軽微な事故とは言え、買って間もない車なのでディーラーでしっかり直してもらうことに…。バンパーの傷自体は、かすり傷程度だったのですが、1箇所だけ僅かに凹んだ傷が出来ており、これが板金で叩きだし出来る場所ではありませんでした。このため、めでたく?交換となりました。部品取り寄せ~塗装~取り付けで2週間。修理費用はあっさり20万円オーバー。いやはや、それにしても輸入車は何もかもがお高いので、相手方の保険会社さんも大変ですw
納車3ヶ月、4000km走行の時点で早くも処女を奪われましたw。信号待ちで停止していたら後続車がドンとぶつかってきました。渋滞中の事故で、相手の車の速度はクリープで動いていたので、大きな事故には至らなかったのが不幸中の幸いです。接触箇所を確認したらバンパーに極めて軽度の傷+凹みがありました。警察を呼んで届出して、相手方の保険会社への連絡も済ませ、事故起因による毀損箇所の確認をして、双方とも一旦現場を去りました。こちらはそのままディーラーへ直行して詳細を伝えて車を預ってもらい、代車を出してもらいました。代車は現行1シリーズの118iでした。しばらく118との浮気生活です。ちなみに相手方の車は女性(主婦)でファミリーカータイプの車でした。やはり衝突被害軽減ブレーキ/自動ブレーキというのは絶対必要だなとしみじみと思いました。ディーラーの見通しではリヤバンパー交換のみで済むようです。とはいいつつ、今時バンパー交換と軽く言っても、BMWともなれば20万円は越えるようです。日数は一週間程度掛かるようで、その間の代車費用も相応に…。保険会社も大変ですw
オイル交換について。
納車から2ヶ月。3000kmほど走りました。いろいろと勉強して多少はBMWに慣れてきました。現時点での総評を価格com風(w)に評価してみることにしました。
新しい相棒BMW 320d Sport が無事?に納車されました!



![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2015年3月に新車で買いました。 BMW 320d Sport グレイシャーシルバー。 ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ 380SL R107 (ウエスタン自動車) とにかく「ザ・ベンツ」と ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン W203 後期 C180 コンプレッサー 小さくて小回りが利く!燃費もそこそこ!かわいい ... |
![]() |
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S204 ベンツC200コンプレッサー・ステーションワゴン・エレガンス スマートエントリ ... |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |