• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taisaのブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

次の愛車はなんと! 初めてづくしの新車BMW320dスポーツに決定!

次の愛車はなんと! 初めてづくしの新車BMW320dスポーツに決定!ついに車が決まりました

BMW320dスポーツ・シルバーの「新車」です!!

はじめてのBMWです

はじめてのディーゼル車です

はじめてのパドルシフトです

はじめての自動追従型クルーズコントロールです

はじめての車線逸脱警告システム+前車接近警告機能+衝突回避・被害軽減ブレーキです

はじめてのシルバーメタリックです

はじめての前後バランス50:50です

メーカーオプションはスポーツATとパドルシフト付きステアリング、コネクテッドドライブプレミア、ストレージパッケージです

納車はいつでしょうか…

いくつになっても新しいクルマは気分が上がる

たのしみです
Posted at 2015/02/28 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月30日 イイね!

ブレーキランプの球が切れたので

ブレーキランプの球が切れたので、ディーラーへ行った

メルケアが3年間付帯するのでお金はかからない

この手のサービスはベンツが導入して他社も追随するようになった

ベンツの乗り味が大好きだが、メルケアはベンツを選ぶ第2の理由になっていた

ショールームでのんびりしていると、あるものが目に付いた

シガーライターソケットに差し込む芳香剤

見本の香りのビンが置いてあったので鼻を近づけると

ウーンいい香り

フロントの女性に聞くとよく売れているらしい…

はやる気持ちを抑えてここはガマンした

みんカラで評判調べてからにしよっと

さてそれではいろいろ覗いてみるか…
Posted at 2011/11/30 13:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月20日 イイね!

15000km越えて…

前回の書き込みから、ずいぶん間が空いてしまった。

この間、愛車は故障することもなく元気に走っている。

12ヶ月点検でも特に異常個所はなく、すこぶる順調だ。

iphoneやUSBメモリーにMP3の音源データを落とし込み、音楽を楽しんでいる。

ネットからのダウンロードがメインとなった現在を考えると、近いうちにCDドライブなんてものは

消えてなくなるんだろうな…

さて、わが愛車は1年半近くの汚れを蓄積しており、新車の輝きが消えて久しい。

納車時にコーティングもせず、1ヶ月に1度近所のGSにて、

洗車機のシャンプー洗車をかけるだけなので、当然だとはいえる。

おかけで水垢がばっちりついて、近くで見るやたらとうす汚い。

でもあと1年半、このまままともに洗車もせず放置プレイをつづける予定だ。

そして3年たったらプロに頼んでボディーコーティングをやる。

ボロボロで汚い車が、ピカピカの新車になって帰ってくる感動を味わうためだ。

納車の時に「いつまでも新車の輝きを」というコンセプトで大半の方がボディーコーティングするらしい。

だがわが愛車はあえて3年たってからのボディーコーティングをすることにした。

とても楽しみだ。
Posted at 2011/07/20 12:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月01日 イイね!

1000km到達したので雑多な感想を少々

ずいぶん走ったので、ハンドル、ブレーキのタッチ、足回りの感触もすっかり慣れた。
相変わらず使いにくいナビについては、不満はのこる。
コマンドシステムを使いやすいという人もいるが、タッチパネル式ナビを知らないのだろうか…。

不満という部分ではあの小さいグローブボックスも困ったもんだ。
すぐさま改善できるものでもないし、次回の新型ではしっかり容量確保して欲しい。

フィルターの性能が良くなったのか、外気から入ってくる空気のにおいがかなり改善されている。実際はどうなのだろうか。細々と気になる部分はどんな車でもあるだろうが、このクルマも基本線はしっかりしているので満足はしている。
燃費は街中9km、高速12.5km程度。

あとはし特記事項ナシ。

追記
日曜のショッピングモールにでも出かけようものならCクラスはいやというほど見かけるが、
大半がアバンギャルドのセダン。あとは素のC200。エレガンスで、しかもワゴンはなかなか見かけないなあ。
Posted at 2010/04/01 07:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

Aクラスに初めて乗ったら

Aクラスに初めて乗ったら納車初日の夜はあいにくの雨となった。

雨天のなか走行するとフロントガラスの水垢(油膜)みたいな斑点の模様が酷く、とにかく危険。

急ぎ油膜取りスプレーを買って試したが効果なし。

納車の時に付着していた水垢(油膜)がしっかり落とせていなかったのだろう。

ディーラーで綺麗に除去してもらうことに。

このため車を数時間預けたのだが代わりに来たのがAクラス。

まだ新しく走行距離も浅い車両だ。ベーシックな、いわゆる「素」のAクラス。

せっかくなので、街中を走らせてみた…。

すると、目からウロコ。思わずついて出た言葉が「えっ、こんなにいいの」。

アクセルやハンドルに反応して良く走る。パワーもそこそこあり、爽快。兎に角さっそうとしている。

スモールカーなので「まったり」としたベンツ独自の乗り味は若干薄れるが、

足回り、椅子、エンジン、ハンドリングからくる印象はベンツそのもの。

セダンより車高が高く、見晴らしが良く、視界も広い。静粛性も十分だ。

小柄だけど明るく、元気で、スタイルが良く、財布の紐が硬い、街の似合うお洒落な女性とのデート。

あの娘がこんなにキュートだったとは…。

それに比べて、お尻の大きな金食い虫の自分の彼女(C200ワゴン)が、

いまひとつ田舎臭く思えてしまった(畑で取れた野菜や果物たくさん積めるわよ、ってか)。

横にいた同乗者は「この車いいねえ。こっちの方が高いの?」
(高速道路に乗っかって、1時間も走れば見直してくれるさ/泣)
Posted at 2010/03/09 04:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW320dのエンジンオイル交換。いつものMOTUL X-Clean 8100 gen2 https://minkara.carview.co.jp/userid/706750/car/1895885/8136062/note.aspx
何シテル?   03/04 00:50
お気軽にみん友申請してください つまらないブログですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年3月に新車で買いました。 BMW 320d Sport グレイシャーシルバー。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツ 380SL R107 (ウエスタン自動車) とにかく「ザ・ベンツ」と ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203 後期 C180 コンプレッサー 小さくて小回りが利く!燃費もそこそこ!かわいい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204 ベンツC200コンプレッサー・ステーションワゴン・エレガンス スマートエントリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation