去る10月8日㈰、ツインリンクもてぎで行われた北米野郎に行ってきました。
そう、かねてより今年最後のイベント遠征で決まってましたが、ヴォルツでの最期のイベント遠征になりました。
とりあえずお仕事は土~月曜までお休みを事前に申請!
でも月曜も疲れてるだろうからと休む事にしたら、月末の日曜に出勤しなければならなくなった罠!
その後その月末日曜出勤日に矢巾の岩手医大キャンパスでの学園祭に最近推しアイドルのBiSHが無料ライブに来る事が分かるが、後の祭り( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
とりあえず土曜は朝一から病院に定期通院
帰宅するも、土用は雨だったので、洗車も出来ないが、とりあえずイベント遠征に向けて、車支度
土曜の深夜24時前に友人乗せて高速IN
いゃぁ、霧凄すぎて怖いx2((((;゜Д゜)))
でも順調に突き進む
矢板北PAで知り合いと合流
夜も明けてきて高速を一つ手前の矢板で降りて、ガソスタで洗車
とりあえずキレイに見える感じに適当に洗車
そっから50㌔離れたTRもてぎに向けて下道爆走
しかし、少し低めの流用脚で扁平19㌅のヴォルツさんには道悪い!
岩手って道良いんだなとつくづく痛感w
無事TRもてぎに着くも、快晴で朝から暑すぎる!
会場は変態的なUSDM車輌ばかり!
車バイクも含め約700台の大イベント
超畝るタコ足さん
35GT-Rってだけでも走る㍇並価格なのに、
左ハンの35Rは初めて見ましたが、いよいよ価格は新築住宅並みになるのでしょうか?
有名なS2Kにヒッチでズーマーも車高短USDM化
しかもチャンねーオーナーと更に驚きΣ( ̄□ ̄!)ウゲッ
やっぱTRもてぎと言ったら、あそこも見ておかねば!
ホンダコレクションホールも今年も行って見てきましたw
現地で合流した現東京在住の石鳥谷人の若者にバイク跨がせてみたが、似合わなかったwww
ホンダコレクションホールの隣の駐車場では更にマニアックな車輌のオフ会してました♪
こんな台数岩手では見る事ないだろうなとパチりしときましたw
知り合いのヴォルツと最期の記念撮影
にしても自分のヴォルツ、車高高いな!
でも700台のイベントでヴォルツが3台居た事も驚き!!
一緒に行ったセリカとも記念撮影
その後はまた岩手まで戻る苦労
途中たまぁに意識飛びつつも、無事岩手まで帰還しました♪
事故等もなく、同乗者にも何もなく、無事ヴォルツ弄りもイベント遠征も終幕となりました。
往復約1000㌔、運転してるだけで往復約12時間の長旅、腰への負担は半端なかったですが、楽しいイベント遠征でした。
ヴォルツさん買って4年、走行距離もうすぐ10万㌔、イベントも色々行って楽しい時間を過ごせました♪
近々ノーマル戻しを行い、3番目のオーナーさん見つけれたら見つけたいと思います!
でも次の左ハンのキャムリさん、車屋さんがアフォ過ぎて!
自分からあれほどUSヘッドライト、今は車検通らないと忠告しといたんですが、安易に考えてたのか、忠告も聞かずUSヘッドのまま陸自持ってって、NGくらって未だに車検取れておりません(#゚Д゚)ゴルァ!!
車屋さん曰く、JPNヘッドに変えて車検通しますと言ってましたが、USとJPNって同じ様で微妙に違い有るんで、ポン着け出来るのかな?
本当なら15日納車予定でしたが、未だに納車予定日、ら決まってません!!
お陰で納車してからのコーティング等の予定も延び延びになって、色々と迷惑掛かってきてる状態に!!
あれ、今年中に納車されるのかなwww
ヴォルツの車検も切れるしな!
車屋さんにもいつ上がるのかハッキリしてと言ってるも、こちらから連絡しないと連絡もしてこない対応の悪さ!!
ガ●バー花巻店さん、車検整備も外注丸投げなのは分かりますが、対応悪すぎですよ(゚皿゚#)
しかも終いには、15日以降は代車出しますから言うけど、何か予定日に間に合わせない気するのは自分の考え過ぎなのでしょうか?
そしていよいよ車庫証明の有効期限もギリギリなのでは?
前途多難な左ハン車買ってしまったな!
Posted at 2017/10/10 08:04:18 | |
トラックバック(0)