• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月11日

道の駅スタンプラリー@秋田県#2その2

道の駅スタンプラリー@秋田県#2その2 道の駅スタンプラリー@秋田県
という事で、2019.11.01~11.02行ってきました。

2日目です

今回のルート



今日も良い天気になりそう


ルートイン能代の朝ごはん。しっかりシンプルに🍚


今回、唯一の残念な物。湯沸かしがこっちのタイプでした。
時間が凄くかかるんですよねこれ。


ということで、ラリースタート☆

2日目スタートは、道の駅 ことおか



豆板醤ソフト・・・どんな味するんだろ😅

スタンプ


つぎは道の駅 おおがた へGO(・∀・)

走りやすい直線

大潟村は八郎潟を干拓して造った土地であり、干拓地として日本最大なのだそうです。

道の駅 おおがた



スタンプ


つぎは、入道埼灯台へ




ここにもなまはげさま👹


入道崎灯台へ


今日は灯台を開放しているそうなので、上まで登ってみます😃


中々の階段を息を切らし登ると・・・

到着。
風が強くて怖えええです🤣



灯台中身はこんな感じ


入道崎といえばやはりここ
みさき会館👽🍜UFOラーメン☆😃





もちろん普通のメニューもありますよ😃

とっても美味しかったです👍


つぎは、男鹿半島来たなら行くべきところ、なまはげ館へGO(・∀・)
なまはげラインを走り抜け


鳥居をくぐり抜けて


なまはげ館到着





館内では、なまはげに変身できたりします。空いていたら着替えたかった😆

見どころは、なまはげ勢ぞろい




一番行きたかった伝承館へは時間が間に合わず。


午後の部開始まで待つのは、時間的に無理なので残念。
いつかリベンジ☆

外にはこんなのも




つづく
ブログ一覧 | 2019スタンプラリー@秋田 | 日記
Posted at 2019/11/11 18:01:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年はスタンプラリーおやすみ」
何シテル?   06/12 14:02
気軽にフォロー押してくださいね。 車歴: S14シルビア→S14シルビア→EU3シビック→RB1オデッセイ→フリスパ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2020年12月~ H28年式フリードスパイクGジャストセレクション。後期4WDモデルに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月~ BAPで綺麗。普通にいい車です。 もう少し下のトルクがあればなお良いの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車 3台目。 2010年3月~2014年2月 頭上高いし、リア広くていい車でし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有の車。2台目 平成7年式 K’sエアロ いわゆる中期型のイチヨン。 たくさんの人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation