• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうぱのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

本日、ピカソを預けてきました

本日、ピカソを預けてきました前回のトラブルから約1ヶ月が経過しましたが、本日燃料フィルタ交換のためピカソを預けてきました。

なんでそんなに間があいてしまったかというと、警告が消えてからあまりにも普通に走れたので「次にまたエラーになってからでいいか~」と思ってしまったことと、震災の影響でほとんど走っていなかったためなのですが・・・・


先週末に久々に軽油を満タンにして帰路についたところ、
いきなり「Anti-pollution system faulty」発生!
そして今回はエンスト・・・エンジン再始動でなんとか自宅に到着したものの、
かなりヤバイ雰囲気。

その後も警告が消えることはなく、横浜は坂が多いんで、ちょっとアクセルを踏み込んだり、
坂を上ろうとしただけでエラー&エンスト・・・
とても、まともに走れる気がしません。(´・д・`)

ピカソをあずけるため、なんとか世田谷に向かったのですが
第三京浜でも数回のエンスト・・・正直胃が痛かったw
アクセルを一定に保ちつつ、マニュアルモードにして
ギヤチェンジでスピードをコントロールすることで、
何とか乗り切ることができました。(今日は環八の渋滞もきつかった)

てな感じで代車のルーテシアをお借りし普通に走れるありがたさを
噛みしめつつ帰宅したのであります。

それにしても、あんなに急に絶不調になるなんて・・・、
みなさんは「Anti-pollution system faulty」がでたら、
即ディーラーに持ち込んでくだされ。

そうそう、以前からおかしいなと思っていたことが一点。
ディーゼル乗りのみなさんなら聞いたことがあると思いますが、
DPFの再生モードになると燃料が濃くなる影響で走りが重くなったりするとのこと。
実は、今まで体感できてないのであります。

よっぽど敏感じゃないとわからない程度なんですかね~?
それとも燃料フィルタのツマリで濃くならなくなっていたとか・・・・ ((((;゚Д゚)))ガクブル
Posted at 2011/03/26 22:43:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「名義変更完了^_^」
何シテル?   06/25 11:26
息子が免許をとるのを機にマニュアル車に返り咲く予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 17:23:39
[マツダ ユーノスロードスター] ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 20:21:58
[マツダ ユーノスロードスター] RSアイザワ マイカーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:12:05

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスからアウディに乗り換え。車自体は良いけど使い勝手はメルセデスの方が良いかな~。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マニュアル車に乗りたくて実家のお古を頂戴しました。 やっぱマニュアルは楽しい!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデスになります。 カバンサイトブルーがいい感じです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
イギリス仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation