• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな~みのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

イギリスより。

イギリスより。ごきげんよう。
イギリスのDemon Tweeksに頼んでた部品が届きまして。













ヘルメットやらPELTORの通信用イヤーマフやら通信用ヘルメットキットとかミラーなど
細々した物まで。

納期はバックオーダーが結構あって、ほぼ一ヶ月。
PELTORの製品は受注生産が多すぎ。

日本語が使えるお店はいいですね~。
ストレス無くて。

何度か利用してますが
流石に発注点数多かったので
間違えないように念押ししたせいか、ちゃんと注文したとおりの物が全て届きましたw

結構税金高かったなぁ。
税関できっちり開封されてたしw

ベルのヘルメットは異常に軽くて好感触。

個々のパーツに関してはまたいずれ。

さ、仕事しましょw
Posted at 2011/05/31 13:05:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボートレースねた | 日記
2011年05月27日 イイね!

帰ってきたぱぱらっち

帰ってきたぱぱらっちごきげんよう。

先日修理に出したpaparazzi P-95ですが
早速戻ってきました。








本体は異常なし。

問題はやはりSDHCカードだったようで
断片化しすぎて認識も読み込み、書き込みも出来ない状態でした。

新しいカードにしてもらって終了。

担当者に連絡を貰って話したのですが、
定期的なフォーマットが必要らしいですね。
マニュアル別紙に記載があったらしいんですが
覚えが無かった・・・・・

なのでフォーマットの方法等添付してもらいました。

すぐに対応してもらえるのはありがたいですなぁ。
Posted at 2011/05/27 06:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボルボ960 | クルマ
2011年05月24日 イイね!

ぱぱらっち

ぱぱらっちごきげんよう。
私のVOLVOには
Paparazzi PZ-95 
ってドライブレコーダーを使ってるんですがね。










これです。

自分以外にも乗る人がいるので、事故した時の保険として。



最近、起動時にSDHCカードのエラーを起こすようになってきて、
SDHCカードをパソコンに繋いで見たんですが
特に問題ない。
メーカー曰く、同梱のカード以外は保証対象外なので
カードに隠しファイルがあった場合、フォーマットして動かなくなる危険もあったので
そのままに。

その後、エラーがあったりなかったりしたんですが
最近めっきり不動になってしまったため、もう一度パソコンに繋いだら
今度はカードを認識せず。

メーカーに電話。

メーカーの担当者曰く、
カードの書き込み時の断片化が原因ではないかと。


とりあえず、修理を依頼。
ちゃんと直ってくれればいいかなぁ。

うん。

Posted at 2011/05/24 15:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ960 | クルマ

プロフィール

「開発と拡張 http://cvw.jp/b/707385/41923259/
何シテル?   09/08 10:40
絵描きで船屋。 車とかボート関係の事を書いていこうかと 思います。 本家は http://homepage2.nifty.com/nanamin/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 242526 2728
2930 31    

愛車一覧

トヨタ アリスト 役員車 (トヨタ アリスト)
酔涼氏の新型役員車導入に伴い、スライド登板。 カスタム特盛ですが 外見がノーマルなので ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
新車で買って十年選手。 最近はカバーがかかったまま。 むぅ。 詳細、いじくり歴等は ...
ホンダ ズーク ズークっぽい何か (ホンダ ズーク)
車両に積み込めるよう 自転車用折り畳みハンドルポストを 流用してコンパクトに持ち運べる ...
その他 その他 その他 その他
アメリカ Revolution boat社製のサーキット競技用カタマランボート。 アメリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation