• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうぱのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

6カ月月点検に行ってきました。

6カ月月点検に行ってきました。早いものでCクラス購入から6カ月が経ち、ディーラーに定期点検に行ってきました。

とは言ってもワイパーのビビりが気になる程度で特に問題もなく、ま~儀式みたいなもんですね。


で、Cクラスに買い換える時に日本導入は当面先だろうと思っていたCLAのシューティングブレイクが思いのほか早く導入されたこともあって、この機会に試乗させてもらいました。



そしてオマケのつもりで試乗したのがこちら、Cクラス最強C63Sです。
スポーツ+モードで乗ってみましたが過激なイメージとは裏腹にマイルドな乗り味で拍子抜けw

もちろん、アクセルをガツンと踏み込もうもんならヤバッ!って感じになりますが、そんなことしなけりゃ普通に走れちゃいますし車内も非常に静かです。
外だと結構ウルサイので車内の迫力不足でアクセル踏みすぎると周りに迷惑ですw

実はC63Sの後にCLAに乗ったのは失敗でした、あまりの加速の違いにCLAが軽?と思ってしまうくらいでした。
本当は自分のC180と比較したかったんですけどね。


で点検の結果ですが、なんとタッチパッドが効かなくなっていました。
普段使わないんで気づかなかったw

やはり電子制御てんこ盛りな部分は、今後の不安要素になるかもしれません。
Posted at 2015/10/11 12:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月10日 イイね!

シビックをリフレッシュ

シビックをリフレッシュ最近、さぼり気味のりょうぱです。

9回目の車検を迎えようとしているシビックですが、少しずつリフレッシュしております。

最初に手掛けたのは、目立っていたガラスのウロコとヘッドライトの黄ばみ。


汚れではありません、18年間貯めたウロコ(イオンデポジット)です。
ヘッドライトも暗いので夜は前がイマイチ見えませんw



なんかヤニのような汚れがべったり!

ということでガラスのウロコとりで評判の良いカーメイトのクリーナーを使ってみました。
結果から言うと何とかキレイになりましたが、ここまで固着したウロコを除去するのにフロントサイドウィンドウだけで30分弱磨き続けた気がします。
2日間かけて全面磨きあげなんとか普通のクルマになったのがこちら



視界クッキリ、これで夜間も普通に走れます。



こちらも、スッキリしました。
ちなみにヘッドライトはウロコとりじゃなくて#3000のペーパー+コンパウンドで仕上げています。



あとはリアフェンダーのヘコミ修復


こちらも自己流パテ盛&缶スプレーでムラになりながらも、それなりにリフレッシュ!

ここまで来ると、くすんだボディも磨きたくなってきました。
13インチのてっちんホイールも替えたいな~なんて。

シビックにお金かけるとブツクサ言われそうなので、気づかれないように少しづつ進めていきますw。



Posted at 2015/10/10 20:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名義変更完了^_^」
何シテル?   06/25 11:26
息子が免許をとるのを機にマニュアル車に返り咲く予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 17:23:39
[マツダ ユーノスロードスター] ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 20:21:58
[マツダ ユーノスロードスター] RSアイザワ マイカーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:12:05

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスからアウディに乗り換え。車自体は良いけど使い勝手はメルセデスの方が良いかな~。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マニュアル車に乗りたくて実家のお古を頂戴しました。 やっぱマニュアルは楽しい!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデスになります。 カバンサイトブルーがいい感じです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
イギリス仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation