• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

320dの納車前にBMWのお勉強 その4 取扱説明書

320dの納車前にBMWのお勉強 その4 取扱説明書 お初のBMWですがドイツの手法とでもいいますか、あるいは国内での規制/基準等もあるのでしょうか、操作系についてはメルセデス、アウディ、VWなどと大きな違いは然程ないと思われます。試乗の時も違和感は一切なく悩むところもありませんでした。ライトの位置もウインカーの3ターンシグナルもCクラスと変わるところはありません。電子式のシフトレバーも判りやすいです。一番の難所はiDriveとマルチファンクションステアリング、安全装備の操作ぐらいでしょうか…。公式サイトで取扱説明書も確認できるようなので一瞥しました。

取説を読んで「なるほどね」と思うものがいくつかありました。まずパーキングライト。イグニッション オフ時にレバーを約2 秒間垂直に上または下に押してオンさせるようです。ワイパーの操作は独特のようで、レバーの上下動作で2段階をコントロールし、停車時はオートで間欠になるとのこと。DSCとDTCは1つのボタンで何度か押すことで設定と解除を選択するらしい。ここら辺はわかりにくいですね(まあ触ることはありませんがw)。追従コントロール+ファンクションステアリングは頭では理解できますが実際に使って覚えていくしかなさそうです。ACCと合わせて注意したいのは衝突軽減ブレーキ。スバルのアイサイトやベンツのように停止まで待っていってくれる事はないということです。
慣らし運転の項目にも触れておきたいです。走行2000kmまではエンジンを3500-4500回転に抑えなければならないようです(面倒くさいけど念のため守りますw)。

いよいよ本丸のiDriveについて。iDriveには前期型のCICと後期型のNBTがあるようです。前期型はCar Information Computer…なるほど。後期型はNext Big Thing…。後期型は名前負けしそうな恥ずかしいネーミングですw。当たり前ですが後期型は前期より優れています。が名前からの予想通り、大きなアドバンテージは多くありません。優秀になったポイントは大きく3つ。まず装置の円形ボタンが大型化し表面でスマホのようにタッチパッド式の操作が可能となったこと。文字入力なども出来るようです(文字入力って「あ」とか「え」とか音声で入力できないのかな?)。2つ目はデータ等の取り込みにUSBを利用できるというこ。前期型はCDを焼いたりしてCDドライブから各種取り込み作業をするしかなかったようです。そして最後の3つ目は、コーディングした場合、iPhoneやiPodに保存している動画をナビ画面で流せるようです。iDriveシステムの操作についは基本的に画面に文字が表示されるので「設定」から下層へ潜って目的に応じた項目を探して選択するということだろうと思います。

BMWのナビ、いや輸入車のナビについてはパネルタッチ式ではないのでハナから期待はしていません。メルセデスのナビも「お前はアホか」と文句ばかり言っていましたw。特にイライラの原因を提供してくれたのが音声入力。「目的地設定!」と「訂正!」を延々と繰り返し。結局、都道府県と駅名ぐらいしか使い物になりませんでした。今回のBMWはどうなるのでしょうか…。またしてもあの悪夢が繰り返されるののでしょうか。いえいえ、今回はそんなことにはなりません。
コネクテッド・ドライブ・プレミアム!
これがあるので鬼に金棒なのです。スマホで調べて目的地を転送!もしくはサポートデスクーの受付譲に設定を頼んでしまえば良いのです。穴場の飲食店だって色々調べてくれます。コンシェルジュサービスなわけですから至れり尽くせりです。車の中で大声で吠えることはもうありません。麗しの譲におまかせです。

つづく
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/16 05:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

初めての帯広
ハチナナさん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW320dのエンジンオイル交換。いつものMOTUL X-Clean 8100 gen2 https://minkara.carview.co.jp/userid/706750/car/1895885/8136062/note.aspx
何シテル?   03/04 00:50
お気軽にみん友申請してください つまらないブログですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年3月に新車で買いました。 BMW 320d Sport グレイシャーシルバー。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツ 380SL R107 (ウエスタン自動車) とにかく「ザ・ベンツ」と ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203 後期 C180 コンプレッサー 小さくて小回りが利く!燃費もそこそこ!かわいい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204 ベンツC200コンプレッサー・ステーションワゴン・エレガンス スマートエントリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation