• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なな~みのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

通販生活

送信者 ぶろぐ2

ごきげんよう、
レース前のテストで、プロペラの取り付くギヤケース部分も壊していまして。
当然直すとして、今までストックしていたギヤケースも、新しいボート用に作り変えようかと。
必要になる部品を米国Summit Racingより通販。

ギヤケースにはエンジン冷却用水のピックアップがあるのですが
純正形状だとピックアップの位置が高い事もあり、そのままだと水を吸わないので
ピックアップの位置を変更する必要がありまして。移設に使う部品です。
送信者 ぶろぐ2
主にフューエルや、ブレーキ配管に使う部品ですね。
主に6ANの継ぎ手やらメッシュホースやらパイプなど。
燃料配管を組むような感じで、ギヤケース最下部から水を取り入れる構造にします。

国内で手に入れようかと思ったんですが、配管用部品を潤沢にストックしているショップに
覚えが無いし、待たされるのも嫌なんで、まとめて注文。

流石に全て在庫してて、注文して一週間弱で到着。
部品代が約1万で送料が約8000円。w
まぁ国内で手に入れるのと同額若しくはちょい高いくらいっすかね。
円高万歳。

しかし、時々Summit Racingでは、おまけを付けてくれるんですが、
ジレットの剃刀が同梱されてました。

わけがわからん。

でもちょっとうれしいぞw
Posted at 2011/10/17 18:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボートレースねた | 日記
2011年10月10日 イイね!

最終戦

最終戦ごきげんよう。


日曜日はレースがあったわけですがね。









前日の走行テストにてセッティングを詰めてたわけですが
調子に乗って走りすぎてしまい、転覆してしまいましてw
トンネルボートって形式のボートなのですが、
船体の下側に風を通して、その風で揚力を発生させてボートを浮かせて速く走る
構造なので、速度域が高くなくてもボートの姿勢によりひっくり返るわけなんですが
加速時に丁度ボートの迎角がイイ感じで付いてしまったのか
コテッと転がりましてw

ひっくり返った時の衝撃でボートが一部破損しまして、
結局レースは見送る事に。

走行前にトラブルとか抱えた状態だったので
仕方ないですが、準備期間も無かったのでねぇ。

来年頑張ります。

テストのオンボート動画とかもあるので時間のあるときにでも。

では。
Posted at 2011/10/10 08:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボートレースねた | 日記

プロフィール

「開発と拡張 http://cvw.jp/b/707385/41923259/
何シテル?   09/08 10:40
絵描きで船屋。 車とかボート関係の事を書いていこうかと 思います。 本家は http://homepage2.nifty.com/nanamin/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ アリスト 役員車 (トヨタ アリスト)
酔涼氏の新型役員車導入に伴い、スライド登板。 カスタム特盛ですが 外見がノーマルなので ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
新車で買って十年選手。 最近はカバーがかかったまま。 むぅ。 詳細、いじくり歴等は ...
ホンダ ズーク ズークっぽい何か (ホンダ ズーク)
車両に積み込めるよう 自転車用折り畳みハンドルポストを 流用してコンパクトに持ち運べる ...
その他 その他 その他 その他
アメリカ Revolution boat社製のサーキット競技用カタマランボート。 アメリ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation