• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号のブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

ぶらりドライブ~銀杏祭り(祐専寺)+α~

最近まで暖かい日が続いていたのでまだまだだと思っていましたが、
気が付けば今年も残すところ2週間ほどになりましたね。

さて今回のドライブの目的地ですが祖父江町にある祐専寺です。
実は、行ったのは11月末頃・・・今更な感じですが、一応備忘録的な感じでアップしておきます。

駐車場に停めてメイン会場の祐専寺まで移動・・・その途中

対岸が黄色に染まっててちょっとビックリ!(あいにくの天気だったのがちょっと残念)


目的地到着

入り口の門と比較しても存在感たっぷりのイチョウがきれいですね。


実はこの周辺一帯がイチョウだらけということで散策。

電車とのツーショットみんな考えることはいっしょ(笑)


暖かかったせいもありやや緑が残ってるけど、周りはほぼ黄色一色で綺麗



四季桜に続き少し時期を外した感がありますが、次に活かすとします。




+α
朝起きたら天気が良かったのでちょっと海まで・・・
目的地はGoogleマップで適当に捜索

カメラのバッテリーが切れていたので携帯で撮影

風 強っ


でもいい天気


昼間なのにだ~れもいない 撮影し放題



来年も86と一緒に頑張っていきます。
Posted at 2015/12/19 18:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月31日 イイね!

ぶらりドライブ~小原(四季桜)~

10月も終わりやっと仕事の山を越えた1号です。
まあ、山頂だと思っていたところが実は大きな台地で、まだしばらく麓に下りられそうにはないですがOTZ


今回のドライブの目的地は豊田市小原町にある四季桜です。

前から秋にも咲く桜ということで気にはなっていたのですが、行けてなかったので仕事の山を越えた勢いで行ってきました。

11月からお祭りが始まるみたいなので、人が増える前に見えたらな~っていうのと、お祭り期間中は駐車料金が発生するみたいなのでその前に・・・ヾ(ーー )ォィ


で着いてみたらこんな感じ↓

・・・やっぱり少し早かった

かなり勾配がキツイが、とりあえず登山開始。

上から見ると

咲いてるには咲いてる


蕾がまだいっぱいあるから満開まではまだ少しかかりそう。


ベストなタイミングで行くと、満開の桜と紅葉のコラボが見えるそうですが、どちらもまだ始まったばかりでした。

でも春のイメージしかなかった桜が秋にも見えたので良かったです(次はタイミングを狙って来てみようかな)


今更だけとMTってクラッチ繋ぐの難しいですね。
変速ショックが出ないように、普段の運転で練習しないと(ただし半クラのみで対処しないこと)
Posted at 2015/11/01 17:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月15日 イイね!

14Rが届いてから・・・+おまけ

注文してから約3か月、待ちに待った86が納車されたので、慣らし運転のためにドライブ!!

実家に帰省すると往復で約1000kmあり、他にお出かけ出来なくなるので連休前に1000km走り切ってきました。(初回点検したくてもDが休み&1000kmを超えて走るのは気分的に・・・まあ大丈夫なんでしょうが)


<納車当日~知多半島~>
車の受け取りにDまで同期に送ってもらってそのままドライブ

途中でスープラとも合流していつものメンバーに


ぶらぶらしてチッタナポリへ




赤、白、青・・・もう少し色が揃えば戦隊ものになりそう


<ドライブ2日目~朝霧高原~>
富士山を見たことがないという理由で、いつも通りに目的地を決めて出発


到着!!


富士山はすぐそこ。振り向けばそこには雄大な自然と富士山のコラボレーションが・・・

無かったorz(輪郭すらわからないとは・・・)
慣らしが目的だから別に見えなくてもいいもん。また来よう

帰りにデミオでも来たことのある浜名湖で記念撮影



<ドライブ3日目~パールロード~>
まだ行ったことが無かったのでパールロードへ


ちょこちょこ駐車場があったり、道もきれいで走りやすい



・・・と3日かけて1000km走り切りました。
で点検にDへ行く途中にキリ番ゲット





<おまけ>
お盆休みは久しぶりにお祭りに行ってきました。
撮った写真を適当に・・・

人いっぱい








いい笑顔








日が暮れてきて、より祭りっぽい雰囲気に


桟敷はお金がかかるので外から撮影






帰るころには真っ暗。知らない間に街中にLEDが付いて綺麗になってる!?


Posted at 2015/08/15 17:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年04月04日 イイね!

ぶらりドライブ~岡崎公園~

新年度になり辞められた方の仕事が全部まわってきた1号です。


桜の季節なのに、天気が悪くてお花見できないのでは?とか思っていましたが
朝起きたら雨は降っていなかったのでお花見に出発!!最悪雨でも見に行くだけは行こうかと考えてましたが・・・

今回は、いくつか候補を見繕っていた中で「岡崎公園」に行ってきました。

ちょっとグレーな気がしますが、近くのスーパーに車を停めて歩いていくことに。
同じように車を停めて歩いていく人が、かなりの人数いたので、臨時駐車場的な扱いだったのか!?

歩きながらいつものように撮影

電車と桜

電車が走り去ると風圧で花びらが舞ってめっちゃ綺麗です。(写真ではわかりづらいですが・・・)


岡崎公園(岡崎城)は川の対岸にあるので橋まで歩きです。

対岸を見て思う・・・人がゴミのようだ(笑)


散り始めだったので、一面ピンク色



ゴミの中をかき分け(←自分もその一部ですが)岡崎城のお堀まで辿りつきました。

花筏がいい感じです。


岡崎城到着!!

ちょうど青空が見えて写真がいい感じに


鳥類VS魚類(食パンの奪い合い)

見に来ていたひとが食パンをあげていましたが、すごい勢いで食べるので怖いです(笑)


場所しか調べてなく、お祭りということを見逃していたので到着して人の多さにビックリ。
人の多さに疲れて、若干急かされるように帰宅。
もっとスローな感じで見て回りたかったな~。でも、桜が見れたからよし!

さて、また次期車についてでも考えますか
Posted at 2015/04/04 19:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年03月08日 イイね!

ぶらりドライブ~平芝公園~

ぶらりドライブ~平芝公園~ 天気が悪いと思っていたのに、起きたら晴れてる
→だらだらしながら少し悩む
→よし行こう!!(昼過ぎに決断)

と、まあいつも以上に突然の思いつきで目的地を決め出発

今回はちょうど梅まつりが開催されていたので、平芝公園に行ってきました。
いつも以上に文章少なめですが、ご容赦くださいm(_ _)m

普段はただの公園ですが、今日はすごい人がいました。

いつも通りだらだら散歩しながら写真をパシャパシャ

ピンク~


しろ~


あか~


まだ蕾の樹もあったりと満開ではありませんでしたが、昨日が雨だったのですごいにぎわいです。

そのせいで無料のおしるこを食べそこないました(´・ω・`)


たまたま撮れたのですが、かなり絵になります。(決して狙ってませんよ、写真撮ってたら目の前で止まるんだもん)


梅のことは全然わかりませんが、こんな名前誰が付けたんだ?(確かにそうなったらいいけどね)




ぶらぶらしてたら、

風もないのに不自然に動く枝・・・
視界の端を横切る黒い影・・・
感覚を研ぎ澄まし、ニュータイプばりに位置を感じ取って(←ちょっと言い過ぎ)
撮影した1枚

いつもながらコンデジではこれが限界です(汗)


最近、真面目にMT車を考えだしたけど、乗るためには先に今の車の嫁ぎ先を決めないといけない。
なんだかんだで愛着あるけど、2台もちはできないしな・・・どうしよう?
Posted at 2015/03/08 21:42:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~ http://cvw.jp/b/707323/45646676/
何シテル?   11/22 17:59
1号です。右も左もわからない素人ですが、よろしくお願いします。 遂に念願のMT車を購入!! これからは86でいろいろやっていきたいな~ ミラーレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:14:09
[トヨタ 86] テールレンズ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:59:06
[トヨタ 86] トランクルーム排水路&リア回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:54:13

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のMT車です。 知り合いと一緒にサーキット走行してます。 まだまだへたっぴなので、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分の車です。 今は実家で使用されてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation