• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

【結果アリ】24 Heures du Mans 2011

いやぁ、今年のル・マン24時間耐久レースも終わりましたね~ヽ(^o^)丿

今年もなかなか荒れた展開!しかも24時間走って1位と2位の差が13秒って((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でもやっぱり耐久レースのあのお祭り的な感じは良いです☆

you tubeとかで断片的にしか見てないのでレースの流れは書きませんが、今年はアウディの1号車、3号車に見られるように、LMPクラスとGTEクラスの車の接触によるクラッシュが多かったですね!(汗

ネット等を見てるとGTEドライバーは「LMPドライバーはGTEクラスの車がまるでそこに居ないかの様な抜き方をしている」と警鐘をならし、一方でLMPドライバーは「GTEドライバーの中にはルマンで走れているだけで満足しているような走りのドライバーがいる」という発言が見られます^_^;


時代と共にレースが高速化するのは仕方ないですし、逆に”世界一の草レース”としての存在でも有り続けて欲しいし難しい所ですね・・・。

そういった中で言えば、速度域の違う車が混走するルマンで日本のスーパーGTで活躍するアンドレ・ロッテラー&ブノワ・トレルイエの乗る2号車が優勝したのは流石です☆上手な抜き方、抜かしてもらい方がわかってますね☆


いやぁ、それにしてもやっぱりルマンはカッコイイなぁ!!

来年は見に行っちゃおうかしら(;・∀・)


FIAが来年度からルマンシリーズを統括するACOと組んでWEC(World Endurance Championship)シリーズの立ち上げを発表しました!

ルマンに加えてヨーロッパ、北米、アジアで各2戦の計7戦で行われるみたいですがアジアのうち1戦は多分中国でしょうけど、もう1戦がドコか!?

WEC in Japanの復活を期待せずには居られません(>∀<)ライバルは中東でしょうか(; ・`ω・´)



あと今年のLMP2クラスで日産がエンジン供給をしたチームがワンツーフィニッシュしているのも付け加えておきます☆


※動画は今年のルマンで優勝20周年記念走行を行ったマツダ787B(ドライバーはジョニー・ハーバート!!)です。ロータリーサウンドもよいですな(´∀`)
Posted at 2011/06/16 19:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月12日 イイね!

横浜へお出かけ

今日は休みだったので横浜へ買い物とついでに写真(写真のついでに買い物!?)に出かけて来ました。


偶然日本丸は全ての帆を広げる総帆展帆をやってました☆曇り空だったのが残念(´・ω・`)












かつては「太平洋の白鳥」と呼ばれた日本丸ですがちょっと汚れ気味!?太平洋のブラックスワンにならないように気をつけて!!



ハードロックな日本丸













ドックヤードガーデン周辺では大道芸が道行く人たちを楽しませていました☆












日産グローバル本社ギャラリーに展示してあった「たま電気自動車」。1947年製で大戦による燃料不足の時代背景から生まれた電気自動車らしいです!こんな時代に電気自動車があったとは!Σ(゚Д゚)スゲェ!!













こちらはご存じNISSAN LEAF











たま電気自動車から見たら青二才ですかね(笑)



横浜美術館にはBentley 4 1/2Litre "Old Mother Gun"が展示!











この車は1927年製で、なんと1928年のル・マン優勝車!その価値たるやヤバイらしいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

偶然にもル・マンのレースが行われていた今日という日に出会ったのも何か感慨深い物があります☆


隣には現代のベントレーのフラッグシップ「ミュルザンヌ」が一緒に展示されてました。コレはコレでヤバイ!?(笑)














でも今日見た車の中で一番の好みはコレでしょうか(;´∀`)













とまぁ、いつもの写真ブログになりましたが、今日のは少しみんカラっぽくなったかも(笑
Posted at 2011/06/12 21:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月09日 イイね!

UMA afterward

UMA afterward先日、町田の馬肉専門店で馬肉を頂いてまいりました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

出てくるメニューの肉は全て馬肉!


馬肉シウマイ、馬肉カレー、馬肉鍋、馬刺し、生ビール、ホッピー。







































全て美味しゅうございました(;゚Д゚)


特に生姜醤油でいただく馬刺しは絶品!

生肉の安全性が叫ばれる時期ではありますが、コレはまた食べたくなっちゃいます☆

嗚呼、人間ってなんて残酷な生き物つД`)・゚・




※最初の画像と本文は一切関係ありません。
Posted at 2011/06/09 22:09:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月07日 イイね!

551蓬莱

551蓬莱5・5・1! 5・5・1!

ちょっと前に映画であった救助信号じゃないですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

昨日、町田の小田急百貨店でやっていた全国うまいものまつりでついに551蓬莱の豚まんゲットしましたヽ(^o^)丿

この催しの度に食べたかったんだけど、いつも下の階まで続く大行列で断念してました。

が、今回は時間も良かったのかそうでもない

という訳でついにゲット☆


まだ温かかったのでスグに食べましたがコレは美味しい!


餡は豚肉と玉ねぎのみですがトロトロジューシー(´∀`)

2個で320円だからそんなに高くないし行列の理由がわかりました☆


百貨店の物産展は良いですね(・∀・)

大北海道展とか大好きです☆


写真は近所の団地の中を歩いてる時に見つけたリスです(笑)
Posted at 2011/06/07 10:34:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2011年06月01日 イイね!

写真研究

今日は久しぶりに予定の無い休みだったので晴れたらズーラシアに行こうかと思っていたのですが、曇っていて写真を撮るには気が進まなかったので家でノンビリしてました(´∀`)

そこでソニーのHPを見てるとマイカメラα900のアップデートファイルが配信されてるではないですか!

という訳で早速DL&アップデート☆

なにやらオートフォーカスが速くなるとかヽ(・∀・ )ノ


となると試したくなるのが人の常ってもんで、近所の公園に行ってきました(;´∀`)

みなさん薄々気づかれてると思いますが僕は風景写真あまり撮らない(センスが無い)ので何を撮っていいか見当もつかず(;・∀・)

・・・、いや、別にモータースポーツとか動物の写真が自信あるとかじゃなく、動く物だったらソコソコ撮れてればそれなりに見れる写真になるって意味で(;´∀`)

風景写真ってそういうのじゃなくて何て言ったら良いかわからないんですけど動かないだけにセンスが問われると思うんですよね(汗























































う~ん。やっぱりイマイチ撮っててワクワク感が無い・・・。


そしてまた動物に走るっていう(汗
















































最後の写真の波紋を見て頂くとわかる通り、雨が降ってきたので実際には30分もせずに帰って来ました^_^;

というか良く考えたら今日の写真オートフォーカスのスピード全然関係無いし!!カメラ買ったばかりだから今までの速さも良く知らないし!!Σ(´∀`;)

そもそもモータースポーツの時はマニュアルで撮ってるからそんなにフォーカススピード求めて無かった^_^;

でもそれなりに新しいカメラの勉強になる時間を過ごせたので今度はもう少しゆっくり時間作って行ってきます☆
Posted at 2011/06/01 23:13:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation