
まずは、バラシ偏! (この記事は、現在に至るまでの姿を掲載)
とりあえず、外せる物を外して見ると経年劣化による、フレーム細部の痛み・クラック・歪・汚れが良く解り、そのまま乗ってたら・・・と考えさせられコレでは危ない!何とかせねばと思いoriginarl seven製作に着手しました。
とりあえず、。外せそうな物はどんどん外し丸裸に!
メーター裏は、酷い状態! これでは、いつトラブルが発生してもおかしくない。
全て外して、ちょっと手荒いですが洗車しました!
エンジンルームも、汚れが取れて不具合(クラック等)が解り・・・
この後、パネルを外しサンドブラストにてフレーム錆&汚れを綺麗にし防錆処理後
下地処理!
※真夏にカッパ&ヘルメット装備でブラストしたら熱中症でダウンした~
さあこれから、どう料理しようか?妄想が膨らんで・・・
※最初はノーマル形状で作り直すつもりが・・・次回につづく
Posted at 2010/03/18 10:44:07 | |
トラックバック(0) |
進化? | クルマ