• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうぱのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ラストラン(その3)

ラストラン(その3)
遅ればせながらピカソのラストラン!コースはターンパイク箱根下りです。 今回の旅は聖地巡礼して動画を撮りたいという息子の希望から始まったこともありターンパイクで締めくくりです。 どこぞのDVDのようなことは起きませんw ディーゼルはエンブレが効きにくいっす。
続きを読む
Posted at 2015/03/28 21:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2015年03月22日 イイね!

ラストラン(その2)

ラストラン(その2)
本日は走りの聖地へ・・・ということで箱根にやってまいりました。 思う存分ラストランを楽しもうじゃありませんか! トレノを駆って芦ノ湖スカイラインを抜けて椿ラインヘ 峠を堪能した後はターンパイクのスカイラウンジで一息。 あらっ!またピカソ関係ないっすねw
続きを読む
Posted at 2015/03/22 21:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2015年03月21日 イイね!

ラストラン(その1)

ラストラン(その1)
とうとう来週でピカソともお別れすることになりました。(´Д`。)グスン ということで今週末はラストラン! その1は湘南シーサイドGPに息子とその仲間たちを連れて行ってきました。 午前中は天候の関係もあって我々以外お客は1名のみ、走り放題の貸し切り状態でしたw ちなみに昨日は息子の卒 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 17:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ピカソ | 日記
2015年03月13日 イイね!

そろそろ正念場(その3)

そろそろ正念場(その3)
前回に引き続きリース的感覚で5年間その車に乗るコストで車選びを考えてみたいと思います。 個人的にコスパ最強クラスと思っているCX-5です。 ファミリーカーとしての使い勝手の良さ、ディーゼルのトルクと低燃費、インテリアも私には十分な質感です。 そのCX-5の最上位グレードの減価は1年あたり約54 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/13 23:41:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い換え | 日記
2015年03月07日 イイね!

そろそろ正念場(その2)

そろそろ正念場(その2)
ここ数か月で20車種以上試乗し、頂いたカタログと見積もりで段ボールはもうイッパイですw そんな訳で今日は私同様、買い換え候補を決めきれない皆様にお金の面から候補探しを考えてみたいと思います と、その前に「これっ!」ていう意中のクルマがもしあるなら、多少高くても長期ローンで買っちゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 21:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い換え | 日記
2015年03月02日 イイね!

そろそろ正念場(その1)

そろそろ正念場(その1)
その後、ピカソはドナドナされず、まだ生き残っておりますw しかし、そろそろ正念場を迎えており、前回以降も試乗が続いて こんな車や こんな車 そして、こんな車に こんな車・・・・ いろいろ試乗しましたが、どうも決め手に欠け、結局候補を決めきれないまま3月突入! 今月は各社決算月 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/02 17:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年12月21日 イイね!

最近の試乗事情(その4)

最近の試乗事情(その4)
ひとまず今回で試乗記はおしまいにします。 後2,3車種試乗しそうですがw BMW X1 20i xライン BMWにしては若干緩い乗り味ですね、ハンドリング、レスポンスどちらも緩い感じ。 ま~Xシリーズにカチッとした乗り味は望むなってところでしょうか?。 BMWの中ではコストパフォーマンスが ...
続きを読む
Posted at 2014/12/21 18:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年12月13日 イイね!

最近の試乗事情(その3)

先週に引き続きお付き合いください。 アウディ A4 2.0 TFSI Sラインパッケージ  悪くはないんだけど、これといった印象も受けなかった・・・・ とにかく無難な車って感じ、Sラインていうグレードは必要か? BMW 2シリーズアクティブツアラー BMW初のFF車、車内がピカソ並に広 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2014年12月07日 イイね!

最近の試乗事情(その2)

最近の試乗事情(その2)
ドイツ車ばかりというのも寂しいので。 プジョー 308 シエロ PSAグループの最新プラットフォームを採用した308はどんなもんか? というかプジョー自体初試乗なんですが、1200ccとは思えないレスポンス&パワーでした。 スポーツモードに切り替えるとメーター類が赤表示になりブーストアップ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 16:09:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年12月06日 イイね!

最近の試乗事情(その1)

最近の試乗事情(その1)
早いもので今年もあと少しで終わりですね。 みなさま、充実したカーライフはおくれましたでしょうか? 私はというと燃料ポンプの件から、ここ毎週のように試乗しまくっております。(;^_^A そんなわけで忘れないうちに雑感など残しておきたいと思います。 あっ写真は撮ってないんで適当な画像張っておきま ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 00:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「名義変更完了^_^」
何シテル?   06/25 11:26
息子が免許をとるのを機にマニュアル車に返り咲く予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 17:23:39
[マツダ ユーノスロードスター] ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 20:21:58
[マツダ ユーノスロードスター] RSアイザワ マイカーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:12:05

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスからアウディに乗り換え。車自体は良いけど使い勝手はメルセデスの方が良いかな~。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マニュアル車に乗りたくて実家のお古を頂戴しました。 やっぱマニュアルは楽しい!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデスになります。 カバンサイトブルーがいい感じです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
イギリス仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation