• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月01日

今日はつっちの11ハブグリスアップベアリング調整でした|ω・`)

今日はつっちの11ハブグリスアップベアリング調整でした|ω・`)







さくさくサボらず作業して 無駄なパーツ買うのももったいないので
なに変えれば良いかの 確認含めた作業でした。

症状は フロントハブのガタ コレはベアリング確りしてたので 調整で。
デフOILが少しハブに回っていましたがオイルが水浸しだったので 
お水で粘度が落ちて 通りぬけただけかも?
でも次はサイドシール交換ですね。
つっちさん(笑)
まぁ次回は フロントフルオーバーホールかな という感じ|ω・`)
でもって2時間位で完成♪



今日はカメラ持って行ったので 明るい画像で・・・・・
ワイトレで迫力は出たけど 車高どうした物か 
誰か良い案内ですかね???(;´д`)



選択肢としては

その壱
スペーサーで@2インチくらい上げる
今1インチ付いてるので3インチスペーサーという形。
バンプセッティングすれば生き残るか(笑)

その弐 
サスを元に戻す。 かなりお気に入りなので あの乗り味と車高かんばーく!! と言う気持ち。

その参
ケイちゃんかさいやんか 誰かに売りつけて((゜゜;)\(--;)ォィォィ
又違う足物色・。・

その四
そのまま あきらめて乗る(´・д・`)

その他助言アドバイス このバネイイヨ?的なアドバイス ありませぬか?(;´д`)ノ

ボディリフトは基本なしで(×_×;) ボディ上げたら 元に戻る気がしない事と
フレームが上がらないのが気に入らない(笑)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2011/04/01 02:16:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

cb650r e-clutch納車 ...
ベイサさん

信州ツーリングの後は癒しの温泉へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2011年4月1日 8:06
整備は面倒だけど終わったあとは気持ちいいですよね。
たまに時間かけたわりに『あれっ?』って時がありますが(汗)
コメントへの返答
2011年4月1日 11:15
今回は少し予想外すぎて・・・・・・
少し悲しみが(笑)
待ち乗りは 偉く快適になりましたが・・・・
まちのりしないし!!!(爆)
2011年4月1日 11:28

自分はイジルのが好きなんで整備は好きです~でも手汚れるのが(^_^;)


現状でも車高いいんじゃないですかぁ!実車見てないからなんともだけど…


コメントへの返答
2011年4月1日 11:46
元が高すぎただけなんでしょうが・。・
下がると物足りない。
高いことが偉いと思っていた世代なので
何か悲しいんです(笑)
折角お家近いポイし早めに絡んで遊びたいですね♪
2011年4月1日 12:09
俺はあまり上げない派です♪

バンプ時にタイヤ擦らないギリギリ維持で良く動く脚を(^^)

上げると倒れそうで(>_<)
コメントへの返答
2011年4月1日 13:57
元のでなれてきた 所だったので
あっちこっちすりそうだけど
まぁ はしらせてみてですかねぇ~
こける こけないは 腕次第と
信じております(>▽<;; アセアセ
すぐ裏切られる腕ですが(´・ω・`)
2011年4月1日 19:25
考えてみるとワイドだと23用の3インチだと普通に車高落ちますもんね。
ちなみに自分も前のコイルの時より若干落ちた気がしましたよ~。

まっ、今は慣れちゃいましたし、それに合わせてアレコレとやっちゃったので(笑)



ラストリーフの4インチコイル逝っちゃうとか!?
コメントへの返答
2011年4月2日 2:30
まぁ あれです。
良いコイル・・・・・・・・・・
でした((゜゜;)\(--;)ォィォィ

乗り心地 ダート性能 足の動き
それこそ 何が問題 と言われれば
それに併せて車を作る 私の懐の浅さかな(  ̄ー ̄)(苦
2011年4月1日 20:11
もっとフェンダーを切る!
家のはバッテリー移設、エアクリを半分に切らないと載らない位切ってますよ(^O^)

それ以上だとフレーム本体が邪魔って位逝っちゃいましょう。

でその縮みに合わせてショックのマウントを作り直す。って感じでどうですか?
コメントへの返答
2011年4月2日 2:35
いやぁ 元オーナーさんが
考えて作ってこられたんだなぁと
実感する結果になりました{(>▽<;;
ワイド化は 退けないので
8ポンドハンマーとエアソー用意しました(笑)

実際に 走って 作ってきたんだなぁと(。・_・。)
一気に何かする 腕も技量も引き出しもないので 少しずつ自分好みに トライ&ごー?
な感じに行くことにしました(×_×;)
少ししたところの クリアランス等
計って作ったと言うより 実践で出来た?的な所があるので そこを綺麗に長く乗れるように手直ししていこうと 思います(;´д`)ノ
お騒がせしました{苦

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation