風の噂では、BMWは純正オイルのメーカーをフェラーリ純正指定でもあるシェルに変えて1万キロor1年を推奨にするという話も。2年とか3万キロとかっていくらなんでも無理があるでしょ?とは思っていたけどね…。ロングライフ対応のSHELL HELIX ULTRA EXTRA 5W-30あたりが入ってくるのかな。
新しい相棒BMW 320d Sport が無事?に納車されました!
陸運局に出向いてのお迎えでした。いくつになってもうれしいものです。わからないことだらけでしたが、予習が功を奏してまずまずスムーズな初日の乗り出しを迎えられました。基本的には「慣れ」るしかないわけで1ヶ月もすれば以前までの文法が染み付いたカラダもきっとBMWの文法に染まっているでしょう。それにしても初日は流石に足が疲れました。乗り慣れないシート、不慣れな姿勢、アイドリングストップ、追従クルコンなど初めてづくしで、いろいろと操作しながら都内や近郊を100km程度走行したので仕舞いには足首あたりが痛くなりました。車幅感覚もよく掴めない手探り状態の中、夜間の雨の中での走行も重なり、気疲れもプラスされましたw。しかし2日目は身体が学習したのか、運転しても疲れや痛みを感じることはなくなりました。そしてジワジワとBMWを実感し「なかなか良いね~、うんうん」と独り言。クルマは試乗ではなく所有してみてわかることがありますが、早くも満足感で一杯です。走行についてこれといった大きな心配事もなさそうで、3日目になると気持ちはクルマ本体そのものから、周辺事に向きつつあります。カジュアルなスポーツラインに似合う服や靴が欲しいなとか、アクセサリー何買おうかなとか…。実際に靴を3足も調達してしまいました。