• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

めまぐるしい 日々(;´д`)ノ

決算もあって 家業も忙しい中 来月のイベント日が13日になったとたん(;´Д`A ```

作業依頼が 山の様に(;-o-)ノ◇ミ_~ ジュー  みんな期限が13日迄とか(笑)


まぁ 想定の範囲内ですね? (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!     シネヨ(ぇ


とっくんと 弐四君が ウエスカットに 来てくれました~

ほっしとゴン太はサボり(-。-) ボソッ(ぇ





片付けの方も あと少し~~   何だけど 出かけたり作業だったりで すすまねぇ~(;´Д`A ```


毎年恒例の はいむちゃんに合おうキャンペーンへ。

何所の夜逃げだよ(;´д`)ノ



その後宴会で 朝まで・。・



火と戯れていました。 テント借りたり 寝袋借りたり お陰で楽しく?過ごせました。

関係各位ありがとう御座いました(笑)


明るくなったら 寝ずのはしり?(;´д`)


動く岩で 泥と まぁあまり好きな 路面ではないのですが コンディションは悪くなく
練習も出来て 結構好きになりました(笑)

結局は動かし片で 何所でも楽し苦遊べるんだなぁ~と 思いました(笑)
らいねんもこよ(^▽^ケケケ
画像は 好子と仲良しのしんさん(謎


日も どっぷりするまで遊んで 解散~ 

良く溶岩でお逢いする 方にも 偶然出会い 夜のイベントも 楽しませてもらいました\(^o^)/

あけて次の日 何故か こんな所に(死

2日寝ないで 3h寝て 溶岩へ(オイ



入ろうとしたら お仕事がんばっていて(;´Д`A ```  手信号で ○ ×?? 聞いたら。


×って 答えてくれる お茶目な 国防色の車が(死

なので  入らず 散策に~ 


なかなか どうして 良いとこ見つけた?  快適にキャンプ出来ます(何


散策路]ー ̄)ニヤソ   まぁ 大人の事情で 今のところここまで~(何


キャンプも出来て 遊びも出来るかなぁ~\(^o^)/?


歩いて(何


その後は久々に 広場方面へ~ 練習会


某大手 ショップさんの 走りとかぶっていたみたい>< 

帰りは事故渋滞避けて 箱根越え・・・・・・ 眠くて アイドリングストップジムニしてたら


ブレーキ効かなくて 事故(*^^*ゞ


誠なので安心。(ぇ


家帰ってきたら  俺の相方が お産(;´Д`A ```


帰りにまことの車 預かって 小豆が代車に・。・


んでもって 一昨日から まずは 整備・・・・・・
ドアすら あかねぇぞこの車( `Д´)ノ



サイド全く効かず・・・・・ 開けてみると
ぶれーきうごいてねぇし・・・・・・



しかも両方(-。-) ボソッ


泥遊びするなら ここらは 数ヶ月に一度は開けてください(;´Д`A ```

出来たら遊ぶたびに・・・・・


常時デフロックな この車  安心してください~^^ 
 

ブレーキ事捨てましょう・・・・・・ ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ


デフロック止めるので バラし キャリアからのオイル漏れもあったので~
何か居るけど 気にしない。
 


なんかいないけど 気にしないヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ(ぇ


リングが痩せてるけど  気にしない・・・・・・・(吐血


ペラのスプライン じゃりじゃりで かじりかけてたけど 気にしない・・・・


ホーシング止まってないけど 気にしない~^^


こんな隙間有ります・。・ これゆるめてないです。


ペラの方は  錆と泥入りグリスが(;´Д`A ```


気にしないで 乗れるわけ無いだろ( `Д´)ノ まこぉぉ~~~ (爆死
きちんと 定期的に 整備してください(;´д`)ノ

て  そこらこなしながら バンプのブラケット排除します。
延長のみで 誤魔化そうとも思ったのですが 面白くないので(笑)
何時もの カット! 


シールは抜けていませんでしたが シャフトも換えるので ついでに。
ガイドも 割れていたので交換。


ブレーキも 片側あまり良くなかったので OHして~ 

エア抜きしようとしたら・・・・・・・ ぼんねっとあかねぇし・・・・・( `Д´)ノ


延々と 油吹いて キコキコ・・・・・・ まめ出来たぜ・。・


最後に 元のドラムカバー 砂利で 大分痩せていたので 程度の良いカバーに交換
スぺーサー移植・・・・・・・・・・・・・


しようとしたら 泥ロックナット(o_ _)o


ロックナット解除・・・・・・



付け替えて 後ろの整備は取りあえず終わりかな。


明日から 前に入ります~。

まこ お前も13日来いよ(-。-) ボソッ   


おしまい
Posted at 2015/11/26 08:53:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月14日 イイね!

さて 又たまって来たので・。・

まずは 入水式><(ぇ



んでもって  ごんちゃん ハイリ!?


ヘヘヘ



まぁ ボディ守って この結果ですが・。・ もう少しでいけるライン。


びぃせんせいも 猛勉強(*^^*ゞ


けいちゃんは 誰かにダマされ☆彡(-人- ;)ぇ


突発少数溶岩でしたが 楽しめました(*^^*ゞ



が 上の通路は お仕事中

下は工事中で
邪魔できないので 工事終わるまで待機してたら数時間暇に(ーー;)

↑↑の写真のような お茶会が(笑)


帰れるころには こんなお空に(;´д`)ノ



確認するように 上を飛ぶ物体も (ノ_・。)



まぁ 無理矢理あそばせてもろてるので 出来る限り穏便に☆彡(-人- ;)謎


帰ってご飯を 作って見る あり合わせ鍋手(*^^*ゞ


まぁ日常に戻って 中古 ネジ類の仕分け(;´д`) 分けられていないと全く使わないので
ゴミと変わりませんからね・・・・・・
と 言い聞かせ(爆)


数時間後・・・・・・・・  減った?(爆)


何となくがんばるよぉ~ (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!



店の方は 決算月なので  ましてや今回は ちょいとしたイベントもあり どうなる事やら(ーー;)(謎




んで 前回の溶岩で 撃沈したゴン太号の ハブ。


今回は抜き出しが困難だったので ハブ事交換。
溶接したハブスペーサー共々 粉砕されていたので 溶接ヵ所ぞうかしますた><




来れでも逝くなら  スタット化か M10化ですな・。・



某所に 盗撮に逝き もらい物してきましたが サイズ合わず 駐車場 放置(素



んでもって~  とっくんの呼びかけで シエラちゃんの平日定例に 参加して~
見たかった 37KM2 見てきました~  今度はエアーだだ落としで 見せてください_・)ソォ-ッ 


早めに帰って来たので その日に壊した エアコンプレッサーの 配管引き直し~作業
工賃は鍋]ー ̄)ニヤソ  期待してます(爆)


スクラップになった 可愛結線テープ(ノ_・。)(ぇ



何で厚真lっつあの化解らない 平日定例会(笑)


その時発覚した 絹ちゃん号の ナンバー・・・・・・・・・


まんまです(爆)

お片付けもまだ進行中~  スペアシャフト在庫・。・




\(^o^)/ワーイ(死


JBのスプリング  ジール CLリンク ラストリーフ・。・ 
JB系 何時つくれるかなぁ( ̄- ̄*)


んで 合間に 相棒のステアリングロットが 少しずつ ダブルパワステに負けてきていたので。
作り替え 俺的ハイステアの 最終形態かな。

開発に貢献してくれた 野村さんに 感謝☆彡(-人- ;)


ベースは JB系ステアリングロット。


タイロットは JA純正のターンバックル使って造るか ターンバックルだけ切り離して
新規作成かです。


上から 最終用 元の ノーマル  な感じで


被せパイプで補強しますが 両端をオーバルにつぶして 補強。



ピロもワンサイズ拡大ボルト径M26です。



オーバル部分は 縦に新間で削り込み居れて 溶接します。


ステアリングロット  太くて格好いい(*^^*ゞ



元のと比較


ロットエンドが 一番弱くなるので 開先確りつけて 熱入れるのでメッキ溶けたり 
ひずまないように? 酸化モリブデンいれて・。・ 
思いつきなので 効果の程は知りませんが 今のところ上手くいっております(笑)


完成 新旧比較。


その間 今日は 仕分けのパートさんがいたので(ぇ


俺はリアの 割れたまま君であった リングの交換><  良くもってくれた(笑)
とおもったら・。・

ラバ一回で(o_ _)o



よく見たら 両方捻れてました(ーー;) たいした事した覚えないのに・・・・・・・・

気持ちが滅入り( ̄- ̄*) ご飯へ(死


帰って来て ドナーのデフ バラします。

11系は シャフトはそんでもない限り リングは平気そうですね・。・


ちゃかちゃか ロッカー組み上げて 漏れチェック。


ロットエンドのゴムも 開発終了に伴い 新品へ。


それが終わるころには  パートのおばちゃんも 満面の笑みで コンプ!



後三倍くらい 有りますのでお願いします~^^(ぇ

今月は 片付け作業月刊に なっております(o_ _)o

PS そろそろ ウエスカットのお仕事が  誰かお願いします(爆)


おしまい
Posted at 2015/11/14 18:29:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月05日 イイね!

先週の出来事編・。・

捻れたらやろうかなぁ~的に 思って居るもう片方の 簡単点検化

取りあえず確認確認~



やってない方は ブレーキ切り離します・。・


両方平気・。・


んではやちゃいますかね~


プラズマで切り抜いて~リューターで 整えて~


こっちは 後から 人様のブログでみた ステーでも居れて使うかなと~



他棒使って 組み付けます。


まぁ正直 目測の誤りだったり いい加減に踏み込んだり 確認怠ったり・・・・・・
緊張感持って 走っていれば 折れないんですけどね(;´д`)
つい・・・・・・・
なので  俺は折るときは 大半捻れてからではなく 一撃です。・-y(^。^).。oO○プハァ

んで ついでに リーフが フレーム側でずれていたので なおしときます。


ペラのガタや その他緩みの確認。
このときは ペラのスパイダに少しのガタが・。・

確認は大事ですね(;´д`) 新品使ってなおすほど財力ないので
安く済ます代わりに 細かな確認は大事ですね。

猿キャンプ前日なんですけどね(;´д`)て事で キャンプの準備を~



のまえに 今年初のもち。


まぁ  開封品で 去年の何ですけどね(-。-) ボソッ  食えましたよ 普通に・・・・・


庭の間伐材 数年物になっていてよげなので 薪に  梅や柿  椿かな?(笑)


何かロケットストーブもどきを・・・・・・




(⌒^⌒)b うん  全く駄目(爆) 下調べして造るべきでした・・・・・・・ イメージで造ったら・・・(笑)


荷物はほとんど薪に



オイ夜逃げ・・・・・・・・


セッティング完了(*^^*ゞ


宴開始(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!



そうそう この前に 猿行く途中で 前にいた ジムニーのスコットステッカーのあるとが
白黒のセダンに停止求められていて止まっていました。
園後ろ にいたので すごく気まずい(;´д`)ノ  後ろ 荷物だらけだったし・・・・-y(^。^).。oO○プハァ


後で 猿で見かけたんですが 何で止められたのか 聞きたかったなぁ。。。情報求む( ここで?(笑)


次の日 そのまま 食い物もあまっていたので・。・ 
昼食は外で(死



まぁ あまっていたの これなんですけどね(爆)


400円くらいのステーキ(*^^*ゞ 私 霜降りよりも こういう固い肉が好きです]ー ̄)ニヤソ
まけおしみじゃないんだからね!!!!!(ぇ


なんて仕事サボって 優雅に暮らしていたら( ̄- ̄*)
こんな事に。。。。。。



普通に走っていたら 突然ベアリングのとんだ音がして・。・ その後段々酷く
最終的には リングギア割れの症状が(;´д`)


犯人は ベアリングが割れてました・・・・・・


シャフト折れの時に 持って行かれていたみたい・・・・・ 目視はしたし バラしてまわしてみたんですけど  発見出来ていませんでした(;´Д`A ``` 



きっちりなおさないと駄目ですよみなさん(-。-) ボソッ(死



て事で 在庫の23ホーシングから キャリア引っ張り出します(;´Д`A ```



オフ経験のないキャリア(*^^*ゞ
当然



綺麗な



(・_・)......ン?


ヽd´ι`bノ Oh・・・



(__)/'チーン



われてるやんけ( `Д´)ノ   グリーンパーツに文句じゃ  と思ったら   


おくでかってるこでした(´・ω・`) しゅん

次の日溶岩いきたいのに・・・・・・・  在庫無し・。・  ガレージの二階 探して見ると
5.125+ロッカーなら・・・・・・前後・。・


もう無いと思ってたんですが  在庫持ってた(;´Д`A ```




いや今欲しいのは  5.375(;´д`)ノ


少しくらい かけてても  いけるべ?  ペアリングじゃなくても1日くらい 遊べるべ?  ん?  お??




(^▽^ケケケ(死

ロッカー部品 キャリア リング ピニオン 3個1計画 発動(苦


じゃん・。・   いちにくらいもってよね(-。-) ボソッ


準備完了(*^^*ゞ



晩ご飯・。・?(笑)




おしまい。
Posted at 2015/11/05 19:50:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

ユーザー車検(*^^*ゞ

て事で・。・ 
車検整備~


まず 見た目で解る 悪いとこ~ 特集
サイドシールオイル漏れ  ブレーキにも回ってる模様。


ACベルトたるみ  ベルト自体は 新しそうなので 張りのみ。


プラカシメラジエター定番の カシメからの滲み



マスターシリンダーも まだ滲み程度ですが・。・
錆が回ってないので にじみ出したところかなぁ?


エアクリは やたら綺麗でした(*^^*ゞ


プラグも交換されていました・。・

んでまぁ まずはオイルシールと リアブレーキを~
ここは車検通りませんからね・。・


ベアリングも 今市ではあるんですが 今回はコスト優先と言う事なので 見送り。


すぐ漏れちゃうかも知れないけど・・・・・・・ ガタはないので。


ベアリングは交換した形跡がシャフトにあるので 
まだ平気かなぁ・・・・ まわした感じ 少し違和感 位なので。




錆取りして 磨いて シャシブラ ぶしゅーー


ドラムは 最近の整備で新品つけたみたい?? 珍しい~(笑)
外の錆は深いので 雪国で 使われたのかな。


組み上げて~


取りあえず車検準備は これにて・。・



そして


大人の事情と行為で(謎) 
車検自体は 通過してきたんですが・。・



みぎりあのブレーキ 効いていません・。・苦



シューが オイル吸っていたかなぁ・・・・・・・と思い シューを交換。
少し良くなったけど まだ弱い・・・・・・・

昨晩 ちろっと 見ておいたカップ 漏れはほぼ無かったのに 思いっきり踏みまくってたら
出て来たヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ   OH決定


カップゴム 傘の出っ張り的に 新しそうなのになぁ 

カップも錆無し・。・できれいなもん。


まぁ漏れがあるので 心配だから ストック部品から漏れてないカップ引っ張り出してきて 
カップゴム交換・。・


それでも大差無し・・・・・・  何だ・・・・・???

ドラム本体 換えたり エア抜きしなおしたり  シュー違うのに換えたり・・・・・

なおらねぇぇ・・・・・・・・・ (|||ノ`□´)

悩みまくって とっちらかりちゅう(笑)


効いてる 左側 一応確認・。・

こっちも 漏れてなかったのに 漏れ出したし 何かブレーキ踏むと 引っかかる時がある(ーー;)
まぁ 滲む程度ですが ここは滲んだらさようならなので カップキット交換します。



まぁ日常敵に フルブレーキはかけないでスモンね(ーー;) 
かけたら漏れ出すんですね 弱ってると(ーー;)




小汚いので お掃除です。


キレイキレイ


おい ここの穴 きちんと開いてないぞ(ーー;)通りで エア抜きの時 重いわけだ・・・・・


でまぁ まだ弱い気はしますが 取りあえず 漏れは消えたはずなので ここまで。


今回は長く乗るのか? 解らない車で 取りあえず車検だけ~と言う話だったので ( ̄- ̄*)



あまりいい子とではありませんし 二度手間になること 間違いない部分ではあるのですが
ツナギ整備と言う事で(;´Д`A ```  よい子はマネしてはいけません((゜゜;)\(--;)ォィォィ


色々 不具合ヵ所は ピックアップしておかないと行けなかったので
楽ちんではなかったけど(^▽^ケケケ  とっちらかり具合 酷い
(×_×;)






おしまい。
Posted at 2015/10/29 18:43:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年10月28日 イイね!

突然企画? 猿組近所人宴会・。・

猿組全員てわけには 店舗の定員上 行かなかったようで・。・

近隣住民 追い出されても泣かない人だけ 企画 in つちのや

場所はここ(*^^*ゞ 

私の同級生が 切り盛りしております(*^^*ゞ


まぁ知ってる人は知ってると思うんですが  私はお世辞が言えません(爆)

setメニューで お任せぽかったので  お魚 天ぷらメインでしたが

まぁ流石 長いこと 料理人やっているだけのことはありました。

何もかも 無難においしい(*^^*ゞ? 表現 少し変ですが 
これは??嫌だなぁ的な物が 皆無だったので


これはこれで 特色だと思って(笑)

猿組定例にする予定の 飲み食い会  ドライバー多いので 
のまない のめない奴も多いはずなんですが??  大盛り上がり??(笑)





サプライズ 結婚 前祝い?もあって  嫁さん 泣かせて(笑)  おめでと~(*^^*ゞ


雰囲気は 大人な 飲み会ですね~^^



ヾ(゜0゜*)ノアレアレー???


こんな 告白も・・・・・・・


まぁビックリしましたが お幸せに~^^ (ヒテイハシマセン



☆彡(-人- ;)


* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
カミングアウチ(ぇ


現場の雰囲気を ノーカットで お伝えする・・・・・・  のむさんがこえええ(ぇ




まぁ て事で 特に説明もせず 何時もの作業日記に~ (^▽^ケケケ


フロントハブ周りから カキッ カキッと 駆動が掛かると 何かが はじけていたような振動と音
タブン原因は これぽい(;´Д`A ```


キングピンアウターレーズが 0.4㎜ほど楕円に・・・・・・音が出ていると 叩かれていることになるので
余計広がります・・・・・ ホーシング交換なんでしょうが まだ次のホーシング決めていたにので。

暫定修理・・・・・・と言うかごまかし方を考えます(;´Д`A ```



考えた末 4ヵ所 くぼみを居れます・。・


溶かし込みます(ぇ



まぁ これで剥がれたりするようなら 仕方ないですが タブン行けるだろ~て 何時もの定(爆)


娘が 貧血で 職業体験場所で倒れたらしいので 拾ってから 又後で書きます(爆)



てことで・。・   


こないだの 溶岩で モンロー得意の 丸いとこ千切れたので(;´Д`A ``` 丸く戻して~

ショックタワーとガスショックに しようかとも思いましたが 面倒で・・・・・・死



ベアリングも 少し違和感はある物の まだ行けるだろうと グリス入れ替えて 組みます。

ちなみに 人様のであれば交換レベルのは言うまでもありません(死


エンドブーツも 切れていたので交換


サー ハブ周り組んだら 動けるかな?



自分のなので 外装掃除はしていません(;´Д`A ``` 綺麗にしないと・・・・・ やった感無いな。


そんな夜中は  悪い大人の集まり・。・


その後は?ちーちゃんの縁君 テールランプ系の 不点灯修理・。・



車検でお預かりの はるさんの息子さん号・。・

某ABで 車検代14万と言われたそうな(;´д`)

しかも ハブのオイル漏れ  それに伴うリアブレーキの片効きは 見積もりはいりもせず ガン無視・。・

ベルト張り替え ATF交換 ライト磨き等々 トラブらず金貰える物しか みないんかい(ーー;)



うちの相方も 錆止めのままでは可愛そうなので ペンキ・。・で白く(笑)



肉が食いたくなり スーパーで 肉かって  こんろかって(´・ω・`) 焼き焼き(ぇ




換気扇が・・・・・・・・・油だらけだったので お掃除  ついでに 切れてた蛍光灯も交換(*^^*ゞ



明日車検行けるかな~ な感じでした∠( ̄▽ ̄)びし!

最後に とっくんハイリ  良いところで動画切れたという(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

おしまい
Posted at 2015/10/28 12:11:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation