然夏っぽい事してないなぁ。早く何かしないと夏が終わってしまう\(^ρ^)/
Posted at 2011/08/10 19:13:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月08日 イイね!

ジロリアンの憂鬱

ジロリアンの憂鬱最近ちょっと夏バテ気味!?か疲れが取れないので今日のランチはガツンとラーメン二郎!

量が多くて野菜モリモリにんにくガッツリのラーメンで最近はこういうラーメンを「二郎系」とか二郎ファンの事を「ジロリアン」とか言ったりしますね(;´∀`)

ただ本当に量が多くて僕が行く時はいつも小ラーメンをさらに麺半分で注文。それでも多いのですが麺ばかりだと食べれないので敢えて無料で出来る野菜増し☆

小ラーメンの麺半分でも写真の様なボリューム^_^;

決して少食ではない(むしろ大食い!?)の僕ですが、これでさえも食べきるのに必死です(汗

そんな中、大ラーメンとか頼んでる人が結構いるんだから世の中は分からんもんですΣ(´∀`;)

しかもそういう人に限ってお店の前にある自販機で黒烏龍茶を買ってから食べている(笑)

自販機も大したもんで商品の半分くらいは黒烏龍茶でした\(^ρ^)/



世の中わからんと言えば↓の動画。
猫が何かに気づいて逃げようと立ち上がって駆け出すのかとおもいきや・・・・・、



何度見ても笑わずには居られない`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
Posted at 2011/08/08 15:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年08月05日 イイね!

観戦はディナーのあとで

観戦はディナーのあとでお嬢様はアホでいらっしゃいますか?

という訳で先日、誕生日なるものを迎えて31歳になった訳ですが、そろそろ通勤電車の中で携帯いじくりまわしてるのに違和感を覚え始めた(笑)ので本を買ってみました(;´∀`)


今まで読書の習慣が全くなかったので、本(マンガは除く)を買うのいつ以来だろう?(汗

「謎解きはディナーのあとで」


社長令嬢の女性刑事とその執事が事件を解決する話なのですがこれは面白い☆

設定がいかにもな感じのミステリーなのに全然重い話ではなく、冒頭に書いたようなコミカルなやり取りでとても読みやすいです!
多分、本格ミステリー好きな人にとってはトリックとか簡単で物足りないでしょうけど、読書習慣の無い僕にとってはそれ以上に登場人物のキャラクターやかけ合いの面白さが際立ってて良い(・∀・)

本屋大賞受賞してミリオンセラーになるだけの事はある!

それと舞台が実家から近い国立市で結構実在の地名なんかも出てくるので自分にはなおさらイメージしやすいのかも ^_^;

そして昨日ブックオフで買った「容疑者Xの献身」を今日の休みで読み終えたので次の本を探しに本屋さんに行って来ましたが、全然読みたい本が見つからない(>_<)

いや、、、見つからないというより見つけ方が分からないと言った方が正しいかも( ;∀;)

普段から読書の習慣が無いとどんな本がいいのかわからないですね。読書家の方々はあれだけの本の中からどうやって自分の好みの作品を探し出しているのか不思議\(^ρ^)/

結局一冊の本を買うのに1時間くらい本屋さんに居てしまった(汗


そして今日はディナーを食べ終えて風呂にも入ったのでこれからDVD鑑賞タイム☆

昨晩、夜ドライブでリンドバーグに行って購入した「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2010」を見ますヾ(*´∀`*)ノ

この前のGT+で今年のを放送してて面白かったので買ってみました(・∀・)ちなみに2011年版は9月10日発売だったかな?(・∀・)

それにしてもこの前の異動で勤務パターンが変わっちゃったから今年はレース見に行けてないなぁ(>_<)
Posted at 2011/08/05 21:00:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation