• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taisaのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

BMW320d 信号待ちしていたら追突事故の巻3 処理手続き完了編

BMW320d 信号待ちしていたら追突事故の巻3 処理手続き完了編先日無事に事故処理手続きが完了しました。
整形外科院での診察とその日の休業から算出された慰謝料○万円(片手の指の本数以下)が支払われることになりました。金額は保険会社から提示された規定の額をそのまま受け入れ、同意・示談となりました。

さて、忘れた頃に突然振り込まれることになった慰謝料○万円。これをどうするか? 
寿司屋でぱぁーっと使ってしまうのも良いかと一瞬思ったりもしましたが、まかりなりにも事故で受け取った慰謝料ですから、そこはやはりクルマ関連に使うのが筋だろうと思い直し、あるものを購入する費用に充当しました。

で、今回、わが愛車におごられることになったものがコレ。
ドライブマン1080sa(アサヒリサーチ製)。



ついに人生初のドラレコ装着ですw
転ばぬ先の杖、備え有れば憂い無し、ということで有意義なものへ還元しました。
Posted at 2015/11/04 06:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月13日 イイね!

BMW320dで聴く ルパン三世'71 ME TRAKS  古きを温ねて…

BMW320dで聴く ルパン三世'71 ME TRAKS  古きを温ねて…温故知新。孔子曰く「故きを温ねて、新しきを知れば、以って師と為るべし」。ただしこと音楽については少々勝手が違うような感じが無きにしも非ず。なかなか「新しきを知る」ところまではいきません。人は齢を重ねるごとに新しい音楽から遠ざかり離れていくものです。自分が若かった頃にお気に入りだった古いものばかりを探してしまいがちですから…。17歳の時の宝物は一生の宝物、とはよく言ったものです。たとえ最新の音楽シーンやアーティストに疎くても、古くても良いよいモノは良い/Oldies But Goodiesなのです。

F30/320dの運転中はマルチメディアのBluetooth機能で音源データを聴いています。機種変更で躯体だけが手元に残ったスマホをデータバンク代わりにしていますが、その中には1000曲に上ろうかという楽曲が詰まっています。大半はCDで購入した古いコレクションをPCから移設しているだけですが、膨大な数になってきましたw。洋の東西問わずポップ/ロックからジャズ、ブルース、カントリー、クラシック、歌謡曲、アニソンまで無尽蔵のごとくです。そして数日前もitunesで温故なアルバムを1つ購入しました。初代ルパン三世の1stシリーズのサントラ盤「ルパン三世'71 ME TRAKS」です。初回放映から半世紀近く経ちますが色褪せることのない名作です。残念ながら音源のマスターテープが消失しているため、楽曲は本編の効果音入り(セリフなし)テープから起こしたものが中心となります。それでも珠玉のナンバーを流しながらのドライブは懐古主義的で気分がよいものです。

作中で描かれた主人公や登場人物たちが使用するこだわりのアイテム(例えば武器や時計や乗り物など)の神がかり的な考証・設定は、本作が大きな支持を受けている要因の1つです。ワルサーやS&Wコンバットマグナムしかり、ゼニスのクロノグラフしかり…。しかしその中でも一番の真髄はやはり彼らが乗るクルマです。この作品ほどクルマを上手に演出したアニメはそうめったにお目にかかれません。考証の中で選ばれた車の数々、作画、カット割、動き、BGMといった演出は見事です。

ルパンの愛車メルセデスベンツSSK。ドイツ語のSuper Sport Kurz(スーパー、スポーツ、ショートの意)の頭文字を取ってSSK。1928年~1932年に製造された名車中の名車で、オークションに出れば数億円の値段が付くシロモノです。オリジナルはスーパーチャージャー付き直6の7.1リッターで最高速は192km/hですが、ルパンはエンジンをフェラーリ12気筒に乗せ変えて魔改造w。




峰不二子が駆るトライアンフTR4。ルパンと二人でドライブする印象的なシーンで採用されています。ご覧下さい、この迫力溢れるどアップ&ローアングルのデフォルメ描画を。たとえ半世紀の時が流れようとも、このお洒落さは全く衰えることも損なわれることもありません。




有名な不二子の愛車、アルピーヌA110。第一話からの挿入を含む多くのエピソードで登場します。カーグラフィックTVのOPでも使用されました。日本でも多くのファンがいますが、日本でアルピーヌA110を世に知らしめたのはこのアニメでしょう。




それにしても大塚康生氏の作画力の勝利とでも言いましょうか…。
この初代・不二子の小悪魔的な美しさ。もしかするとここら辺が現在の日本女性の「いいオンナ」「セックスシンボル」像の源流・出発点かもしれません。金や宝石に目がなくて、打算的に相手を利用し、目的のためなら平気で他人を裏切る悪女。決して正義の味方ではないけれど、女の性、本音で生きる初めてのヒロイン。男にも権力にも組織にもおもねらず、圧倒的なまでに個を貫く、どこまでも自立・独立したキャラでした。イメージの元ネタはミックジャガーの彼女だったマリアンヌ・フェイスフルで、映画『あの胸にもういちど』で演じたレベッカ役からの影響。







さて、ここまで読んでいただいたBMWファンから「なんだよ肝心のBMWはないの?」という声が聞こえてきそうです。が、ご安心下さい。不二子ちゃんも我らがBMWをちゃんとご愛用してくれています。1stシリーズのルパン三世には紫色のBMW 2000CSを運転する彼女が登場する有名なエピソードがあります。6シリーズの元祖に位置するモデルでもあり、2000CS→2800CS→3.0CS→635CSLという系譜になります。BMWの代名詞となった逆スラントノーズの意匠を奢られ、美しいBMWクーペの発端となりました。2000年代から復活した現在の6シリーズは、その醜さ故に人気はさっぱり。かつて世界で最も美しいクーペと言われた6シリーズが今や醜い車ワースト100の中に選出される始末です。映画ミッションインポッシブルで注目の集まるM3/M4やプラグインハイブリッドのスポーツカーi8に比べるとかなりお寒い状況で寂しい限りです。





今月から深夜枠で30年ぶりに新アニメシリーズ「ルパン三世」がTV放映開始しました。
イタリアが舞台とのことらしいですが、はたしてどんなクルマが描かれるのでしょうか…
ちょっと気になったりする今日この頃です。
(ルパン一味は相変わらずのFIAT500のようです)
Posted at 2015/10/14 03:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月09日 イイね!

100円均一でいこう

100円均一でいこうクルマを購入すると嬉しくてついついカー用品店(例えばスーパーオートバックスやイエローハットなど)に足が向いて、何かないかなと物色する人は少なくないと思います。私もその中の1人。近年はネット販売というやっかいなものも加わって、気を緩めるといらないものまで手が伸びます。さらにはみんカラ。
「おーっ、みんなこんなモノ買ってるんだな、どれどれ…」
際限ナシですw

なかなか静まらない物欲を押さえるのにもってこいなのがセリア、ダイソー、キャンドゥーなどの「100均」。ほんの僅かですがカー用品が置いてあります。値段を考慮すると「これで十分」というアイテムが陳列されていて、なかなかどうしてユーザーニーズにしっかりフォーカスできているのです。
で、最近買ったのがこの品々w

消臭剤・ピュアシャンプーの香り ★★★★★ 5/5
1個あたり2ヶ月弱ぐらいは長持ちするようなので1年使用するとして6個。600円で済みます。
カー用品店あたりだと何倍もの値段取られますからお得です。かすかに香る良い匂いがGoodです。


スキマ埋めクッション ★★★★ 4/5
パーツ紹介でも載せたアイテムです。ロゴ入りの中国製のレザー品なども出回っていますが、100円という値段には勝てません。レザーシート以外のふつうの黒シートならこれが一番マッチします。


500ml紙パック飲料用ドリンクホルダー ★★★ 3/5
いわゆる箱物のドリンクを置くためのアイテムです。コンビニで仕方なくぺットボトルを買うしかなかった縛りから解放されます。1000mlパックも根性でトライ? 大手のカーメイトさんから同様の品やエアコン吹き出し口に差し込むタイプなど販売されていますが、まずは小手調べと言うことで買ってみました。BMWの前席ホルダーにセットしてみたのですがF30のホルダーの円筒の穴が深すぎるので微妙にマッチしませんw
※マツダ純正のウレタン製ドリンクホルダー底かさ上げパーツ(正式名称:マツダ(純正) リアコンソール/品番K0536441Y ¥462/個)を買えばどうにかなりそうな気もしますが…。仕方なく後席のバッグのホルダーに入れたらジャッスフィットしました。しばらくは後席バッグの中に入れておき、必要なときだけ取り出して使いますw

Posted at 2015/10/10 00:15:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

BMW 320d 購入記 プログマブルボタン

BMW 320d  購入記 プログマブルボタンプログマブルボタン。やっと覚えたこの名称(発音しづらい)。早い話がショートカットキーです。idrive上で実行するプログラムに関して、任意の番号ボタンを長押しで登録すると、次回からワンタッチでダイレクトに実行してくれる優れものです。階層が深いidrive操作の弱点を補ってくれて、ギミックとしては大変良いのですが、デザインやプラスチック素材のボタンが如何せんアウトです。ベタなアラビア数字がさらに安っぽさを演出しています。BMW全シリーズの内装に共通する諸悪の根源です。Cクラス(W205)のように光物でもっと薄く平べったいボタンだと高級感が出たのですが…。惜しい。この際マッハ号のようにA~Gボタンでステアリングに配置されているとオジサン世代には嬉しかったのだがw…。

さてこの8個のボタンに何を割り振るか。納車後半月程いろいろと試行錯誤の末に決まったのが以下のとおり。

1. 自宅までのナビゲーション
2. ナビ案内の中止(一発で案内中を素の状態に戻してくれます)
3. 地図スクロール
4. スポーツ表示(出力&トルク)
5. コネクテッドドライブプレミアムのドライバーズサポートデスク
6. トラベルボードコンピュータ
7. ECO PROアナライザー
8. 2画面表示←→1画面表示切替

BMWオーナー諸氏は果たしてどんなプログラムを登録しているのだろうか…
割と気になります。

ちなみにマッハ号の方は以下のとおりです。



やっぱり格好良いw
(車高、低っ!)
Posted at 2015/10/02 22:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月28日 イイね!

日本で「元」一番大きなショールーム?みなとみらいBMW

日本で「元」一番大きなショールーム?みなとみらいBMW横浜のみなとみらいBMWというディーラーさんへぶらり立ち寄ってみました。日本最大のBMWショールームという謳い文句で誕生した店舗だそうです。2014年4月にオープンして1年半ほどしか経っていないので、室内はとても綺麗です。日本一と言うほどの巨大さこそ感じませんでしたが、それでも広々としてかなり大きいショールームに違いはありません。日本においてプロダクト・ジーニアス(商品説明専任者)を配置した初のBMW正規ディーラーでもあるそうです。入り口に車を停めるとドアから女性スタッフが出てきて「お車お預かりします」と言ってパーキングに停めてくれます。こういうちょっとしたサービスや演出は大切ですね。



ショールーム内はM4の実車を筆頭に435i カブリオレ M Sport、M235i クーペなど人気車がずらりと13台並んでいます。ここにはM3の試乗車まであるそうです!
LCI後の3シリーズは一番見たかった320スポーツ/メディテラニアン・ブルーのDebut Packageが展示されていました。シートはダコタレザーのオイスター/ダーク・オイスター・ハイライト。実車を間近で見ましたが、外装よし、内装よし、装備よしの満点3シリーズでした。この外装色と内装の仕様が出るなら半年待てばよかったかな…。ちなみに320dツーリング・スポーツも展示されていました。



LCI後の3シリーズ・スポーツラインは、スポーツシートの表面が変更になってました。背中や座面がメッシュ加工っぽい感じで、赤ステッチも倍増です。これはあまり話題になっていませんでしたが良いMCですね。うらやましいかぎりです。



アクセサリーやパーツもビシッと勢ぞろい。Mパフォーマンスのブレーキやサス、ステアリングやホイールも実物が拝めます。まるでレクサスのディーラーのような佇まいで、スタッフの対応もフレンドリーかつ洗練されています。「こんなディーラーが近所にあれば好かったのに」と思ってしまいます。キャンペーン期間中でアクセサリー等が2割引となっていましたので、ついつい小物を衝動買いしてしまいましたw



大阪にもっと大きなショールームが出来たそうで、現在は元日本一大きなショールームだそうです。それでも東日本では一番大きい店舗です。お隣にはMINI、横にはポルシェさんもありますので、車好きの方は横浜にお出かけの際にぜひ立ち寄ってみてください。ここで車買った人が羨ましいです。

追記
それにしてもM4は実際に見ると迫力が凄いw
Posted at 2015/09/30 13:52:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW320dのエンジンオイル交換。いつものMOTUL X-Clean 8100 gen2 https://minkara.carview.co.jp/userid/706750/car/1895885/8136062/note.aspx
何シテル?   03/04 00:50
お気軽にみん友申請してください つまらないブログですがよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015年3月に新車で買いました。 BMW 320d Sport グレイシャーシルバー。 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
メルセデス・ベンツ 380SL R107 (ウエスタン自動車) とにかく「ザ・ベンツ」と ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W203 後期 C180 コンプレッサー 小さくて小回りが利く!燃費もそこそこ!かわいい ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
S204 ベンツC200コンプレッサー・ステーションワゴン・エレガンス スマートエントリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation