• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

又溜めちまった];--)ノ再

て事でまず? 身内でI一番妙な車 追い出してから(爆)



身内で一番 人相悪い人の車入れて~(  沈むか俺( ̄ー ̄; ヒヤリ(爆)


不具合ヵ所修理と ハイステア開発終了?(笑)開始
まずフロントブレーキ かじりかけ(´・ω・`)



まぁ平行して ハイステアの部品作成。


ステアリングロットは 色々加味した結果 リーフより外へ、ラテとの兼ね合いもあるのでこうなりました。


受け部分も 大事な所なので 6㎜で作成。


こんな感じになりました。


フロントブレーキは 定番スライドピン( ̄ー ̄; ヒヤリ  


まぁ OHよりも 新しい物が良いデスねってことで
交換  ほぼ新車の 一式(*^^*ゞ


ローターはボッシュ製新品です。

今気がついたけど ローターのお金もらい忘れてる(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

リアのブレーキか ベアリングも何か変?ってことで ご開帳・。・


かちんこちん・・・・ よくこれで 効きが悪いだけで かたぎぎ感じなかったなぁ(;´д`)
俺も乗りましたが わかりませんでした。良いところでかじってたんですね(^_^;)

叩いても抜けませんので ご臨終です  (__)/'チーン


ストックの 中古良品と交換です。
中身はカップキット使用。


専用グリス2種で 組み上げますヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ



んでもって 3Dシャックルのここ  平常運行で ロックピン入れてないと 飛んじゃうのかなぁ(^_^;)
両方折れていなくなっていました。
緩んだのかと思ったら 残っているネジの長さ的に チカラで折れたぽいです。


ハイステアの 台座を確り補強しました。


ハイステアは完成  これで トラブル有りませんように☆彡(-人- ;)


頼まれていた フロントUボルト強化 フロントリボルバー車は定番ですね?(笑)

俺のしてないけど( ̄- ̄*)

んでまぁ 何とか予定の三日で完成\(^o^)/ 

ペラなりがけしきれませんでしたが どうも マウント系な気がしてきました・。・


んで バンパー作成依頼が続きます(^_^;)
まずは JA11 工○君号   えろちゃいますよ?(爆)


車に乗っていた 踏み板をパクって使用(ぇ

荷台が腐りで アングル付いていたので 新法取り直してステー作成。


出来るだけ窮屈に作ります。

水平だして~ エンドはこだわりの 半蓮切り?


部材は作ってあったので 仮組~


完成予想]ー ̄)ニヤソ  ってまぁ 最近の定番です。
俺的ストックボディの現在の 最適解です。


本溶接して行きます~


してたら 生存確認に 弐四君が 来てくれて 差し入れ><


バンパーつけてたら 落ちて穴空いた(爆)



鉄板適当に切って うめうめ・。・


取りあえず ○藤君ごうは リアだけなのでこれで終わり]ー ̄) 色は何時ものごとくセルフです。





んで ゴン太号の デフサイドシール。。。。
シンチャンじゃないけど タブン 抜けてた理由が・・・・・ デフの内圧上昇(-。-) ボソッ
エア抜きから延ばしてたホースが 折れてました 2ヵ所も(-。-) ボソッ

ごんため( `Д´)ノ(笑) 3度も やってしまった・・・・ まぁ キガツケヨ俺って話ですけどね。

しんちゃんも お気をつけ(^▽^ケケケ


んで 次の日は 怪しい車と 御デート・。・


のよていが ついて行ってたら 道間違えて 高速往復何度もさせられて!
事のしまいには 選挙逝ってくるからだきいってて~^^って(違


んでついたさきが 最近開拓中な場所・。・


ごんちゃん 勲章もらって しんじむさんの 追いつくんだって いきまいてましたよ~]ー ̄)ニヤソ 



まぁそんな俺も  フェンダー外し忘れて 入っていって(;´д`)ノばりばりに3分割


買おうかと思ったけど なおす部材がガレージにあったのでなおします・。・


西山家から バースディプレもらって(*´∇`*)



家宝にします☆彡(-人- ;)(ぇ


去年ももらったなぁ(;´д`)ノ お返ししてない気がするけど。(祖

その後は 愛の共同作業。。。。と言う 労働?(笑)


帰って飯食って 寝ようと思ったんだけど 涼しいうちに作業したくて~


綺麗(*^^*ゞで ちと格好いい??

ざかいまで 少し足延ばして~(笑)


今度は ○根さん号30 前後バンパーと オートフリハブマニュアル化です。


始めて見たとき 綺麗だったのに ぼっこ(´・ω・`)
っていうと バンパー作ってくれないからって言われそうなのでいいません (爆)

30なので 出来るだけ 余計な部材部分をカットして 軽く作って見ます。
何時もの 鉄板から作成(;´д`)


してたら 暑いし 作業台狭いし・・・・・・ って おもいつきのB型発動して 掃除

ダブル扇風機化(ぇ



部材切り出しと 仮あわせまではやりたくて 結局昼過ぎまで掛かりました( ̄ー ̄; ヒヤリ
暑くて死ぬかと(;´д`)ノ




こんな感じで ステンのスキット 生かしてくれと頼まれたので こんなデザインに~


オーナーに聞いてないので 切らなかったけど サイドは切った方が 格好いいかな(*^^*ゞ

て事で 今晩本付けしたら リアバンパーに入ります* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

しばしお待ちください\(^o^)/


拝啓 お父さん 私はこの夏を乗り切れるでしょうか?((爆)


今週!   も 溶岩逝きます (-_☆)キラリ 


おしまい。
Posted at 2015/07/14 14:40:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

又溜めちまった];--)ノ

まぁ 作業たまりすぎて パニック気味になりました(。・_・。)(笑)


現実逃避に 夕日を眺めてると 変な車が視野に・・・・・


まずは~何時だろ?(笑)  にしくんちの 壁壊しに(笑)


行ったら終わってたけど~ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ


勢いに任せて~ こんな車に乗り換える 弐四君・。・


そんなガレージには 蚊取り線香で 慰撫されながら寝てる奴も(-。-) ボソッ


壁も壊れたことで 乗り換え作業も やりましょう~と(笑)


思ったより 時間食って・。・


弐四君も がんばってた!


のは気のせいでした。(ぇ



やっぱデカタイヤ イイネ(*^^*ゞ  パイプには(笑)



壁が無くなり 3台止めれるように\(^o^)/ 俺の車庫出来た(ぇ


暗くなちゃったけど ホーシングの載せ替えは終わり~



がんばったフリに成功した 旦那は ご満悦の くるくる(笑)


次の日は この車の名義変更へ~ ついでに きぬちゃんの 車の住所変更・。・
大人の都合で ノアに隠れていますが];--)


んで その日の晩から 優の31車検準備 不具合ヵ所洗い出し~
まずマフラー もげてましたので(;´д`)ふさぎます。


腹下のショートマフラーじゃ 邪慳アヤシイ方向に向いていたので 11の付け用としたら・・・・
あわねぇぇぇぇぇぇーーー
から 作ります(;´д`)


フランジとステーだけ 換えました  橙のフランジが使えてよかった。
なにげに 橙の記念品が 31に 何点か移植(笑)


ナンバーぼろぼろ ウインチも 付き方酷いので 取りあえず 取り外し。


車検にくるのに 未整備だけならまだしも  35インチのタイヤは 止めてください
重いですよ( `Д´)ノ


封印・・・・・・・・大丈夫これ(;´д`)


取りあえず車検準備~完


大人の事情で どきどきしますね( ̄ー ̄; ヒヤリ


モザイク有り画像(ぇ


まぁ無事終了(*^^*ゞ 延命


次は ゴンちゃん号 構造変更+リアのハブ オイル漏れ


22年7月以降の車・・・・・ 専用マフラーしか車検通りませんての 行く日に知る(死


仕方ないので 黙ってかっぱらう(死

星君m(。-_-。)mス・スイマセーン  そしてありがとう(笑)


用意してきたとはいえ 構造変更で 緊張・。・


あ  計測からだからこっちだ(;´д`)



無事 はんこ貰えました(*^^*ゞ

が? (゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
黙って もっていきましたが ばれました(爆)(謎


て事で 安心安全 奥様 の足完成(*^^*ゞ


帰り次第 ハブの修理


いたんだけど まだ漏れた・・・・・・ 何か台座の形が おかしいんだよねぇ(;´д`)

今回は ベアリングも蓋あいて 広がり 他界していたので交換。


俺のシール入れミスかなぁ・・・・・ もう一度やりますが これでシール3枚目 ベアリング1回目です。
マフラーの釣りゴム 外れてたり ブレーキオイルの蓋閉め忘れたり・。・

ゴン太ととっくんの車で よくみする\(^o^)/

何でかなぁ?と考えたら  最終確認何時もしてない(。・_・。)  
話し込んで それを忘れる((゜゜;)\(--;)ォィォィ


申しわけありませんm(__)m(死


部品 しまいにいって  倉庫部屋見るけど  そろそろ何とかしないと 置き場が・・・・


ひきとりにきたごんちゃんの 後ろ姿が 何か物語ってる?(笑)


しのさんが おみやいただいたので]ー ̄)ニヤソ 


塩焼きにして うまかったっす ありがとさん(*^^*ゞ 又期待シテル(ぇ


ん(゜-゜ノ)ノで次の日は 俺の 11君の 油種類オール交換


皿で 4ヵ所一気抜きしている間に 目にとまった アイテム・・・・・ 入らなければ( ̄- ̄*)


なーんて 考えテルと よこちゃんちに ものもらいに行くと 弐四君が~ どうせ逝くなら
もってって欲しい物が~って

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ

(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


まだ作ってねぇ(ぇ
作成


ちゃちゃと 完成


て書くと簡単そうだけど 結構時間かかってるんだからね!(ぇ

ミョウガ期待して がんばりました(*^^*ゞ(マテ  
yuiri ちゃんと 引っこ抜いてね(-。-) ボソッ(ぇ

んで 先ほど目に付いた物 を~ 組つけるために


久しぶりに メッシュ組みます。


ジムニにいらないだろ?ってる そこの貴方!
高速走ると 油温酷いですよ(;´д`)ノ 一回で 油圧落ち込むレベル。




まぁ スカイライン時代から使ってるので コアがでかいんですけど・・・・ 入りました
オイルクーラー。
まぁ 見た目で 格好いいから 満足です。 あはい 自己満足です(*^^*ゞ


でも オイル量 ♯10の配管で計算して 1リットル増やし 4リットル入る様になったので
交換サイクルは 少しのばせるかなぁ~

油圧の心配が残っていますので 暇なときに 油圧計つけよ。


チラリズム。  余裕があるときに アルミコアにしたいな(*^^*ゞ 見た目だけの問題ですが(ぇ


ンで夜は まこちゃんが 4WDにならないと 緊急?ガレージ。


ラッパ・・・・・・

ホーンが鳴らないからナオセと 言われ・。・



負圧配管 IIKAGENだからナオセと言われ・。・



こっちゃも

4WDにならない理由は 西部不良(;´д`) ハブにグリス入れすぎかな。



流行の クラシカルホワイトレター(*^^*ゞ


んで それ終わってから ハンドルすら切れなくなっていた 新弐四君号のフェンダー加工~


まぁ何時ものように 切り刻みますが 今回は ボディリフト無しで行きます。


こっちも~


ボディUP無いと やっぱここきついねぃ


まぁライト下は定番ぎりぎりまで 切り落としました。




明日仕上げ余すよぉヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ


お疲れ様でした~ 12日 何処行きますかね? (笑)


おしまい
Posted at 2015/07/06 04:07:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

やり始めたら 粗隠ししてたりで 時間食ってます(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

てなわけで  まだサイド周りカラ進んでいません(;´д`)ノ
もとのサイド穴 ふさいで~ コンプレッサーかさ上げして~ 油圧サイドのおしりを 良いところまで後退


ブレーキ油圧ライン引き込んで~

ここも ぼろくはなくなったかな?(笑)


一通り 組み上げて 完成(*^^*ゞ
腹下の処理が少し残っていますが~


そんなこんなで 帰ってくると   数秒さで 見ないで済みましたが(´・ω・`)

色々な事情はあると思いますけど 最後まで 他人に迷惑をかけることはないのにと・・・・・

まぁ賛否ある話なので 止めよ。



野次馬だらけで仕事にもならないので(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

雨漏り修理



後は窓の ストリップ交換で なおるかなぁ~

ボンネットのボルトが 緩んでいて 入ってきていたのが 一番多かったようです(笑)

おしまい
Posted at 2015/06/27 14:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年06月26日 イイね!

今週の色々ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ

て事でまず?

とれた梅を 黒砂糖つけにしておいたんですが・。・
ジュースはとれたのか??? 初なので謎です( ̄ー ̄; ヒヤリ ガスが出始めて来てしまったので
失敗している気もしますが 煮沸して ペットボトルに移動させました(`・ω・`)


滓の実は ジャムにしてみました?(笑)


んで 最近ガレージに入り浸ってる 縁の飼い主は 何故か 必死に溶接してます・。・


ん(゜-゜ノ)ノ?  アート作品? しんさんがほめてたが(笑)


オールステン サイドマフラー 売ります(*^^*ゞ みせよかやすいよ?(ぇ




んでもって~~ つい出来心で こんなの 家族にくわえてみた・。・


しんさんが こっちに来る時だったので わがままでお願いして 連れてきてもらう(。・_・。)



感謝☆彡(-人- ;)


お土産まで(*^^*ゞ


さらに感謝 ☆彡(-人- ;)

帰りは うちの家族を里子に]ー ̄)ニヤソ 


やんちゃに楽しい 子に育てよ~(ノ´▽`)ノ

ジムニ関連で うちの子連れていってくれたの 初めてだなぁ]ー ̄)ニヤソ 


そんな俺は ブリーダーさんですよ?]ー ̄)ニヤソ 

ジムニ屋じゃないです]ー ̄)ニヤソ 


て事で  ブリーダーらしい仕事を たまには~^^







(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???




油圧サイドの追加です( ̄ー ̄; ヒヤリ  今までサイド無しだったので(笑)


後からつけたので 取って付けた感が 半端無いな・・・・・・・


まぁ 気を取り直して サイドランプスイッチも移植・・・・・



これだけはずします。




ん・・・・・・・・・・・・・ 何か ボロ出し取って付けた感・・・・・


ダーーーーー  ばらす (爆)


採寸 足りない部品は作成・・・・・・
何時もの事ながら お任せ・・・・・・・・ としか言わないオーナー( ̄- ̄*)


こんなのも 無いから作成? 何でしょう?(笑)


コンプレッサーが邪魔で 良いところにサイドが付かないので かさ上げしました。
色も クロで 統一。
前回コンプレッサーつけるとき 助手席側だけ 吹いてるんだよね(笑)


んで さっきの四角いのは これ・。・


ネジ止めで終わりは ボロ過ぎなので(-。-) ボソッ(笑)


 今日からまたがんばるよ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!


おしまい
Posted at 2015/06/26 06:55:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年06月22日 イイね!

やることが途切れないのは 良いことですけど(^_^;)

あっちもこっちも と なかなか 追い詰められながら 生きている 私に愛の手を(意味不明


てことでまぁ 葉っぱすら 入りそうな勢いなので(^_^;)


バラして見て


ため息をつき(ぇ

逆も危うい感じで(^_^;)滝汗


なんてのみががら  息子の誕生会に顔出し(ぇ


桜島大根がうつってますが 気にしないように( ̄- ̄*) 部活の成果??せいか? やたら筋肉質です。

ろうそくタイム


のあと 食うところだけ見て 作業に戻ります(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

俺のは 錆止め打って コーキングで穴ふさいで終わりだったのですが
それ笑ってた 縁のオーナー(-。-) ボソッ


ミラーの付け替えで ドライバー閉めてたら ボロって(-。-) ボソッ



(^▽^ケケケ
と 笑い飛ばしてやったら  代償に 修理させられました(-。-) ボソッ(死

 
んでまぁ バンパーの型どりで 俺の車でやります(*^^*ゞ

JA11用リアとして 最近お気に入りの形です(*^^*ゞ

ここで まず位置決めしてから~



各パーツを仮付けして~


本溶接。


取りあえず 一本完成。


よく考えたら ボディ側の誤差等 考えて作ると 長穴 大穴になるので
部品だけ揃えたら 現車あわせかなぁ~


んで まだ店に行かなくても平気そうだったので 勢いで 片側だったガードを 作成。


バンパーの部品も メインは3本分 出来上がりました。


色飛んでた ダクトだけ 橙の色に塗りました(*^^*ゞ 刷毛ですがw


ンで週末は イベント場所 遊び場所の散策に。


マイナスイオンが いねぇ?(笑)

雨でしたが さっぱり乾いた雨で 車が曇ることもなく 快適でした。



まぁ画像有りませんが 何時ものごとく 行くなよ? 行かないよ? と言われてるところ
トツゲキして 撃沈・。・  皆に迷惑をかけたことは言うまでもありません。

いつか誘われなくなったら 反省します(素




ンで最後の最後に のむさんが 見にいこうと言ったところに(-_☆)キラリ
まぁ多くは 語れませんけど?

今までで最大の大当たり?獲得  \(^o^)/


タダ エスケープ有りません(爆)

帰りも 下りかも知れません(爆)

ただ 溶岩で セッションありですよ お客さん]ー ̄)ニヤソ 

て事で 開拓員 募って いきましょ(^0^*

帰って来て 泥だらけの 元ツインカム君洗車・・・・・ バーフェンは走るときははずしましょう・・・


まぁ 作業たまってますけどね!!



おしまい
Posted at 2015/06/22 16:27:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation