• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月01日

ワインドアップ?アクスルジャダー?

が原因ぽいという事を教わり(*^^*ゞ
根本的な対策としては リアリンクの見直し(-"-;A ...アセアセ
色々有って すぐに着手できないし。
んじゃま ごまかし対策からいってみよぉ♪

折れまくる前 リングギアの変更と共に 
キッカーショックダイヤル最弱にしたままで乗っていたのでと前にも書いたけど
そのまま ダイヤル締めて終わり?じゃなんか悔しいから( `Д´)ノ

と言う事で昨晩はこんなの作ってました・。・



シャフトも 部品取りの33君からパクって来て最後の曲がっていないシャフトです(-"-;A ...アセアセ
スコーしねじれてるだけなのでそのまま使おうかとも思ったのですがそれじゃ判り辛いので・・・

なけなしの一本を使用(-_☆)キラリ

ショックも転がっていたRS9000なので長さが違います(-"-;A ...アセアセ
がまぁ 問題無いでしょう。

寸法取りは 得意の目見当・・・・・・・サス外して動かしてみるのが面倒で(*^^*ゞ
一番面倒だったのは ブラケット切り出しから 削りだし
サンダーとプラズマでやるには 結構時間のかかる作業でした(-。-)y-~~~~タバコ .。o○
ここで一日目終了

んで今日 色塗って仮付けして 場所の見当 これくらいかなってところで装着!



お前だけが頼りなんだ(ノ”T◇T)ノ”

最後に犬ション使って 干渉チェック。




何か途中変な物映ってますが気にしないように。

どの 体勢でも当たらない と言うか かわしてる???俺の目見当強い(-_☆)キラリ

リンク変更まで もってくださいシャフト様。
昨日はエイリョ今日は シノさんお手伝いありがとう御座いました。

エイリョは暇つぶしに来たような気もしますがね]ー ̄)ニヤソ ?



そしてユーロが安いんですが これは さっさと買えよ って 神様の思し召し?

(-。-)y-~~~~



ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2012/06/01 02:04:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

穴場
SNJ_Uさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年6月1日 4:07
ダブルいいですよねー♪


僕のも早くダブルに改良しないとなぁ…



目見当万歳\(^.^)/
コメントへの返答
2012年6月1日 11:11
苦肉の策なんですけどねぇ(;´Д`A ```
これが本当に効いてて 今までは
持っていたなら 強くしたらどうなるの的な?
いい加減な発想です(-"-;A ...アセアセ



目見当万歳(^o^)/
2012年6月1日 4:51
ダブルですか^^;そない暴れてますか?リア

3リンクでも原理的に暴れるもんなんかな~~?

綺麗に配置出来てますね(^^)
コメントへの返答
2012年6月1日 11:15
3リンクの車見てると動き方はだいぶ違いますねぇ ホーシング2点でリジットでとまってますから 5リンクのように前後回転方向にねじられる力は見た目的には ほとんど発生しませんからね・。・

まぁ俺も度素人な部分ですが3リンクの場合
タブンキッカーより普通に足に付いてる
ショックの方が暴れる制御の仕事はしていると思います。
なので 調整付の場合俺なら オフだからと
ショック一番柔らかくとかはしません!
マウントもげたり 形変わったりするので
補強しますが(-"-;A ...アセアセ(笑)
2012年6月1日 5:55
これで捻じれないといいですね!

毎回捻じれたんじゃ困っちゃいますからね。

上手くいくことを祈ってます…ナムナム…😄
コメントへの返答
2012年6月1日 11:16
基本的に 限界ぎりぎりの強度しか
シャフトにはないと想定しておりますが
今回のは 酷すぎたので これで
全く回避出来なきゃ 他何いじった??
って又 考えなきゃ・・・・・
2012年6月1日 6:59
ユーロ最安値ですよ~ぅ
(笑

これは、運命か!?
ヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2012年6月1日 11:17
ほんとどういうことよ(笑)

運命としか思えない展開(;´д`)ノ
2012年6月1日 7:18
コイル車って、トラクションの掛かり掛かり方が下方向に掛かるので、キッカーショックはその方向で役するのかなぁ?
構造的にホーシングの暴れ片は前後に暴れない?上下のみ?ブッシュのたわみやアッパーアームの長さで、真下にはならないと思いますが。


どうなんでしょう??(謎)

コメントへの返答
2012年6月1日 11:27
↑でも書きましたけど
3リンクなら 当然 ホーシングがアームに固定されているので せいぜいブッシュ位しか
前後回転方向には暴れないのですが
私の5リンクは 前からホーシングつまんでいるような悲しいレイアウトなので リーフに近い支点になる様に見えます。
TOYOTAや日産の代表的なリンク構成
見回してみたんですが
早い話が5リンクのレイアウトが 市販するために仕方なくああなった的な(-"-;A ...アセアセ内容なので 基本はそこ何とかしないと
何ともなりません(爆)

私もある程度楽しく走れてるから~と
今まで 人様のブログ見ていて
昔気になっていたことなのに
すっかり忘れておりました(-"-;A ...アセアセ

次は自分で作ろうと思ってますが 何時になる事やら(笑)
逆に市販品でも こうして使えばまともになる!っていうのも 見てみたい気もしています。
これでダメなら キッカー廃止してリンク追加も考えてみます。
先ず誰かに乗って貰って 足の動きじっくり見たい。
2012年6月1日 8:42
キッカーショックって最近流行ってるんですか?みんカラ徘徊してるとよく目にしますね(^^;;
ホーシングを暴れさせない為のもの?素人ですんませんm(_)mでもこれで良くなってくれるといいですね!!
コメントへの返答
2012年6月1日 11:33
キッカーって 手軽で そこそこの値段で
改造した気がする部品なので? 手出す人が多いんじゃないかな?(*^^*ゞ

無いよりは あった方が良い?かもしれないけど 足の常態であったり(ブッシュのへたり等) そのドライバーさんの踏み方であったり? 効果を感じる人も 感じない人もいるかも~ リーフ車だと あるとないだと かなり違うので 誰でもまず 町のりですら違い分かるんですけどね~

まぁ自分も勉強中なので 偉そうに語れません(T.T)(爆)
2012年6月1日 10:44
直輸入とかってけっこうされますか?
太いシャフトの会社はオーダーフォームからだときっちり送料まで計算できないので、直接向こうのオーナーとメールでやり取りしないと取引できませんよ(^^;)
それと、PayPalってご存知でしょうか?
オーダーフォームが使えないと、カード決済するのに、送料分のオーダーフォームを別に立ち上げてもらわなければならないのですが、PayPalに加入しておくと相手の送金先のメールアドレスだけわかっていれば手数料もかからずに送金できるので取引がとてもラクになりますよ。
また、直接相手方の口座に入金するという手段もありますが、イタリアだと送金に1万円くらい手数料がかかってしまうのでオススメできません
ご承知でしたら差し出がましいこと言って申し訳ありません。
一応、参考までにと思いコメントさせていただきました(^^)
コメントへの返答
2012年6月1日 11:39
商売上メリケン様では 良くするのですが
あっちのHP見ていて
PayPalって そいや俺のカードに書いてあるなと思って調べましたが そんな素敵な効果があるのは知りませんでした(;´д`)ノ
これで払えるなくらいでした(感謝

相手とのメール交渉は 何とか出来ていて

お前の車の写真よこせこら(^o^)/

と言われていて(-"-;A ...アセアセ
33誰かの綺麗なの 送ろうかと検討中です((爆)

オチさんのおかげかも知れませんが
メールにこっちまでの送料まできちんと 
明記してくれております(笑)

お教えありがとう御座います(ノ”T◇T)ノ” ⌒
ってこれは 早く買えよってことデスか?(*^^*ゞ

皆さん苦労してお探しだったりお調べになった事なのに 感謝感謝です☆彡(-人- ;)
2012年6月1日 13:32
専門用語が多くてサッパリわかりません(爆)ンジャコメスルナ!



心、少し戻りましたかね?(^-^)

これで大暴れとまでは行きませんが少しは遊べそう?♪♪

5リンク、将来のために少し勉強してみます☆
コメントへの返答
2012年6月1日 15:10
何気に 適当に書いてくれるだけでも コメが多いとやる気が(*´∇`*)<単純

しかもその適当の中に あ~そうかんがえるかぁってゆう ヒントってけっこうあったりするんよ? 

まぁ言うほど凹んでたのは 当日だけだな(爆) ほら 月末の会社の支払いと重なってさ(;´д`)ノ(爆死

何時もありがとねぇ(-_☆)キラリ
2012年6月1日 18:05
ダブルで付いているの初めて見ました。

攻撃的でかっこいいですね。

私はバックする時欲しくなります
コメントへの返答
2012年6月1日 18:36
良い仕事してくれると信じております(T.T)
リーフ車は きっかー付けると
すごく変わりますよね(*´∇`*)

俺は何時も作ってインストールするときは
1G常態で ショックで少しテンションアルくらいで 作ります(-_☆)キラリ

ショック腐るのはやいですが(;´д`)ノ
2012年6月1日 18:51
Masaya@JBさんのコイル、6インチアップのコイルですよね?

市販の5リンクは、せいぜい3インチアップの設計ですからね(・・;)

それでも、ちゃんとセッティングが出来ているプライベーターは居ないと思いますよ!

プラズマも有るのですか(‥;)

すばらしいガレージですね♪

欧州の太いの、買っちゃうのかな??
コメントへの返答
2012年6月1日 19:02
ある程度の 動きには 満足してたんですけどねぇ(笑) 高速系しないから余計かなぁ。

特定の状況?
タイヤトラクションのややかからない?
様なところで 左右のトラクション差が大きい?
伝わりにくいな(爆)
の時にホーシングのみが暴れる見たいです(;´д`)ノ 乗っていても体感はほとんどありませんでしたが 動画見るとそんな感じでした。

位置関係はすごくイイノになぁ
六インチのあのスプリングを 全ての巻きで
真っ直ぐ曲げずにコイルタッチする感じ(*´∇`*)
タイヤもバンプ規制ほぼ無しで数㎜残して当たらない感じ・。・

見た目の気持ちは良いんだけどなぁ(爆)

今英語と戦ってます(爆)
2012年6月1日 20:07
カメラもったギャルが…(恐)

リンク変更は今のをベースに加工だと不具合あるのかな~!?と。


自作なんてできない人なので、コレベースに作れたら最高だな~と思うこと数ヶ月(苦笑)
コメントへの返答
2012年6月2日 12:16
ベースにするには高いなぁと思って(-"-;A ...アセアセ

売り払って 作り直しが良いなぁと思っております。

そもそも ノーマルのホーシングだと
タブンボディ含む4インチUP 33インチだとリンクの逃げ先作るためにバンプの規制が必要になる気がするんですよねぇ そこらも全部
おいしい何所取りすると ホーシング側の
移設改造必至な感じが まぁ 目算なので

メタボ号見ている マトコさんなら良い案アルのかなぁ(T.T) 見たいぞ メタボ号

それ以上に そろそろいい加減に会いたいなぁ(*^^*ゞ

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation