• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おいでやす@たつやのブログ一覧

2010年10月19日 イイね!

エラいこっちゃやで!

あたしのギャラン君ついに黒煙の量が多くなりだしました…

ってワケで完全にダメになったらタイプVに乗り換えまつ

愛着あるから同じのでも乗り換えたく無いんですが、いきなり止まったりとかして家族や彼女を危険な目に合わせたくないので…

まぁミッションはパワー上げてもクラッチをオートマより変えやすいし良いこと尽くめ!

乗り換えは…未定でつwww
Posted at 2010/10/19 09:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

帰宅

プラグ交換四万と五円とな!

高いな~

原付みたいにお手軽に変えれたら良いのに…

でも交換後の燃費とパワーの復活具合は凄まじいらしいでつね!

ここ最近のパワーと燃費ダウンの特効薬になれば良いんですが…

あと心配してたいつかくるであろう二台目ギャランVR-4ですが、こないだ二万キロしか走ってない14年式ギャランVR-4があったとか…

まだまだ上玉は出とるみたいでつねー!

余計な心配してました!
Posted at 2010/10/01 17:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月01日 イイね!

お久しぶりでつ

お久しぶりでつお久しぶりでございます!

何故か登録情報が消えておりました←

んで消えてる間に

テインさんの車高調がつきました〓

最高級のフレックスにした割には乗り心地悪いでつwwwwww

そして我がギャラン君も82000となかなかの高齢化っぷり

パワーダウンしてきたしそろそろリフレッシュをと思い、プラグ交換に踏み切りまつ

お金無いから他に異常箇所がなければですが…

それと昨日、携帯からギャランVR-4の認定中古探してみたんですが全国に一台…

保証無かったらワシ乗られへんで!

てわけで延長保証がある今、とことん潰れてくれんかとwwwwww

延長保証が切れてもう限界…て時に良いギャランVR-4があるかどうかがほんっとに心配

無かったらそのままフォルティスのラリーアートですからね

足回り変えたばっかやし最低でも五年は乗りたい、たつやです…たつやです…
Posted at 2010/10/01 12:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月18日 イイね!

お久しぶりでし

お久しぶりでしみんなーexclamation×2

お久しぶりぶりー黒ハート


お久しぶりで御座います。

遂に梅雨入りしましたね

暑いのが嫌いな俺には好条件

ただ乗ると燃費が悪いから洗車で我慢ってのが無理になるためストレスが…

わしゃ車に乗るか洗うかせな無理なんや~

梅雨→洗車出来ない→車に乗る→ガソリン代→貧乏

しかもバッテリー死亡(約三万)+タイヤ代(八万)+税金と車検

1ヶ月で30万以上使いました(笑)

余裕ありません

働いても金無くなります

これも全て安月給のせいexclamation×2

ってワケで宅建の勉強中です

年収一千万目指して努力中ですよ。

そして年収一千万達成した暁にはギャランを綺麗に直してサブでAudi A8に乗る贅沢をする

金持ちの仲間入りはたすぜいexclamation×2
Posted at 2010/06/18 21:21:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年04月28日 イイね!

楽天ブログ日記:タイムスリップ(少年時代)

少年時代、誰もがあこがれる物の一つ。

そう、ワープである。

普通なら、イスの上にある長方形の引き出しからドラ●もんが

出てくるのを待ってみたり

イスの入る場所に入って電卓に行きたい年代を打ち込んでみたり

これが、普通

だが、俺の少年時代は違った。

近所のY君とMちゃんと俺でタイムスリップを

実現しようとしていた。

事の発端は、前の晩に見たバックトゥーザフューチャー

次の日、三人は何時もの公園に集まりタイムスリップについて語り合う

未来の世界やら自分の将来のを見たいとか言ってるうちに

じゃ、やってみよう的な?

まず、バックトゥーザフューチャーのタイムスリップする瞬間を思い出す

必要な物は、煙・火花・電気・スピード

そしてアホ三人は近所の駄菓子屋に行き材料を揃える

煙は煙玉でOK、火花は爆竹、電気は自転車のライト(爆笑)

ただスピードだけが問題であった。

単位がマイルであったが、速いスピードだと言う事は直感で分かった。

だが少年達は全力でこげばOKと即、解決(笑)

そして一番の俊足であったY君が見事、タイムスリップ体験者に抜擢

まずY君の自転車に、煙玉と爆竹を放り込む。

だが一気に火をつけることは不可能だから

セロテープを導火線代わりに煙玉と爆竹に張り巡らせる。

結果、見事に火が爆竹と煙玉めがけて進んでいくではないか!

もう鼻息は荒くなるしトランス状態である。

そして煙玉に火がつき爆竹にも火がつく

同時にY君が自転車のライト点灯でカゴから煙を撒き散らし更に爆竹の轟音と火花

それに走った後に火花、そして煙に轟音にライト点灯

見た目は完っ全にデロリアンであった

これは行ける!

だが見た目は完っ全にデロリアンであるが

Y君は煙と爆竹の轟音と火花を撒き散らしながら

ライト点灯で自転車立ちこぎで公園内をグルグルするだけ

Y君何時タイムスリップすんねん!?

そして、爆竹と煙は力尽きY君も力尽きる

何がダメだったのだろうか。

煙も火花も轟音もライトもスピードもクリアしたはずだ…

Mちゃんが言う。

「全部足りてないんちゃうーん?」

そうか!っと急いでY君の家に行きFを呼び出す。

そうFは…

変速付きマウンテンバイク所持者であった!

そして再び駄菓子屋に向かい小遣い全使いで

煙玉と爆竹を倍増

急いで公園に戻り、同じようにFのマウンテンバイクに煙玉と爆竹をセット

次は、公園の前の長い直線でチャレンジをする

そして導火線(セロテープ)に火を着ける…

しばらくしてから

ババババババババ!

勢い良く爆竹が轟音と共に火花を散らす。

そして俺とY君よMちゃんでFの背中を全力で押す

が、しかーし!

自転車では考えられん程の加速をしたとたんに

倍増させた煙玉からありえん程の煙が発生

みるみる内に視界はほぼ0

その中でFは

「ライト点けたでー!」

ライトの事なんかスッカリ忘れていたおれ達は

「よっしゃぁ!よーやった!」っと歓喜の声

それに気をよくしたFは煙の中から

行って来るわー!(異次元へ)

っと、自転車ハイギヤで立ちこぎフル加速

俺達も渾身の力を込めてFを押した

するとMちゃんがこんな事を言い出した。

「前見えへん!」

その瞬間、残りの煙玉に全て火が着き尋常じゃない程の煙が発生

おかしい、青色の煙玉であったはずだ

なぜ目の前が真っ暗なのだ

尋常じゃない煙のせいで俺達の周りは

光すら通さない状況になっていた

これはヤバイ!俺達3人は手を離しFを見捨てた…

俺達の手を離れたF、そしてその様子を伺う俺達

尋常じゃない煙の中から爆竹の轟音と火花が飛び出してくる。

分かりやすく言えば青い雷雲

その異様な雰囲気から

俺達はこれは行けると確信した。

が、しかし

Fは田んぼにダイブ

青い雷雲は転がりながら煙玉と爆竹を撒き散らしながら本体を晒す

その一方でFはジェットスキーから落ちる人の如く、田んぼの上を滑走

そしてFは田んぼの端っこまで背中ですべり停止

青い雷雲は見るも無残に本体をさらけ出し、しかもタイヤがひん曲がっている

Fは田んぼの隅っこでフリーズ状態

急いでFの元に駆け寄り「大丈夫か!?」っと声を掛けると

こんなん、最初から無理やったに決まってるやん。どーすんのこれ?

っと、Fは素に戻っていた。

そのうち、田んぼの持ち主が出てきて唖然

それも無理もない、自分の田んぼに自転車が転がっていて

田んぼの一部からは青い煙まで噴出している状態

更に、少年が素で寝転がっているのだから

その後、全員の親総出でじいさんに怒られて即、強制終了

俺達のタイムスリップは失敗に終わった…

ここまで来るのに失った、お小遣いと煙玉と爆竹とマウンテンバイク

タイムスリップの犠牲となった物は当時の俺達には大きかった。

読者諸君。心して聞いてくれ

同窓会の時に、この話を出したらFは今にも飛び掛ってきそうな顔してましたッ!(爆笑)

っと、言っておこう。
Posted at 2010/04/28 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「じいちゃんから貰った大根袋に入れんとすっぽんぽんで持ってタバコ買いに行ったら、畑荒らしと間違えられて警察に止められたナウ」
何シテル?   02/22 21:00
茨木に住んでる元ギャランVR-4乗りです。 なんやかんやコソコソしてましたが愛車が放火オチしましたので、現在自宅の軽が愛車デース! みんカラではプロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
初マイカーです。 故障するし燃費悪いし購入から一年で 入院三回 意識不明一回 A ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation