• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラムラ㊥のブログ一覧

2017年09月11日 イイね!

清水の舞台から

位の高さではなく、体育館の舞台から飛び降りた位の高さの気分?

土曜に





例のキャムソ、現車確認し、判子押してきました!

写真でしか見れてませんでしたが、現車確認して色々確認出来て安心w

なにせヴォルツの時は現車確認せず買ったんで、色々大変だったw

モノホンの米国トヨタのカムリです!

はい、ダリハン(古っ)、左ハン、LHD、運転出来るのか心配ですが、勢いで買っちゃいました!

はい、本当のアフォですw

この親父臭さ、ある意味でのダサさに惹かれましたw

日曜は渋民へ



雨降るし、上空では竜巻発生してるイオン渋民へ、オーディオへエントリーではなく、イベント見に行ってきました!





何時もの如く、Bean´sとB#-BREDのブースでまったりとw

夜中から出勤なので、昼には退散しようと思ってたが、おもしぇ過ぎて閉会まで居る始末w

※おかげで仕事微妙に辛くて、エナジードーピングx2本ましたw

キャムソのオーディオの構想もほぼ確定してきました!

あとはいつ何処に施行出すかを決めねばなw

本日月曜

銀行で解約した無けなしの定期を振込み、本当にダリハン後戻り出来なくなりましたw

さて今週末は待ちに待ったKday!!です♪

ヴォルツもKday!!と北米野郎で終幕なので、残すところあと2イベント、約1ヶ月なので、楽しみたいと思います♪
Posted at 2017/09/11 21:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:
高速道路で対向車から車が飛んでくる時代だから

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:
LED信号と夜間が綺麗に映ること

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 05:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月22日 イイね!

S●Xの人

約2ヵ月半鰤のブログアップ!

はい、なんとか生きてましたよw

社畜生活満喫してましたwww

先日の8月20日(日)にスポーツランド菅生で開催された、S-1というイベントに参加してきました

S-1といって自分が思い浮かぶのは



以前お世話になった事もある、麻美ゆま様も出演された事も有るAVメーカーを思い出しす変態ですが、全くもって違います



健全なイベントで、オーディオショップ主催のオーディオ系の強いドレコンも有るイベントです。

今回はUSDM枠で、off the hook crewとしての参加しました



会場入りする前の某駐車場での集合風景も独特な雰囲気ですw

会場入りも隊列を組んでのある意味変態な風景でしたw

残念ながらイベント中はほぼ微妙な雨降りでした!

最近参加するイベントが尽く雨に当たるので、自分雨男ではないかと思い始めてきました!

会場入りすると皆さん洗車タイムですが、自分はボロいヴォルツ改めボロツなので、諦めて何もしませんw

と言いつつ、会場入りする前の集合の某駐車場である程度やってきたので、やる気が起きないだけってだけでしたがw



会場にはお馴染みのショップさんが、錆びてやれた(錆ペイントです)車で来てました♪



会場で一際目の引くマフラーでしたが、排気音は車検対応並みの静かさでした!



走るマンション価格の35GT-Rのオーディオメーカーのデモカーにも座り視聴しましたが、純正フルバケ座りにくかったし、ドアの開け方分かりにくかったw





最近妙にツボにハマっているプラッツ

弄るのには面白いかなと思い、次期車輌候補にも急上昇中w

えっ、ヴォルツ降りるの!

はい、本気で買い替えに動いております!!

欲しかった車が売れてしまい、現在迷走中ですが( ̄▽ ̄;)

イベントの話に戻りますw

といっても終盤です( ゚д゚)

表彰式の話

実は



オーディオメーカー(ビーブレイド)のテクノロジーのスピーカー着けてたお陰で、メーカー賞を頂きました♪

そこから車に戻り、高校野球の試合を見てましたw

そこで事件(!?)発生?

車内でテレビ観戦してたら、表彰式始まってました

usdm部門の発表中も車内です

そしてオーディオイベントなので、オーディオカーが音楽鳴らしていて、表彰式の声も聞こえません!

窓を叩いて呼ばれてますよと教えに来てくれました

車から表彰式会場までの微妙な上り坂の約100㍍を猛ダッシュですヾ(・ω・`;)ノ

気持ちはベンジョンソンですw

ツナギなんでずり落ちてきます!

その日ほどクロックスで来た事を後悔した日は有りません!

後ろポケットの財布が落ちそうです!

猛ダッシュのせいで、表彰式会場ついた途端ヘロヘロで、トラック荷台に乗るのもヘロヘロです!



とりあえず状況分からずダッシュしたので、意識朦朧の酸欠状態で表彰式です



はい、まさかの3位です♪

usdm部門は有名車輌も多く、激戦区だったので表彰に呼ばれるとも思わず、野球観戦していた自分に反省ですm(_ _)m

はい、タイトルの『セ●クスの人』の理由です!

イベント会場に



最近個人的激推しのアイドルグループBiSHのTシャツで参戦しました

主催社長にビンゴ大会でそのTシャツいいねから始まり、表彰式ではS●Xの人と変わりましたw

1日でオーディオとドレコンでのW受賞も初なうえ、そのうえヴォルツでは初の受賞

前回の受賞が自分の記憶のある限りでは



約12年位前のムーヴでの函館イベントかな?

さて9~10月は大イベント満載な月間突入です

とりあえず現在参戦予定は

9月3日 wheels meeting(岩手)
9月17日 Kday!!(宮城)
9月24日 銀河鉄道杯(岩手)
10月8日 北米野郎(栃木)

まだ社畜シフトが出ていないため、あくまでも予定です

そしてヴォルツさん、10月には国の税金集めの2年に1度の車輌検査が有ります!

とりあえず北米野郎終わりで、車検仕様戻しして、継続しますが、その後はノーマル戻しするか、現状販売するのかはまだ不明です

とりあえず次期車輌もまだ決まってないので、ヴォルツさんの行く末は・・・!
Posted at 2017/08/22 13:59:48 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年06月03日 イイね!

町おこし

先日の5月28日の日曜日、山形は朝日町でのusdm系の町おこしイベントに参加してきました

まず前日土曜日



社畜疲れで洗車が面倒臭くなり、某スタンドに手洗い洗車を丸投げ

とりあえず洗うだけ洗ってもらい



ワックス掛けだけは自力でw

面倒でいつもなら下地でグリムのレジンしてからワックス掛けてましたが、今回はワックスのみ!

久々にオートグリムのHDワックス掛けたけど、この艶、映り込み、手触りとても好きです



そして壊れて鳴らなくなってたUSのSickSpeedのホーンを届いたHellaのホーンに変えて準備完了w

Hellaホーンってドイツメーカーですが、アメリカでも主流らしく、usdmでも良いのかなと思い買ってみましたが、鳴りは純正+αって感じですw

目的地のASAHI自然観まで片道260㌔位、余裕と安全も考え、深夜2時に助手席に友人乗せてスタート



休憩で寄った菅生SAでは



カムフラージュ柄を纏ったプロトタイプのトラックに遭遇

シャーシは既存のを使って、ヘッドのみ変わってました

そこから山形道突入し、1つ手前のインターで降り、スタンドで給油と軽く洗車

でも寄った24hスタンド、工業団地付近に有るせいか、日曜朝の店員は1人

給油入った途端に電話が鳴り出すが、自分らの対応で電話出る気なしの店員!

店にずっと鳴り響く電話音

そんな急いでないから出てもらった方が有難かった

そして意外に順調に進んだので、時間調整でセブンイレブンへ

車高短にも優しい入口で、駐車場広いから、ヒッチキャリアつけて長いヴォルツには有難かった♪

山形限定冷やしラーメンっての買って見たが、冷し中華ならまだしも、山形はラーメンにきゅうり入るのかな?

そしておにぎりにこの時期ハマるアスパラベーコンのやつ買うが、岩手だと北上産のアスパラ使用してるが、山形はちゃんと地元産使ってるから、これって地域限定でないんだと初めて知るw

でも山形の一般道って岩手と違って道良くて、車高調には有難かった印象がw

でもASAHI自然観向かうヒルクライムは終始干渉してましたが(汗)

無事会場入りするも、イベント中は生憎の天気で霧雨~小雨な感じ






今回のヴォルツさんは、昨年からあまり変わり映えのないお姿・・・(・∀・i)タラー・・・

もともと車種不明感強い車なのに、フルブラ着けると余計車種不明感強くなるのは何故なんだろう!

会場内は雨でも熱気ムンムンな良い意味で変態な車輌が沢山










なぜか豊富な着ぐるみ達

桃色ウサヒ(朝日町のゆるキャラ)

チューバッカ(2㍍近くある高身長)

モンスターズインクのマイク(手もげるし口から手出るしw)

写真撮り忘れたが、お腹の出たテッドやスターウォーズの
ストームトルーパーも居たりと盛り沢山www

今年一発目のスタートイベントも楽しめました♪

次のイベントはまだ未定ですが、18日の夏油行ってみようかな?

でも10日までの事前エントリー、締め切ったみたいだし、そーなると当日枠も無くなるのかな?

その前に予算の目処つくなら、ちょっとしたリメイクしたいかな!!

ヴォルツ降りようか悩んでるのに、ヴォルツ熱の冷めない日々を過ごしております!
Posted at 2017/06/03 03:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年04月18日 イイね!

天気の良い日曜

土曜の夜にoff会参加し、夜ふかしして起きた日曜朝(⊃ωー`).。oOアワアワ

でも朝6時から地区行事なんで早起き

起きたら天気も良いし、月曜の出勤も昼からなんで、余裕のある休み

なので宮城の夢メッセのカーフェスあたりに向けて出発

朝8時、近場で給油し出発

夢メッセ向かってたはずなのに、



富谷のCostco着いたw

買い物や更新で諭吉さん2人飛んでった!

なんかこの時点で夢メッセ行く気完全失せる!

ハイドラみてたらダムミメンバーの機影が沢山仙台市内にw

そーいや勾当台公園で旧車のイベントやってたなと向かってみる



車の温度表示壊れたかと思う暑さw

4月でこの気温で、今年初の下痢エアコンon






個人的最高だったのはやはり





20ソアラのエアロキャビン

情報は知ってましたが、実物見るのは初でした

でも旧車イベもそこそこに、行った先はIQOSストアで、岩手だと今日から店頭発売なはずの



新たなフレーバーを仕入れるのと、ホルダーのクリーニングをお願いにw

結局行く時間遅かったから、会場で会えたダムミメンバーはシトロ炎さんだけだったw

そっから帰路になりました
Posted at 2017/04/18 20:38:39 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おかべさん どーせ買いに行くから心配ないさ!!w」
何シテル?   04/12 09:00
岩手のイーハトーヴ、花巻在住のムラムラ㊥です。 USDM、JDM大好きオサンです!!w 最近カーオーディオにも目覚め中w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス GS ガソリンスタンド (レクサス GS)
現愛車 クラウンの4WDを買うつもりで探してたら、程度の良く、価格も抑え目なGSを見つけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
過去所有者
スズキ エブリイワゴン エッ!?鰤~ (スズキ エブリイワゴン)
( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ...
米国トヨタ カムリ 米の国のキャムリー (米国トヨタ カムリ)
( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ͡°)( ͡ ͡° ͜ ʖ ͡ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation