• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅんちゅん太朗のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

中身はこうなってるのかぁ。。。

中身はこうなってるのかぁ。。。こんなもの着弾。


蜂の巣みたい。。。


アップ。。。

プレの触媒です(´・Д・)」
フロントパイプを中古で購入。





けど。。。これをああしていいものなのなのだろうか・・・(´Д` )

トルクは細るでしょうが高回転での伸びは良くなるはず。

しかしながらデメリットも多々。。。

ファミリーカーからどんどん遠ざかるマイプレでした( ̄▽ ̄)



Posted at 2013/07/20 18:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月19日 イイね!

早朝いじりーズ エピソード31

早朝いじりーズ エピソード31今朝は洗車をしてからいじりを始めます。

洗車のあとはガラスコーティングとガラコとタイヤワックス施工!

最近コーティング祭りです笑

毎日美しく輝くプレさんでした(*^o^*)





さて、今朝はデッドニングですψ(`∇´)ψ

どうしてもベンツやらクラウンやらのドアの閉める音、【ボフッ】を出したくて試しにデッドニングしてみることにしました!

音質向上の為のデッドニングじゃないのかい!笑

一人で突っ込んでみます-_-b

使ったのはこれ。


エーモンのデッドニングハイグレードキットです!

エーモンってしかしなんでもあるな・・


シリコンオフをし、


ペタペタ。

貼るだけなので整備手帳にはあげません(´・Д・)」

タイトルの写真が完成品!

先日購入したレアルシルトも少し余ってたのでペタペタ貼りました!

以下にもデッドニングした感満載\(^o^)/

時間的に運転席側のドアしか終わらなかったのですが音質向上は間違いありません!!

しかしながら・・・肝心の・・・ベンツ【ボフッ】は・・・↓

施工前


施工後


変わりました?????笑

実際聞くとちっとも変ってない爆

ドアが重くなったのは実感できますが、思っていたものと違うな~orz

【ボフッ】のやり方ご存知の方いらっしゃいますか~?


音質の変化は助手席側のデッドニング完了後にアップしまーす♪

ボクの好きな曲を一曲丸々録音してありまーす笑

乞うご期待-_-b
Posted at 2013/07/19 12:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

林道向きの車でなかったw

林道向きの車でなかったw昨日は休日で子供とカブトムシ、クワガタ捕りに出掛けました(^^)



スズメバチとカナブンはいっぱいいるのですが、肝心のカブトムシとクワガタはなかなか見つかりません(´・Д・)」



仕方がないのでカブトムシハウスに入って子供にカブトムシを見せることに。

小田原のわんぱくランド内で現在イベントとしてご覧いただけます(^^)





カブトムシにビビりまくりの我が子笑

昨日は比較的涼しかったので救われましたが。

さて、タイトルの件ですが、カブトムシを捕まえるため近くの山中に入って行ったのですが、なんせ山道なので道がボコボコf^_^;


あうー。。。


あぁ。。。


あぁぁ。。。ってなんでサイドアンダーイルミまでイっちゃってるの笑

水でも入って玉切れかな?(;´Д`A

昨日だけで4、5箇所擦ったなぁー。。。

まぁ好きで積丹にしてるからあまり気にしてませんが笑

林道はもう通れませーん*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

って話です(^^)

疲れたので帰って発泡酒飲んでソッコー寝ましたとさ( ̄▽ ̄)

ちなみに今朝も早朝やってまーす笑
Posted at 2013/07/18 14:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月16日 イイね!

早朝いじりーズ エピソード30

早朝いじりーズ エピソード30霧です。

真っ白です。

けど雨ではないので作業はします笑

今日はこんな仲間が(*^o^*)



みん友さんではありませんが会社の同僚です!

ちなみに車はその同僚の物ではなく、上司の物です笑



プリウスαのホーンの付け替えを同僚はしていたようです( ̄▽ ̄)

さて僕はというと、



キュンキュン!

PLでお馴染みのキュンキュンではなかったので、鳴り分けするための配線に苦悩いたしましたε-(´∀`; )

ただ知識が薄いだけなのですが笑

このキュンキュン、キュンキュンが鳴る回数と鳴る間隔がロックとアンロックでそれぞれ調整ができます!

音も配線により2種類選択できます。

ロック音 ノーマルモード


ロック音 リバースモード


音はこんな感じでーす(^^)

うーんステキ笑

配線には苦労しましたが、鳴った時の喜びは計り知れないものがあります!

しばらくキュンキュンしていたのはいうまでもありません笑

ま、山の中なので問題ないでしょうがー(´・Д・)」

同僚はしばらくホーンの取り付けに苦悩していたよう。

プリウスαを始め、ハイブリッド車ってバッテリーどこにあるの笑

結局みんカラにお世話になったのは内緒の話です(;´Д`A

さて仕事仕事。
Posted at 2013/07/16 08:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

早朝いじりーズ エピソード29

早朝いじりーズ エピソード29おはようございます(^^)

早朝ですよ。

今日は朝から災難続き。。。

まず出勤しようと思ったら、ドアにでっかい鳥のおフンがくっついていましたorz

昨日洗車したばかりなのに。。。

お見苦しいので写真は載せませんよ笑

仕方なく今日も洗車を朝からいたしました。

洗車機に入る為、ドアミラーをたたもうとすると、なんだか右のミラーが唸っております(´Д` )

モーターはフル回転しているみたいですがたためない\(^o^)/

ずっとウンッウンッ!鳴いてます笑

仕方なく手動で無理矢理たたみます(´・Д・)」

それでもウンッウンッ!笑

まぁいいや。DIYでやる技術もないのであとでDへ行こうε-(´∀`; )

さて、いじり開始です!

今日はこれ!


レアルシルトを施工しまーす\(^o^)/

パーツレビューにもアップしましたが、制振効果のあるシートです。

切り刻んで


スペアタイヤの置いてある所に、


ここにも


ここにも


ペタペタ貼ります。

まだ路上でじっくり走っていませんが、マフラーの振動が若干緩和されたような気がいたします!\(^o^)/成功ですねー♪

さて次、先日購入したシュアラスターのタイヤワックス施工です。

ただ塗るだけであら綺麗*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*






美しい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

終了。笑


次、実はこんなもの購入していました笑


キュンキュン(*^o^*)

あとでパーツレビューあげまーす-_-b

その取り付けの際に最後の災難発生。

ACCから電源を取り出す際にテスターで測っていたとき、パチッとなってETCとナビが消えましたorz

まぁヒューズだと思う(思いたい)のですが、ACCのヒューズってどこにあるんだ!?

説明書見てもよくわからん(´・Д・)」

片っ端から引っこ抜くぞー笑

なんだかしっくりこない早朝でしたー笑

Posted at 2013/07/13 07:31:53 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「|ω・`)コソ」
何シテル?   07/06 21:43
本業は旅館業です笑 基本DIYで車をいじります。 今の通勤の車はスズキのkei、デート専用カーはボルボV60です。 前車のプレマシーでは、ファミリーカーと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボV60 D4 タックです。 自分色に染めるため敢えて1番グレードの低いタックにし ...
スズキ Kei スズキ Kei
会社の兄ィから譲り受けました。 もう11万キロ乗っていますが、まだまだ元気です-_-b ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
購入し2年でやっと弄りに目覚めてきました(笑)いつの間にかぶつけられていた傷が2箇所・・ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
会社の後輩の車です。 平成22年式のZSです。型式RN6です。 今はどノーマルですが ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation