• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅんちゅん太朗のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

スペーサーって((((;゚Д゚)))))))

スペーサーって((((;゚Д゚)))))))無理をすると危険です(;´Д`A

まずは登場車物の紹介です。

ジャン!

( ̄▽ ̄)
会社の同僚のスズキのkei。

うちのチームの【チーム正◯位】の一員です。



マフラーはフジツボのレガリスだったかな?

もちフロントパイプは触媒ストレート!

軽なのにうるさいっす笑

ホイールはレイズのVOLKです。




タワーバー、フロアバー、ロアアームバーを装着し、完全に走り屋仕様になってます( ̄▽ ̄)マニュアルって楽しい笑

このkeiが速いのよ( ̄(工) ̄)

kei乗りの同僚は、昔は走り屋だったそうで、シルビアをコテコテにして国道一号線をブイブイしてたようf^_^;)

一号線にあるキャッツアイも俺が付けさせたんだぜー(´Д` )なんて言ってるくらい笑

御歳36歳の兄ィです(^^)

車の知識も豊富で、彼にマフラー交換や車高短化のお手伝いをしていただいています(^^)


そのkei、つい先日事故を起こしました(~_~;)

約40キロで走行中にホイールが外れたらしいΣ(゚д゚lll)

いつもは80キロで林道をカッとんでいるので、もしそのスピードが出ていたら。。。。。

メインのナットがホイールが外れた時のナット。

5㎜のスペーサーをかましていたのでナットは1㎝くらいしか噛んでいなかったそう。

外れた時の衝撃でナットの山が無くなってますf^_^;

こえー((((;゚Д゚)))))))

ハブボルトはひん曲がっていたようですが、自宅まで歩いて帰り、ジャッキを持ってきて自力で直し、自走させたよう笑

流石元走り屋笑

今はロングハブボルトに打ち替えしてしっかりスペーサーかましてます( ̄▽ ̄)

皆さんもスペーサーにはお気を付けを・・・
Posted at 2013/07/29 13:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月25日 イイね!

最新のセキュリティシステム搭載。

最新のセキュリティシステム搭載。を、しているのでしょうか?

ある会社の近くの駐車場での光景。

明らかに人は乗ってませんf^_^;)

しばらくリアハッチ開きっぱなし(´Д` )

3時間は経ってます笑

おいおい。。。(~_~;)

どんなに高性能なセキュリティシステムを搭載していたとしてもこれでは大変危険!

車内ライトも点きっぱなしだー

よっぽどの事がない限りバッテリーが上がる事はないでしょうが(;´Д`A

みなさんもお気を付けくださいf^_^;)

ってプレはピーピーなるから問題ありませんね(^^)
Posted at 2013/07/25 14:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月24日 イイね!

あの頃の君はどこへ。・゜・(ノД`)・゜・。

あの頃の君はどこへ。・゜・(ノД`)・゜・。変わっちゃいましたね。。。

前期と後期ですが、全く違う車のよう(´Д` )

車を買った当初はどノーマルで乗っていました。

車をいじる気はさらさらなかったんだけどなー(´Д` )

購入して1年は何もしませんでした。

いじり出したきっかけってなんだったんだろう。。。

確か初めはメッキモールを貼りまくった気がします笑

その後ヘッドライトの白い光がバラストという名の箱で出せるという情報を得て、そこから火がついたのだと思います笑f^_^;)

皆さんきっかけってあります?

もちろん車高も当時はノーマル。

今は車高短笑



ヘッドライトもLEDも当時は全てノーマルの黄色い光。

今は眩しい白笑


ちなみにこの三台(後ろの軽を除く)は会社の車好き三兄弟です笑

チーム名もあります-_-b

その名も【チーム正◯位】 爆



。。。

ひっそり車を弄ってます笑



まだまだ進化させていくぞー\(^o^)/



Posted at 2013/07/24 15:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月24日 イイね!

ドアぼふぼふ化。

ドアぼふぼふ化。先日より行っておりました、ドアの【ボフッ】化。

このパーツを使って見事に再現できました\(^o^)/

色々教えてくださったみん友の皆さんほんとありがとうございました!

ぼふぼふしてます笑

これで助手席に尾根遺産を乗せる時も大丈夫 爆

動画はありませんm(__)m

Posted at 2013/07/24 13:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月23日 イイね!

早朝いじりーズ エピソード32

早朝いじりーズ エピソード32昨日は家族みんなお休みでしたので、近くの公園へ遊びに出掛けました(^^)

もちろんお弁当をもって(*^o^*)

あまりに近くなのであえて写真は載せませんが、さほど暑くもなく快適に遊べました!

しいて問題があったとすれば、ボクがイラガに刺されたくらいでしょうか笑


うぇっ........きもっ。。。

お食事中の方いらっしゃいましたらお見苦しい写真申し訳ございませんm(__)m

気付いたら腕にいました笑

ピリピリしたー(´Д` )痛かったー(´Д` )

困った時のオロナインで一発完治-_-b

あとは家に帰ってから子供が39.7℃の熱を出したくらいでしょうかε-(´∀`; )ふらふらしちゃってるし(~_~;)

心配です。



そんな心配もしつつ、早朝です(^^)

今日はこれ!


触媒くり抜き!

フロントパイプの交換です。

この為に中古でフロントパイプ探しました-_-b

くり抜きは簡単。インパクトドライバーにドリル付けてブチ込むだけ!笑

触媒すっからかん\(^o^)/

交換はボルト外すだけなので途中の写真はありませんが、焼き立ての触媒で腕を火傷しました笑

あちちです笑

あと錆びてたからボルト固かったなー(´Д` )

注.排ガス規制によりおそらく車検には通りません。自己責任にてお願いいたします。

交換前。


交換後。


実際聞くと対して変わりません(´Д` )

そして肝心の高回転での伸びもまだ峠を攻めていない?ので分かりません(~_~;)

直管時の爆音はしかし凄かったな笑

完全にヤンキーなのですぐやめましたがf^_^;)

車検時に戻すのも面倒だなぁー(´Д` )

ファミリーカーなら遠ざかるプレなのでした笑
Posted at 2013/07/23 09:20:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「|ω・`)コソ」
何シテル?   07/06 21:43
本業は旅館業です笑 基本DIYで車をいじります。 今の通勤の車はスズキのkei、デート専用カーはボルボV60です。 前車のプレマシーでは、ファミリーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボV60 D4 タックです。 自分色に染めるため敢えて1番グレードの低いタックにし ...
スズキ Kei スズキ Kei
会社の兄ィから譲り受けました。 もう11万キロ乗っていますが、まだまだ元気です-_-b ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入し2年でやっと弄りに目覚めてきました(笑)いつの間にかぶつけられていた傷が2箇所・・ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
会社の後輩の車です。 平成22年式のZSです。型式RN6です。 今はどノーマルですが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation