• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年07月28日 イイね!

魚が食べたくなって

こんばんは♪

一人暮らしだと魚を食べる機会がどうしても少なくなりがちです(汗

そんな訳で今日は魚が食べたいなぁと思ったので横浜中央卸売市場内の「もみじや」さんに行って来ました!













横浜中央卸売市場って言うとデカ盛りの「秋葉屋市場食堂」が有名ですが、こっちもなかなかの人気店で、ランチタイムを外した1時過ぎに行ったのに満席で、並ぶまでは行かないまでも、後からも続々とお客さんが来てました。

注文したのは「おまかせ定食」1000円也。












ウニ箱ごとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

これで1000円は安いんじゃないかな!他にもイクラ丼とかマグロカマ焼き定食とか魅力的なメニューが800円前後で盛りだくさん☆
このお店はかなりコストパフォーマンス高いです!

しかもゴハン、味噌汁お代わり自由なので、お刺身やウニを乗せた海鮮丼を2杯頂いちゃった感じです(;´∀`)

他のメニューも食べてみたいし、ココはまた行くな☆



そして腹ごなしに散歩ヽ(^o^)丿

マリノスタウンに行ったらちょうどトップチームの練習をしてました☆

Jリーグ開幕当初はマリノス好きだったんですが、最近のサッカーには疎いものでマリノスって言ったら中村俊介かボンバーヘッド中澤くらいしか知らない(;´∀`)

しかもその2選手はいませんでした(>_<)














ところが知ってる人居た!!
フリーキックの魔術師!木村和司☆そういえばマリノスの監督やってたんですね!













そしてもう一人!松永成立☆
ゴールキーパーのコーチをやってました!いやぁ、何といってもJリーグ開幕当初は一番好きだった選手です!
川口に正ゴールキーパーの座を譲るまでは日本代表の押しも押されぬ正ゴールキーパー☆
ドーハの悲劇の時の印象が強いのも確かですが、僕の中では日本のGKといえばやっぱりこの人です☆
















って、監督やコーチしか知らないって自分も歳をとったって事ですかね^_^;


その後はまぁいつもながらブラブラと・・・・。

























Posted at 2011/07/28 22:21:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年07月25日 イイね!

思いつきでやってはいけないこと

思いつきでやってはいけないことこんばんは!

突然ですが富士山に登ってきました(笑)

昨晩、急に思い立って22時過ぎから支度をしてドンキで頭に着けるライト買ってそのまま直行!

個人的には日本の中で四国88ヶ所と富士山は押さえておきたかった(四国は過去にバイク&車で攻略済み)のですが、富士山は過去に2回失敗してまして(>_<)

一度目は小さい頃に家族で登って兄がバテて断念。2度目は吉田口頂上までは行ったものの高山病による頭痛で本当の最高地点の剣が峰まで辿りつけず・・・。

3度目の挑戦でやっと富士山攻略できましたヾ(*´∀`*)ノ

過去2回は吉田口からのアタックでしたが今回は富士宮口。


山頂へのアタック開始は0時40分頃。標高2400メートル 。
基本曇りでしたがたまに雲の切れ間から星空が綺麗に見えました☆
※写真の腕&三脚持ってく程、荷物に余裕が無かったのでちょっとゴチャゴチャした写真になってますが^_^;













速い人は御来光も狙える時間なのでソコソコ人が居ました。
9.5合目付近で空が白み始めますが雲の中を歩いてる様で視界不良。体は濡れるし気温も5℃を下回ってました(>_<)













途中、山小屋で一杯600円の日本一高いカップ麺を頂きつつ、寒さに震えながら富士宮口の山頂到着ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
この鳥居が見えた時は嬉しかった( ;∀;)


















御来光にはちょっと遅刻(汗)。まぁ登頂狙いだったので良いのですが・・。曇ってたしね(;´∀`)



















本当の最高峰「剣が峰」へ。この頃から晴れて来ました☆
富士山はそれぞれの登山口に頂上が設定されていますが、火口の淵を回ってこの剣が峰が本当の日本最高地点になります。






























お鉢(火口)の中には雪も残ってますね~。














雲海も綺麗でした!ココは天空の城かい?(*´∀`*)





































山頂ではみなさん思い思いに喜びを感じていました☆












御朱印もGET!1000円の富士山価格( ゚д゚)ポカーン
 











富士宮口は帰りも同じルート。登ってくる人とのすれ違いが結構気を使って疲れます^_^;
 











草花が生えるのは8合目より下あたりから。
 











下の方にやっと駐車場(5合目)が!まだココから結構ありますが・・・。
 











5合目から山頂方面。自分で言うのもアレですが「良く歩いたなぁ^_^;」
 











いやぁ、それにしてもきつかった(>_<)もう多分一生行かない(笑)

通過時刻
アタック開始 0:40
新7合目 1:45
元祖7合目 2:22
8合目 2:56
9合目 3:37
9.5合目 4:30
富士宮口山頂 5:20
剣が峰 5:40

下山開始 6:17
5合目帰着 8:40
Posted at 2011/07/25 21:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月22日 イイね!

動物・芸術・食欲

動物・芸術・食欲こんばんは♪

今日は新宿で用事があったので、せっかく都内に行ったついでに上野まで足を伸ばしてみました☆

まずは上野動物園ヾ(*´∀`*)ノ

特段パンダが好きって訳でもないのですが、動物園好きとしては一度は詣でておかなければと思っていたので(笑)

カワセミ:バードウォッチャ―垂涎の的のカワセミも動物園なら簡単にみれます(笑)













ジャイアントパンダ:これはメスのシンシンと思われます(;´∀`)
列が小学生までの子連れの人用(前列)と大人用(後列)に分かれているので、大人用は空いてて見やすいです☆ガラス張り展示は写真を撮るには厳しいですが・・・。













上野動物園の東園と西園をつなぐモノレール。


















不忍池の一部は動物園の敷地内になり、ペリカン等が展示されています。












ヤギ:ふれあいコーナーですが基本的に居るのはヤギのみ。ウサギとかの触れあいは時間限定で長蛇の列になってました。












フラミンゴ:多摩動物公園にも居るけど一本足で立ってるの初めて見たかも^_^;


















モルモット:昔飼ってました!こんな色でしたが、もう少し毛がボサボサしてたなぁ。ちなみに白ウサギも飼ってました(*´∀`*)


















ハシビロコウ:動かない時は数時間ジッとしてる事で有名になりましたね!羽根を広げた所を見れたのはラッキーなのかも☆












ヒガシクロサイ:こんな角で襲われたらひとたまりも無いですなΣ(´∀`;)












アミメキリン:首も長ければ舌も長い(汗)隣にはオカピも居ました。


















オオサンショウウオ:世界最大の両生類。これが東京都に住んでるなんて!それはそうと赤い靴を履いて行った事を後悔しきり(>_<)













動物園の後は上野の定番の西郷さん。スカイツリーに何を想う?


















続いて、今回の動物園よりも実はメインだった「大英博物館 古代ギリシャ展」を見に西洋美術館へ!

企画展は写真撮影禁止なので常設展の作品の写真を何枚か載せます。

ロダンの考える人※逆光は敢えてですよ!(笑)


















カルロ・ドルチ「悲しみの聖母」:知らない作者だけど何だか惹かれる作品が幾つかありました☆


















クロード・モネ「睡蓮」:油彩画って生で見ると絵具の凹凸が残っていて、当時の作者の筆使いが感じられてロマンがありますよね☆


















400円のカプセルトイ(ガチャガチャ)でお目当ての円盤投げ(ディスコボロス)を一発ゲット!でもアフロディーテかスフィンクスでも良かったかな(;´∀`)












ついでなんで東京駅一番街のラーメンストリートで超有名つけめんの「六厘舎TOKYO」にも寄って来ました!魚粉ダシが美味しくて今まで食べたつけ麺の中ではトップかな!「あつもり」を選べるのも個人的には高ポイント☆お店の人は「ひやもり」をおススメしてたけど^_^;












それにしても最近写真がスランプ気味(>_<)納得のいく写真が撮れない!こんな時は撮りまくるしか無いですね☆

そろそろレースの写真撮りに行きたいなぁ(>_<)
Posted at 2011/07/22 22:26:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2011年07月19日 イイね!

おめでとう!なでしこジャパンヽ(*´∀`)ノ

なでしこジャパン優勝おめでとう☆

ワールドカップ優勝ってやっぱり凄いですね☆

ネットでは澤選手の写真が話題に!!
「その者、青き衣を纏いて 金色の野に降り立つべし」
風の谷のナウシカの予言ですが・・・。














































なでしこジャパン優勝おめでとう!!!


ワールドカップと言えば今年はニュージーランドでラグビーのワールドカップもありますね!!
最近はすっかりサッカーの影に隠れてしまったラグビーですが、実は結構好きだったりします(ノ´∀`*)
生でオールブラックスのHAKAを見た時は感動しました( ;∀;)


そしてあまり知られていないですが2019年のラグビーワールドカップ開催地は日本なんですよ!!
日本で生HAKAを見るチャンス!!

先ずは今年のワールドカップでなでしこジャパンに続いて日本に感動を与えてほしいもんですヾ(*´∀`*)ノ
Posted at 2011/07/19 18:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ観戦 | 日記
2011年07月18日 イイね!

カレーパン

今日は何だか無性にカレーパンが食べたくなったのでコンビニで購入♪

まぁ、改めて食べるとそこまで美味しい物でもないですな^_^;

こういう突然食べたくなって、でも食べると「無駄にカロリーを摂取してしまった・・・。」と後悔する事が結構ありますよね(;´∀`)

もう少し我慢出来るように精神修行が必要かも(汗


↓の動画はカレーパンのうたです(笑)懐かしい!!


乗ってる車は何気にランボルギーニ・イオタ風!?
Posted at 2011/07/18 23:26:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation