• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuniharumakiのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

ラゲッジマット選び

フロアマットは純正にしたのでラゲッジマットだけ社外品に。
HOT FIELD、FJ CRAFT、Y・MTにサンプル請求してみた。
ラゲッジネットを常用するのでフックが隠れちゃうY・MTは外れることに。値段は大差無いし素材が何となく好きなHOT FIELDかなぁ。まだ迷い中。

Y・MT


FJ CRAFT


HOT FIELD


Posted at 2018/03/11 11:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2010年04月05日 イイね!

全地図更新DVD予約

スピーカー交換ついでに次回のインターナビのスマート全地図更新DVDキットを予約。
すでに購入から1年以上が経過していて、新規道路の配信も止まってしまった。
車検まで2年間更新ないのもなぁ、ってことで、1年半時点で1回全地図更新して、そっから1年間新規道路の配信を受けておこうという狙い。車検前の半年間は我慢で。

予約価格で12,600円。料金は前払い。6月くらいに入荷するのかな。
価格もまあまあ安いし、HDDを抜いて預けたりしなくて良いのは楽でいいね。
収録地図は1年遅れっぽいから、2009年の夏頃の地図になる予定。(今は2008年の地図)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210664/SortID=10921549/
Posted at 2010/04/05 11:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナビ | クルマ
2010年04月05日 イイね!

スピーカー交換した

どうにも標準で付いてくる安物スピーカーの音が物足りなくなり、スピーカーを交換した。
特別な加工なく付けられる(=工賃が抑えられるかな)という単純な理由でTS-C1610Aを選択。
やっぱりセパレート型にして正解だった。
MOPナビのショボイ出力でも差は歴然。
デッドニングとかすればもっと良くなるんだろうけど、一旦これで満足。

そのうち内張りバリバリーと出来る大人になりたいなぁ。。

ちなみに車を預けている間の代車はインサイトだった。
「フィットかライフでいいすか?」って聞かれて、大して乗る用事もないので「いいすよ」と答えていたのだが、インサイトしかなかったらしく。
ハイブリッド車は実家のエスティマハイブリッド以来。
モーターはあくまでもアシストなので、走り出しはモーター走行の出来るトヨタのハイブリッドに比べるとギクシャクするなあ。でも、あの価格で良く頑張ってると思う。面白い車。後方視界最悪だけど、何とかなるかなと思った。加速は1300ccとは思えないいい感じ。CR-Zはすごいんだろうなあ。乗ってみたい。
Posted at 2010/04/05 10:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車日確定 http://cvw.jp/b/706703/48542861/
何シテル?   07/14 19:27
子供が産まれるのを機に、初めて車を買いました。 買い替えるたびに車が全幅方向にでかくなっていってます。 FREED (2009.03 - 2013.05...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]マツダ(純正) スポーツペダルセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 09:42:44
[マツダ CX-60]マツダ(純正) シート隙間埋めポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 14:41:47
[マツダ CX-60]Panasonic Blue battery caos N-125D26L/C8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:43:17

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
買うまで一番悩んで迷った車かも。 結果として全てにおいて満点ではないけど、相当に満足して ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
2025年7月21日(月)にCX-60へ乗り換え 契約: 2018年2月24日(土) ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
4年乗ったフリードからの乗り換え。 2018年4月22日にCX-5に乗り換え。
ホンダ フリード ホンダ フリード
子供が生まれるのを機に車を買いました。 フリード、ちょうどイイです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation