• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうぱのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

今度はヘッドランプが・・・

今日は嫁の実家に遊びに行ってきたんですが、帰り道にふと気づくと、なんだか暗い・・・
そうなんですヘッドライトの片目が点いていませんでした!
う~ん、今月2回目のトラブル、やはり車に魂は宿るのか?!
なんて思ってみたりしてw

今回は自分で両目ともバルブ交換させていただくので、この辺で親不孝な私を許しとくれ。
というわけで、早速PIAAのバルブをヤフオクでゲットしました。 セコっw

でも、エンジンルームが結構窮屈で交換しづらそうだな~。
Posted at 2010/05/30 22:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | クルマ
2010年05月16日 イイね!

エアコン修理&フィールドアスレチック

エアコン修理&フィールドアスレチックC3のエアコン修理ついでに近くのフィールドアスレチックに行ってきました。
まずは、シトロエン緑へエアコンの修理に、結局ファンコントロールモジュール交換が必要ということで工賃含めて18060円となりました。ま~軽症で済んだというところでしょうか・・・
待っている間、NewC3とDS3が展示されていたので見学させてもらいました。
DS3の方は6MTのSport Chicでしたね(写真が無くてスンマセン) あと白のピカソもまだ売れ残ってました(オプションだけで100万はかかっているといってましたが)

その後はエアコンを効かせて、フィールドアスレチック横浜つくし野コースへ。
昼過ぎだったため駐車場はもう満車!仕方無いので歩いて5分の臨時駐車場に車を止めました(結構人気なのね)


アスレチックは全部で50ポイント、池のあるステージではお決まりのごとく池ポチャする人続出、うちの子も下半身ずぶぬれでした。(着替えは忘れずに)
休日で混んでいたこともあり、全部回るのに2,3時間かかりましたが子供も楽しんでいたし、良い運動になりました。
でも、けっこう老朽化が進んでいるようなので、もちっとメンテナンスしたほうがよいんでないかいと思ってみたりして。
Posted at 2010/05/17 00:13:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年05月09日 イイね!

エアコンが~

エアコンが~今日も日中は暑かったですね~
天気も良いし泉の森散策と釣堀に行ってきました。
なんてネタで書きたかったところなのですが・・・・なんと移動中にエアコンが故障しました!
暑かったのでエアコン全開にし、そろそろ弱くしても良いかなと思い弱めたらピタッと風がでてこなくなりました(;´Д`)
ヒューズが飛んだかな?なんて思いながら調べても問題なし・・・

来月の車検前には下取りに出そうと思っていたのになぜ orz
そういえば昔乗っていたMR2を買取に出そうと思ったらパワステが壊れ、持っていく当日にはバッテリが上がるという苦い思い出が頭をよぎりますw

これで修理に何万もかかるようなら・・・もしかして廃車にしたほうがお得なんじゃないかと思ったりしたりして・・・ う~ん、ひとまず次の土曜にでもシトロエンにもって行きますです ヘ(´_`)ヘ

Posted at 2010/05/09 23:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | C3 | 日記
2010年05月05日 イイね!

軍港めぐり

軍港めぐりGWは、どこも混雑だろうと思い、いつもながらの近場にお出かけ。
本日は、以前から行きたかった横須賀の軍港めぐりへ

自宅からC3に乗り横横を通って一路横須賀へ、海と共に横須賀基地に停泊している艦艇の姿が見えてくると、妙にテンションがあがりますw

港内を約45分かけて1周してくれ、アナウンスを聞きながらイージス艦、潜水艦、空母などが間近で見れます。
うちの子も、ハイテンションでカメラ片手にバシバシ写真とっていました。
(うちの子は戦艦大和、ノーチラス号、轟天号がお気に入りで、とても小2とは思えないw)


横須賀に来たら、ぜひ参加してほしい、軍港めぐり。
ポイントとしては早めに並んで船の2階の進行方向右側のポジションをゲットしてください。
(乗船時は、船が後ろ向いているのでご注意)
また、お土産にはぜひ海軍カレーを。 お味は・・・ま~好みということでw
Posted at 2010/05/06 00:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月10日 イイね!

どんだけ~2

どんだけ~2前回に引き続き、気になる点その2 納車にどんだけ期間がかかるの?です。

これは中古の場合ではありますが、発注してから納車まで早くて3ヶ月位だと思います。
車両輸送に1.5ヶ月、ガス検等各種手続きに1ヶ月、その他0.5ヶ月

この中でも船の出航時期が結構厄介みたいで、
出航が延期になったり、中止になったりして中々現地から輸送できないケースがあるみたいです。

最近ですとイギリスの場合、3月末に出航した船があるらしく、多分すぐるいさんのピカソは
この船に載って日本に向かっているのではないでしょうか。
とすると日本に5月中旬に到着して、6月中旬納車という流れかと思います。

私の場合は、順調に行けば4月末の船に載って、7月中旬納車となるわけですが
4月末に無事船が出ることを祈るばかりですw

それにしてもまだ3ヶ月も先の話、その前にネタが尽きないように妄想に励みます。
Posted at 2010/04/10 23:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 並行輸入 | クルマ

プロフィール

「名義変更完了^_^」
何シテル?   06/25 11:26
息子が免許をとるのを機にマニュアル車に返り咲く予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] キーシリンダーの蓋のスプリングを交換してみる1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/10 17:23:39
[マツダ ユーノスロードスター] ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 20:21:58
[マツダ ユーノスロードスター] RSアイザワ マイカーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 16:12:05

愛車一覧

アウディ Q5 アウディ Q5
メルセデスからアウディに乗り換え。車自体は良いけど使い勝手はメルセデスの方が良いかな~。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マニュアル車に乗りたくて実家のお古を頂戴しました。 やっぱマニュアルは楽しい!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初メルセデスになります。 カバンサイトブルーがいい感じです。
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
イギリス仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation