• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

年末に向けて なんか予定が埋まり出しました(´・ω・`)

23 エアロッカ シャフトから始まり

11 ほぼ0から ロック仕様の作成依頼

31 仕様変更 足周り作成 フルフロ化

大きな予定として こんな感じに(;´Д`A ```

細かいところで言うと エアロッカが2台ほど まだ治りきらずに 大はまり中(;´Д`A ```


まぁ そんな作業予定は有るんですが 現在部品集め中で 空き時間です(笑)


取り合えず 天気が良かったので 一昨日は あずきさんの 洗車~

そろそろ ブレーキホースとバンプくらい 何とかしないと 猿に行くだけで 
フェンダー割れそうです(;´д`)ノ


青 7型君も 鎮座中 そろそろ身の振り方 考え出さないと(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

大人の事情的に・・・・・ 私の次期戦闘機予定だったのですが

どうしても 1300との違いが ネックです。


そうそう こんなオモチャも ゲットしてるんですよね・。・


まだ当分先になりそうですが(;´Д`A ```


JBの足周り考えていたはずが いつの間にか リーフの・・・・・・・

デスク周りにあった物で 適当に模型作って ぐだぐだ(爆) 
低学年の工作レベルです\(^o^)/


そんな合間に 山梨県は笛吹川まで らいむとレチェの お散歩(違

嵐君 レチェですよ(-。-) ボソッ




週末は 弐四君 絹タン 嵐の 三角関係を 楽しく拝聴しながら(^▽^ケケケ


ガレージの棚が 傾いていたので 整理と 溶接補強・・・・・・・ するために・・・・・



下ろしたら 酷い事に( ̄- ̄*)  朝が見える?

まぁそんな中でも 楽しく皆と くっちゃベリながら~(笑)



去年の 芋焼いて・・・・・・・




ついでに オモチャも磨いて~ 各部チェック。


綺麗になりました(*^^*ゞ ゴミも結構捨てたり~ 使えそうな物は 差し上げて(*^^*ゞ



棚も真っ直ぐになり 満足(*^^*ゞ


んで 今晩は? 7型君を 少し触って~ 

写真写り良いように ボンネットだけ 磨いてみた・・・・・・



ガラス入れなきゃ( ̄- ̄*)(ぇ


おしまい
Posted at 2014/09/29 05:46:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月26日 イイね!

まぁなんだかんだ イベントもあり 作業も有り(*^^*ゞ

まぁ 結構前になるんですが ひぃちゃんの 11トランスファー換装


結論から言うと キット買ってください(爆)

もしDIYで やるのでしたら いまなら?オクで 搭載だけとりあえず出来ます的な ステー購入して
それベースに 補強  ノーマルスピードギアを旋盤屋で くりぬいて貰って置いて・。・

11用 TF>MT1本 フロント用ペラ2本 コレでとりあえずは つながります(*^^*ゞ

マウント作成 レバーの曲げ  スピードギアの加工とか考えたら
正直 ハイ○リッチさんのは 安いと思います\(^o^)/

本気オフはしる場合 リアペラシャフトはCVよりも スパイダー?の方が良いと思うので
おすすめは上記です(*^^*ゞ

て事で 折角作ったので マウントから ファーの角度まで全てワンオフで(´・ω・`)

100キロ巡航 4WDでも ペラなりほぼ皆無で 走れるところまで煮詰めました。




んで 空き時間が出来たので こないだ家に嫁いできた 23青君の 異音を減らします。
こんな所が 緩んでいました(;´Д`A ```  良くあるのかな??




判り辛いですね(笑)  ここです。


きこきこ まどあけてるとうっさいので 探し出しました\(^o^)/


ファーも 少し気になるギアなりだったので 見て見ようかなぁ~と
アンダーガード外したら(´・ω・`)



お漏らし 全開(/▽*\)~♪

場所の特定が出来ないので 脱脂して少し乗ってみます(;´д`)


オイル交換もされたばかりのようでしたが  お気に入りのオイルに交換

全油種類交換させて頂きました(☆д・)キラーン



名義変更も終わりましたので此方でご報告(*^^*ゞ

 まぁとりあえずキープですが・。・



前期ファイナル ジール104%ですけど 正直トルク不足で K6Aで 23の戦闘機は
少し考え辛くなってまいりました(ノ_・。)

1300ばんざ~い \(^o^)/


里親探すか・・・・・・・・(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ



まずこのオイル漏れ 治さないとなぁ( ̄- ̄*)


ドライバーグリップを 大人買いしてみました(´・ω・`)  
ので?

青い子にもつけてみました(*^^*ゞ


スモール切れも治して~~(;´Д`A ``` 写真でしりましたが・・・・・・
ラジオアンテナレスなので ラジオくらい聴けるようにして とりあえず 日常の足として 頑張ってもらおうかな?(笑)


なんか フロア↓に 妙な石載っていましたが( ̄- ̄*)





中休みに 可愛いらいむさんで おくつろぎくださいm(__)m(ぇ



度去年からの頂き物 おさかなさん(*^^*ゞ



頑張って さばいてやりました(-_☆)キラリ



晩ご飯が豪勢でした\(^o^)/ この場で申しわけありませんが

ありがとう御座いました(*^^*ゞ



コンロが無くて しゃぶしゃぶするのに ホットプレート使っていル様に見えるのは
気のせいです。



んでまぁ 週末は 猿組恒例のイベント 今回は日本一の溶岩へ~


行く途中で 不倫現場を 見てしまったので 私の心の中にだけ そっとしまっておきます。


集合~  ぴ~~!!


さくさく 入って頂きます(*^^*ゞ




そしたら・・・・・・・  すごく悪い人が   
自走不可能になった 三毛ちゃん号を



引きずりながら おっ倒してました( ̄- ̄*)




そして歓喜の声を・・・・・





嵐恐るべし です。



その後もおいらはと言うと(*^^*ゞ 絶好調に 全てのセッション 気持ちよく走り(*^^*ゞ

2週目も 何ら問題もなく 壊れる事もなく?(笑)



気がついたら hirakasa君が 大はまりしていたので ニヤニヤしながら

心配で 行ってみると。


挟まってました(笑)

まぁそんなこんなで 何時もの晩ご飯を~食べて 和気藹々夫婦見ながら( ̄- ̄*) 羨ましい(ぇ




ガレージで かさ君に 壊した部品と 小修理?(笑)(曲げ戻しただけ)して

しばし 改造談義に花咲かせて 帰宅(*^^*ゞ  


次の日は ガレージが片付かないので(;´Д`A ```  何か余計な2輪があるから(-。-) ボソッ



その夜は 弐四君号の 試作 ハイステア準備?品つけて(´・ω・`)



今日は 星君のクラッチ交換して~  スマホ忘れて画像無し(;´Д`A ```

まぁ 何時ものごとく  楽しく そして 忙しくしています(*^^*ゞ



まぁ 皆のお陰で 楽しく生きてますって ブログでした(*^^*ゞ







こんな締めで良いデスか  とっくん先輩? 。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。
Posted at 2014/09/26 05:22:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月17日 イイね!

さて 昨日からは~

ひーちゃん号の JA11トランスファー換装の開始です。

キット物だと ちと高くててがでないので 作ることに・。・

実は私 何時もキットの依頼ばかりで 作ったこととか無かったりします(笑)

\(^o^)/

画像は 取り忘れましたが とりあえず ノーマルファーをおろして 採寸から。



そこで 弐四君に頼まれていた ステアリングロット タイロットの作成も
平行して(´・ω・`)

現車が まだ来てないので  まずは妄想から(笑)
ノーマル眺めて~


何となく 思い描く最終形態が 決まったので(´・ω・`)  加工開始

使う物は JB23タイロット1 ステアリングロット1 JA11タイロット1な感じで
将来的には 進化するための部材にもなる優れもの(ぇ


なんて感じに出来ればいいな(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 妄想かよ(笑)


まぁ 採寸に飽きて あっちもこっちもしてたら 散らかり放題\(^o^)/


ここまでやって 後は実車が居るので(´・ω・`)換装に戻る


使おうと思って出してきた 11トランスファー 4WDスイッチが定番の断線していたので
補修〈( ^.^)/ ホイサ



コーキングでふさいで~


そろそろお腹が減ったので 晩ご飯(´・ω・`) (__)/'チーン


トランスファーマウントの 大きな方は 23強化マウント用の加工品 
小さな方は作成(*^^*ゞ 切って繋いで 補強入れた感じですが。

結構 貧相なステーで乗せると すぐ曲がるので 確り補強します。


場所的に 11ペラで いける?とか思ったんですが 1㎝から1.5㎝短い・・・・・
そのまま使っても良いんですが 何かの拍子に抜けたり
オイル漏れ等 有りそうな浅さだったので 悩んで 駄目なら 加工屋に出すつもりで

ペラぶった切る(-_☆)キラリ(ぇ



慎重に 出来るだけ真っ直ぐ切れるように 時間をかけて高速カッターで切断( ̄- ̄*)
スパイダーも 23+11なので 組み直しするために外して用意。


真っ直ぐを はかれる物が 
マイクロゲージ・メジャー 定規 鉄パイプ 万力に固定した トリルと旋盤用のチャック(爆)
あれやこれやと 悩みながらだったので 画像は無し(;´Д`A ```

と言うより 恥ずかしすぎて 掲載不可(爆)

しかないので 駆使しながら 振れないように とんとん ハンマーで叩きながら 溶接(ぇ


少しずつ 対角で つけながら とんとん 修正 溶接・。・ ゆっくりさまして 均等につける・・・
コレでどうにかなるのか?(;´Д`A ```(爆)  と言う実験君。


ヘヘヘ(死
振れは少し残りましたが(;´Д`A ``` 許容範囲と信じる(爆)
ノーマルも振れていたので(笑)

でまぁ リアペラ無しの状態で まわしてみて確認(´・ω・`)
(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???

比較的いけてる?(爆)



て事で今日 駆動つなげて 試走かな・。・

ひとまず 乗っかった\(^o^)/ ここまで順調(笑)

おしまい
Posted at 2014/09/17 18:06:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月16日 イイね!

はいはいはい~ 又ここ数日?(笑)

まずは kooちゃん号のバンパー(*^^*ゞ

伝説の男のお古ですが(*^^*ゞ

ついでに 意志もついでもらうために 加工です(笑)



補強入りにサイズが合わせてあったので kooちゃん号にも 補強を入れます。


ご本人に 錆落としをして頂き(*^^*ゞ


ウインチも使うので 牽引フックも 一個追加です。


こんな感じで完成(*^^*ゞ


詳細は ご本人ブログで(-_☆)キラリ


そうそう 晩ご飯に 今年初の秋刀魚 うまかった(*^^*ゞ



けど 飯が 釜に残っていた4日前くらいの ご飯でした(´・ω・`) 苦


そんで 週末は ゴン太号の オイル交換~


そのまま 朝練は 群馬より yuiriちゃんが来てくれると言うことで 皆でお出迎え(*^^*ゞ


他にも来た気がしましたが 忘れました(´・ω・`) ぇ



朝練から  きぬちゃん さっさと皆で私を あげなさいよ?的な?(笑)



はるさん ロングテトラはもう余裕ですね(*^^*ゞ


ラインミスって かなり焦っていましたが(笑)  前みたいにパニックにならず
うまいこと 動かせる 腕を身につけていました。

皆成長していって(*^^*ゞ   


はまらなくなっておらはつまらないよ(´・ω・`)



あれ 心の声のお漏らしが(-_☆)キラリ



ジムニショップ  しるちから(ぇ




ドタバタと 車の引き取りとかさせてもらって(*^^*ゞ  


関係各位な方々 ありがとう御座いました(*^^*ゞ(何


家について 疲れたので お風呂に入って マッタリとおもったら?



一通の電話が(何



内容はと言うと




オイ まさや 俺の11が 今日はしったら シミーが出るようになったので 今すぐ来てナオセよ?ボケ?


って ほし様(´・ω・`)



ρ(⌒◇⌒)ノ.はーいっボス



。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。 いえをでて さっきまで居たガレージに 逆戻り(爆)



ブッシュがさようならしたようで 中身無し(´・ω・`)


Uボルトも 少し伸びたようで(;´Д`A ``` 締め
で とりあえず様子見てください(笑)



めでたく 家に  JBが 橙 小豆さん  青さんと3台になりました(´・ω・`) 

23が 2台・・・・・・・ 6型と7型?  _s(・`ヘ´・;)ゞ ..



7型????  7型何所ぉぉ (爆)




おしまい(*^^*ゞ
Posted at 2014/09/16 19:17:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年09月13日 イイね!

ここ数日(´・ω・`)

埼玉県に 車見にいって~ オクに出てた 変わり種・。・
見て かなーーりほしくなったけど 我慢 我慢・・・・・・・


して帰ってきて 弐四君と ほっしーの納車もかねて
飯(*^^*ゞ


家に帰って 今日のわんこ(*^^*ゞ

嵐と一緒に 仕事サボって
はるちゃん用の キーホルダーになりそうなプラグ見て(*^^*ゞぇ
プロ系ホムセンでお買い物

嵐君が 珍しい物食べてた(´・ω・`)

秋刀魚焼いた後のコンロで焼いたあじのする 団子・・・・・・・・・・・(苦


酷い団子屋でした( ̄- ̄*)  お買い物の図


その後お口直しに 何時ものラーメンや(*^^*ゞ 葱おかわり自由にカンパイ(笑)


んで 嵐にダマされて オクで落とした ライトが来た(´・ω・`)


乾電池つかえねぇとか シネバイイ* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


ガレージの 補給品が 店にたまって邪魔なので ガレージに納品(*^^*ゞ


ついでに箱買ってきたので 中古ネジの整理・・・・・・・
地味にだるいw


片付けだしたら止まらなくて( ̄- ̄*) ここらも ロッカ組むスペースが少ないので整理・・・・



整理・・・・・・・・・・



三毛ちゃん コレ買ってきたよ(*´∇`*) 謎


でまぁやっと エアロッカの組付けを・・・・・・・開始
前スレで 教わったノルトロック?


ついでに ネジロックも 赤の方で(´・ω・`)


確り 仕事サボって ロッカー組んでます(´・ω・`) ぇ


さらにそれすら飽きて 写真で遊んだり(ぇ



ホラなんか格好いい(爆)




とまぁ 何とか 組み上がり\(^o^)/




んで トランスファーからも オイル漏れ有ったので確認。


重くて心が折れる(ぇ

エアロッカのオイルが 吹き付けていただけだったという落ちなんですけどね( ̄- ̄*)
割れて無くて良かった。

ついでに デフ ファー共にオイル交換


リアのブッシュが 片側馬鹿になっていたので 入れ替え(;´Д`A ```


ピボガも 又穴が・・・・・・・ 埋めて再利用(死


リングギアの滓・・・・・・ まぁ沢上がりきったし仕方ないね(;´Д`A ```



まぁ 現場で切れた ワイヤーも まき直して  ダラッと何とか(;´Д`A ```



復活\(^o^)/



空き時間だけで やっているので 一度壊すと 数週間から 一ヶ月かかります(o_ _)o


そうそう お金ないのに 工具少し買い足して(´・ω・`)




車も結局買っちゃった\(^o^)/   何を買ったかは 来たら上げます]ー ̄)ニヤソ 


ここ数日の 箇条書きブログ   おしまい。
Posted at 2014/09/13 19:16:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation