• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REMRES Kawachanのブログ一覧

2018年07月28日 イイね!

どうでしょうキャラバン宮城会場へ

どうでしょうキャラバン宮城会場へ水曜どうでしょうキャラバン2018宮城会場に行ってきました。


宮城会場は、登米市迫町の長沼フートピア公園
朝7時に家を出発、8時すぎに到着。




整理券番号は152番でした。
開場まで、しばし車🚗で待機。


開場時間が間もなくなので移動します。
会場設営準備中

開場して場所を確保。



後方で藤村Dが缶バッチを売っていました。

購入してみた。

キャラバントラック🚚

キャラバングッズ

11時過ぎた頃、トークが始まりました

12時でトーク終了。
ちょうどよくグッズ購入の順番が回ってきました。
あれこれと購入して
いったん🚗車に戻ります

お腹が空いてしまったので会場で大人気
地元、菅原屋のとり弁当購入してみました。

🍱美味しかったですよ☆

会場に戻ると、ボートレース🏁の練習をしてました。


レース結果は嬉野Dチームが優勝🏆したそうです。



明日は2018ラストになる岩手会場



ニコ生中継を楽しむかな☆

Posted at 2018/07/28 19:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮城県 | 日記
2018年07月21日 イイね!

道の駅スタンプラリー@福島5回目 後半

道の駅スタンプラリー@福島5回目 後半2018.07.19 道の駅スタンプラリー@福島5回目 後半



道の駅 裏磐梯を出発、

道の駅土湯へ向かいます。

土湯へ向かう途中の🏪セブンイレブンにて
懐かしい場所。


2005年あたりのとあるオフ会


土湯バイパス、トンネルをぬけて土湯展望台にて


ここも懐かしい場所。


道の駅 土湯到着。




🍦白桃ソフト


その後、道の駅国見にて今回のラリー終了。



福島県道の駅 残り 7駅。




2018年07月19日 イイね!

道の駅スタンプラリー@福島5回目 前半

道の駅スタンプラリー@福島5回目 前半道の駅スタンプラリー@福島5回目行ってきました。

ですが、今回は磐梯吾妻スカイラインを通るのがメイン。
向かってはみたものの、天気に恵まれず💦




つばくろ谷。ガスってます。



火山性ガス注意の看板


浄土平レストハウスでお昼ごはん




ソースカツ丼頼んでみました。




土湯側は晴れてましたよ。




その後、迷いながらも道の駅裏磐梯へ到着。






つづく
2018年07月11日 イイね!

道の駅スタンプラリー@福島4回目

道の駅スタンプラリー@福島4回目岩沼市の美容室に髪を切りに行ったんですが、


せっかく県南に来たので、
まだスタンプを押してない福島県の道の駅そうまへ行ってきました。






福島県道の駅 23/32訪問となりました。(33だけど道の駅ならは は休業中)

残り 9駅
2018年07月08日 イイね!

休日ドライブ@関山峠を超えて🍡

休日ドライブ@関山峠を超えて🍡休日ドライブに、空がポツポツ泣き出してはいますが行ってきました。
関山トンネルを抜けたら山形県は日差しがでてました。

関山峠を越えてすぐのところにあります、大滝ドライブインいずみや。


とりあえず滝を見に降りて行きます。


今日の大滝。


焼きだんごが美味しそうで買ってしまいました。


甘味噌味で美味しかったですよ。

Posted at 2018/07/11 21:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山形県 | 日記

プロフィール

「今年はスタンプラリーおやすみ」
何シテル?   06/12 14:02
気軽にフォロー押してくださいね。 車歴: S14シルビア→S14シルビア→EU3シビック→RB1オデッセイ→フリスパ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

12 34567
8910 11121314
15161718 1920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2020年12月~ H28年式フリードスパイクGジャストセレクション。後期4WDモデルに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年2月~ BAPで綺麗。普通にいい車です。 もう少し下のトルクがあればなお良いの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
過去所有の車 3台目。 2010年3月~2014年2月 頭上高いし、リア広くていい車でし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有の車。2台目 平成7年式 K’sエアロ いわゆる中期型のイチヨン。 たくさんの人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation