• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号のブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

スパ西浦走行会’18.12.8




同期が参加予定だったのですが、車両トラブルがあり代打で出ることに。

今年は86ではぜんぜんサーキットに行けてないのに、普段走るところよりちょっぴり大きなところ、
「スパ西浦」です。

1周目1コーナーでいきなり盛大なアンダー(予想の3割り増しぐらい)でちょっとびっくりしましたが、
慣れるまでは余裕を持って走ろうと思っていたので、何事も無くそのまま周回。

困ったのはギヤ選択。
2速レブ、3速入れたらすぐ2速へみたいなところがあり、3速のままが良いのかどうか結局わからなかった。(BESTは2速入れてたけど)

そんなこんなで無事3枠分の走行を終了し、タイムは65.11s。
いつもの走行会でやってる基準タイムは65.121sなので、それなりのはずだが
うまく走れた気はしていないのでモヤモヤ。

軽耐でセッティングだけでタイムがかなりあがること(走りやすくなること)を体感しているので、
車に対しての要望を言うなら、「もっとオーバー仕様でも良いんじゃね?」

今までもちょっと思っていたが、立ち上がりアクセルを踏むとアンダーになることが多く、
待ち時間が発生していた。
自分の車はウイングにディフューザー付。ばねレートだけで言ってもリヤを固めてもいい気がしてきた。(まあ普段乗りする車なのでちょっとずつやっていきます)



あと、モヤモヤはしていますが1箇所:上コース図T8コーナーだけは
なぜか減速→旋回→立ち上がりの荷重移動がうまくできて、
アクセルオンで曲げつつ前に進んでいけたので良しとしますか。
(とりあえず感覚だけでも覚えておくようにします)



このあとは練習がてら撮影した写真を何枚か




















年末休みまであとちょっとがんばりますか。
Posted at 2018/12/09 21:58:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~ http://cvw.jp/b/707323/45646676/
何シテル?   11/22 17:59
1号です。右も左もわからない素人ですが、よろしくお願いします。 遂に念願のMT車を購入!! これからは86でいろいろやっていきたいな~ ミラーレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HKSオイルクーラーのサーモスタット交換(ハイテンプ化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 16:43:54
ZN8のリアナックル移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 21:40:34
【碍子】スパークプラグ交換【割れ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:50:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のMT車です。 知り合いと一緒にサーキット走行してます。 まだまだへたっぴなので、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分の車です。 今は実家で使用されてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation