• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号のブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

ぶらりドライブ~夏季連休(ナナガン、岡崎海岸、恋路ヶ浜)~

特に何?ということはありませんが、ぶらぶらドライブしたのでちょっとだけアップ。


①ナナガン
地元に帰省するついでに少し寄り道してきました。
が、やはり有名所なのでかなりの人がいて30分待っても場所が空きそうになかったので隅っこで細々と撮影。
(さすがに6,7台並べて撮影している団体さんと一眼、三脚、レフ板持った本気の人たちを押しのけて撮影はできませんでした。にしても自分が来る前からいて、さらに30分以上何を待ってたのだろう。仲間?天気?夕日?まさか日没!?自分が行ったのは15時ですよ~ハハハ)






②岡崎海岸
小さいころに行ったことがあってそれ以来行ってなかったのでちょっと寄ってみました。
いつの間にやら海水浴場ではなくなっていて、釣り人、ワンちゃんのお散歩スポットになってました。








③恋路ヶ浜
デフの慣らしでちょっとそこまでの気分で出ていきましたが、到着後ちょっと散歩でもと思ったら大粒の雨が降り出しすぐに退散する羽目に・・・

結構船が行ったり来たり(真っ先に「仕事してるな~」とか考えちゃった(笑))



次の走行会までに慣らしを終わらしておかないとな~次はどこ行こ?
Posted at 2017/08/19 22:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年04月15日 イイね!

J1-GP オートランド作手

J1-GP オートランド作手本年度1戦目のJ1-GPはALTスタート

タイヤ&ホイールを新調し、初めてのハイグリップラジアルでやる気満々で到着。




















(´・ω・`)

完全なウエットorz

「タイヤが減らなくていいね」とお決まりのコメントを言いつつ、
内心かなりがっかり


天気ばかりはどうしようもないので、走行開始

水が滴る様子までばっちり撮影



少し雨が小降りになったところを狙い、出陣









全走行枠(4枠)のうち3枠が終了したところでなんと!?



晴れましたヽ( ̄∇ ̄)ノ


ここぞとばかりにみなさん攻めます。







自分もハイグリップを感じながら最後の1枠を必死で走りましたが、

結果は基準タイム32.126に対して32.486

残念ながら基準タイムに届かず。



初めてのハイグリップラジアル
3/4枠はウエット

ウエットとドライの感覚+タイヤの違いで限界を探るのに手間取り
うまくタイヤが使えなかったとはいえ、正直悔しいです。

(結果だけ見れば、タイヤの違いで-0.5秒ほどベストは更新してますが、基準タイム比較だとデミオ含めて一番悪い・・・)
デミオのときから含めてALTは3回目ですが、いまだに基準タイムをクリアできてません。



今回感じたのは、
コーナーでクリップ付近からアクセルを開け、「ステアリングを戻しながら+リヤを少し流す」で
曲がりつつ、徐々にアクセルを踏み込んでいく走り方をしてましたが
それだとコーナー出口までリヤが流れ続けているので(流れるといっても微妙にですが)、
全開にするまで時間がかかっているような気がしました。(じわじわ踏まないとスピンする気がする)

全開率を上げるために、
一呼吸待ってから踏み込むorコーナー後半のリヤの流し量を抑えるorリヤを流すのは進入時に限定
とかしないといけないのかな?

あとは、アクセルを踏んでもリヤが横に流れるだけであんまり前に進まないので、リヤに荷重が乗りにくい→流れやすいのかな?


さ~て、いよいよ伸び悩んできたぞー(笑)
Posted at 2017/04/29 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年04月09日 イイね!

ぶらりドライブ~行福寺、柳ヶ瀬公園~

春になり心機一転、仕事に取り組む・・・とはならず、引き続き昨年度からの業務に追われ、代わり映えのしない毎日を送っている1号です。


少しずつ色づく桜を横目に通勤しながら、どこかに見に行きたいな~とか考えてましたが
ちょうど見ごろになるときは、天気は悪いしきっと駄目なんだろうなと、半分あきらめてました。

昨日は風は強いわ、大雨だわで終わった・・・orzと思いつつ、
「散りかけでもいい」と開き直って出発!!


目的地に選んだのは「車と桜が一緒に撮れる所」
必然的に激混みな有名所は避けることになり、候補の中から選んだのは

「行福寺」と「柳ヶ瀬公園」



まずは行福寺から



ニヤニヤが止まらないほどの桜!!
しかも近所の人が来ている程度なので、ある程度気を付ければ撮影し放題




参道の正面から



桜のアーチ感がいい




しだれ桜が有名ですが、さすがに散ってました






そして、人が少なくなったところをついて、素早く撮影したのが↓


イイね!

角度を変えて↓


すごくイイね!!

撮影スポットらしく自分がいた間だけでもAE86が2台、NSX1台が撮影してました。





邪魔にならないうちに退散して、次は柳ヶ瀬公園

こちらも満開



この角度からだと写真の8割がた白いモフモフが・・・( ̄ー ̄)ニヤリ





有名所の桜はたくさんあったりで迫力はありますが、やはり愛車と並べて撮れる所もいいなと改めて思った1日でした。(車バカですね(笑))



写真でネタバレしてますが、タイヤ&ホイールが変わってます。まだ街乗りしかしてないので、レビューはサーキットを走ってからあげます。
Posted at 2017/04/09 19:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月26日 イイね!

ぶらりドライブ~ワイキキビーチ~

最近仕事がドタバタでストレス&衝動買いがマッハな1号です。

忙しすぎて少しのんびり気分を味わいたかったので、ちょっと海まで・・・



その名も「ワイキキビーチ」!!(恵比寿海水浴場+宮崎海水浴場合わせてそう呼ぶそうです)

わざわざワイキキから砂を運んでまで、人工の砂浜を作ったそうです。



まずは海の反対側に神社があるので、ちょっと散歩。

幡頭(はず)神社



小高い山の上にあるので、結構いい眺め。



上ってきた階段、結構急だったな。





周辺を歩いていて、親の実家周辺と雰囲気が似てると思った。


親の実家は、ちょっとした港(浜って呼ばれてる)があって、その反対側はすぐ山。
なので、道は急こう配で細く、平地が少ない。
(細いところは1mぐらいしかない。メインストリートは車1台分の幅)

昔からの家ばかりで、道は入り組んでいて、
どこに繋がっているかは地元の人しかわからない。
(わからなくなったら、とりあえず海に向かえばいいから迷うことはないけどね)

そんなところが、探検気分が味わえて好きだったな~。




ぶらぶらした後は缶コーヒー片手に、波と風の音を聞きながらリフレッシュ。




よし、来週からも頑張りますか!ほどほどに(笑)
Posted at 2017/02/26 18:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年01月21日 イイね!

J1-GP モーターランド鈴鹿

J1-GP モーターランド鈴鹿





先週のことですが、本年度最終戦のJ1GPが開催されました。

最終戦は“モーターランド鈴鹿”で、86のサーキットデビューしたところです。

あれから86のことをどれだけ理解し、操れるようになったかがわかるので、
自分の成長が楽しみな反面、ちょっぴり不安に思いながらの参加です。

とりあえず目標はベスト更新(53.373s)あわよくば、基準タイム越えを狙います。












待ち時間でのいつもの写真撮影ですが、今回はあまりうまく撮れてませんでした(ノД`lll)トホホ

とりあえず3枚だけ・・・






以前から何度か参加されてましたが、今回初めてお話しした方の86です↓


ほぼノーマル?だそうですが、タイヤが265でベスト48sフラットですΣ(・ω・ノ)ノ!


そんな86もいる中、自分のベストは・・・・・51.322s!!ベスト大幅更新!ギリギリ基準タイム越え!

当初の目標はクリアヽ( ̄∇ ̄)ノ でも、まだまだ改善の余地はありそうです。いろいろ違うとはいえ同じ86が48秒出してるしね


ただ、セカンドグレードのタイヤではそろそろ限界な気がしてきました。

デミオのときもそうでしたが、基準タイムはクリアできてもそこから伸び悩み、
走るたびに基準タイム周辺をうろうろ・・・

個人的にはグリップが無い分、走行ラインが限られるような気がして、
自由度を上げるためにそろそろハイグリップラジアルに変更かな?とか思ってます。
(ホイールは86専用サイズのあるZE40 17インチ 8.5Jとかいいんじゃないかな?高いけど・・・)






+α
こんなことも最近やってます。

全然違う乗り物な様で、やっぱり同じ車だなと思うとこもあり、参考にしていけたらと思います。
Posted at 2017/01/29 21:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ぶらりドライブ~FUJI 86 STYLE with BRZ 2021Part2~ http://cvw.jp/b/707323/45646676/
何シテル?   11/22 17:59
1号です。右も左もわからない素人ですが、よろしくお願いします。 遂に念願のMT車を購入!! これからは86でいろいろやっていきたいな~ ミラーレス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ 86] テールランプ パッキン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:14:09
[トヨタ 86] テールレンズ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:59:06
[トヨタ 86] トランクルーム排水路&リア回り清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:54:13

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
念願のMT車です。 知り合いと一緒にサーキット走行してます。 まだまだへたっぴなので、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めての自分の車です。 今は実家で使用されてます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation