• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

最近思うこと…

妻が今月より就職…
子供らは保育所。

子供らは慣れた様子で、送る時も泣かなくなり、今では楽しそうに行きますが…

妻の方は…疲れております(笑)

私といえば…
ヴォクシーちゃんをアレコレ…
妻「車ばっかり(怒)」

妻だけは…疲れております。

そんな疲れた妻に唯一感謝されたのは、走行時のシートベルト未装着警告音除去。

シートベルトを絶対する私には不要。無論、同乗者にも注意します。
故に、私にとっては、ありがた迷惑な警告音。

走行中にベルトをしないわけではないが、やむを得ず一時的に外す事もあるわけで…
特に子供なんかいると、誰もが経験ある行為と思いますよ。
無論、助手席の人がですよ。

一時的とはいえ違反は違反ですがね(汗)

それはよしとしても、ちょっとの重みで反応するのもビックリだ。
1キロにも満たない郵便物を置いただけで反応した時は、なんの警告音なのか動揺してしまい、すぐ車を停めて、半ドアやらなんやら確認。
異常が無いので出発。しかし、また警告音(゚o゚;)
予想もしないことが起こると、パニックになります…
郵便物と判断するまでに、余計な不安と無駄な時間を取られました。

ヴォクシーのセンサーは異常ではないだろうか?ヴィッツのセンサーはそこまでは反応しなかったし…。

ということで、半分怒り気味に座席下にあるカプラーを外しました。

私には
無駄なセンサーとしか思えん。


※追記しますが、この警告音って取り付けが義務化になってたんですね。ゆえに取り外しや解除などは違法改造となり、車検に通らないらしい。まぁ車検のとき戻せばいい話だが・・・。真似する方はご注意を。また、ディーラーにて音の解除だけはしてくれるようですが、店舗により対応は様々のようです。
ブログ一覧 | 物申す | 日記
Posted at 2010/04/17 12:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4 ホイールセンターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/707526/car/3261581/7796040/note.aspx
何シテル?   05/15 14:16
山海族(さんかいぞく)です。 よろしくお願いします。 ブログ、愛車紹介など…不定期に更新してますんで、暇つぶしにどうぞ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山海族さんのトヨタ RAV4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 20:45:21
良いお年を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 21:47:34

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
RAV4 HYBRID Adventure 6AA-AXAH54 ハイブリッドアドベ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation