• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taisaのブログ一覧

2015年03月15日 イイね!

320dの納車前にBMWのお勉強 その4 取扱説明書

320dの納車前にBMWのお勉強 その4 取扱説明書
お初のBMWですがドイツの手法とでもいいますか、あるいは国内での規制/基準等もあるのでしょうか、操作系についてはメルセデス、アウディ、VWなどと大きな違いは然程ないと思われます。試乗の時も違和感は一切なく悩むところもありませんでした。ライトの位置もウインカーの3ターンシグナルもCクラスと変わるとこ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 05:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月14日 イイね!

320dの納車前にBMWのお勉強 その3 VIN CODEと製造データ

320dの納車前にBMWのお勉強 その3 VIN CODEと製造データ
さてBMWは車台番号がわかると製造等の情報が分かるようなのです。車台番号は英語でVehicle Identification Number、略してVIN CODE。早速調べてました。 以下のサイトです。 http://www.bmwarchive.org/ ここの「VIN」というカテゴリーボタ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 02:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月13日 イイね!

320dの納車前にBMWのお勉強 その2 試乗と評価

320dの納車前にBMWのお勉強 その2 試乗と評価
さて納車前にF30をお勉強するということで、いまさらですが素性を再度確認しておきますw。 BMW 320d Sport ・価格:527万円 ・サイズ:4625×1800×1440mm ・最高出力:184ps(135kW)/4000rpm ・最大トルク:38.7kg・m(380N・m)/1750~ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 01:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月08日 イイね!

320dの納車前にBMWのお勉強 その1

320dの納車前にBMWのお勉強 その1
この「みんカラ」ブログに何気なく投稿したら「いいね」がポツポツとカウントされています。これはメルセデスのCクラス所有時には殆ど起きなかったことです。 少々驚きましたが、BMWオーナーはメルセデスオーナー達よりもずっと愛車志向が強く、オーナー同士の親近感や連帯感が強いのだと思い知らされました。スポ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 14:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月01日 イイね!

320d購入までの顛末記

320d購入までの顛末記
前車メルセデスC200ワゴン(S204)の後任を務めるクルマを探すべく、昨年10月頃からメルセデス、BMW、MINI、アウディ、ルノー、プジョー、VW、レクサス、スバル、トヨタ、マツダ、ニッサン、スズキのディーラーを訪問&試乗。紆余曲折の末、BMW320dスポーツに辿りつきました。 本来なら各方 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 06:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月28日 イイね!

次の愛車はなんと! 初めてづくしの新車BMW320dスポーツに決定!

次の愛車はなんと! 初めてづくしの新車BMW320dスポーツに決定!
ついに車が決まりました BMW320dスポーツ・シルバーの「新車」です!! はじめてのBMWです はじめてのディーゼル車です はじめてのパドルシフトです はじめての自動追従型クルーズコントロールです はじめての車線逸脱警告システム+前車接近警告機能+衝突回避・被害軽減ブレーキです は ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月30日 イイね!

ブレーキランプの球が切れたので

ブレーキランプの球が切れたので、ディーラーへ行った メルケアが3年間付帯するのでお金はかからない この手のサービスはベンツが導入して他社も追随するようになった ベンツの乗り味が大好きだが、メルケアはベンツを選ぶ第2の理由になっていた ショールームでのんびりしていると、あるものが目に付いた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 13:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月20日 イイね!

15000km越えて…

前回の書き込みから、ずいぶん間が空いてしまった。 この間、愛車は故障することもなく元気に走っている。 12ヶ月点検でも特に異常個所はなく、すこぶる順調だ。 iphoneやUSBメモリーにMP3の音源データを落とし込み、音楽を楽しんでいる。 ネットからのダウンロードがメインとなった現在を考え ...
続きを読む
Posted at 2011/07/20 12:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月01日 イイね!

1000km到達したので雑多な感想を少々

ずいぶん走ったので、ハンドル、ブレーキのタッチ、足回りの感触もすっかり慣れた。 相変わらず使いにくいナビについては、不満はのこる。 コマンドシステムを使いやすいという人もいるが、タッチパネル式ナビを知らないのだろうか…。 不満という部分ではあの小さいグローブボックスも困ったもんだ。 すぐさま改善 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/01 07:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

Aクラスに初めて乗ったら

Aクラスに初めて乗ったら
納車初日の夜はあいにくの雨となった。 雨天のなか走行するとフロントガラスの水垢(油膜)みたいな斑点の模様が酷く、とにかく危険。 急ぎ油膜取りスプレーを買って試したが効果なし。 納車の時に付着していた水垢(油膜)がしっかり落とせていなかったのだろう。 ディーラーで綺麗に除去してもらうことに。 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/09 04:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW320dのエンジンオイル交換。いつものMOTUL X-Clean 8100 gen2 https://minkara.carview.co.jp/userid/706750/car/1895885/8136062/note.aspx
何シテル?   03/04 00:50
お気軽にみん友申請してください つまらないブログですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年3月に新車で買いました。 BMW 320d Sport グレイシャーシルバー。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツ 380SL R107 (ウエスタン自動車) とにかく「ザ・ベンツ」と ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203 後期 C180 コンプレッサー 小さくて小回りが利く!燃費もそこそこ!かわいい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204 ベンツC200コンプレッサー・ステーションワゴン・エレガンス スマートエントリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation