• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2014年09月02日 イイね!

そして又々 ここ数日]ー ̄)ニヤソ 

23の ベルトテンショナー ベアリングを 部品で取って見て 組み替え・。・


して見たけど  組み込むと重くなるんだけど(;´Д`A ```
アウターレース部分 他のにしても 変わらないのので 
このまま 馴染めば使えるのか?? 謎な感じに(;´д`)

んでもって しげたさんの エアロッカー組み付け(*^^*)


恒例の ピニオンが当たっていたので 少しだけ削りました(´・ω・`) 88なんですけどね。

サイドギアも組み替えです(*^^*)


このスペーサーが 少し厚い様で デフレンシャル機能重くなってしまいましたが
まぁ 少し走れば うすくなるべ!!(ぇ


今週末 確認します(*^^*)

ネジロックして~


こいつらは必ず 新品使いましょう(´・ω・`)  後で泣かないように・・・・

新品使っても 泣かされることありますが( ̄- ̄*)


そうこうしていると嵐君が 家出の準備に・・・・・・



ひらかさくんのうちに 居候するようです(笑)


オーナーにも 泥だらけの除去を依頼します(*^^*)(笑)
たまには高圧洗車かけようぜ~~(^▽^ケケケ



ハブ周りも OHかねて キレイキレイ(*^^*)


んでもって メインの この子(*^^*)


JA11最近では お値段の関係で 他使うことが多いですが 久しぶりの エクストリーム
値段以外 差はわかりませんが( ̄- ̄*) まぁ俺が 使って 折れなかった実績があります(ぇ


まぁそんなこんなで そのデフレンシャルの堅さが 気になり 2度バラしたのでこの後
画像がありません(o_ _)o サイドギアの削りも少し甘かった みたいでした。

反省(;>_<;)



で 次の日は ほしくん号になるかも知れない 車を見に



電車(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!


パスモを嫁が貸してくれて

パスモの使い方知らないで パスモで切符買おうとしていたのはナイショです・。・

後ろにいた 80才くらいの 御バァに助けられたのもナイショです(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


こんな感じの車で(*^^*)
エンジンミッション良好ぽくて タービンは少しおつかれぎみ?
あとは エアコンが×  各駆動系から異音 等ありましたが
納得の出来る感じ だったので 即買い(*^^*)

ありがとう御座いました(*^^*ゞ

 
帰り道 各部チェックしながら 下道とことこ
地場野菜が有りそうな 農協直売見つけたので 寄り道



時間も 日も悪かったのか物はねぇし  しかも 近所のスパーよりたけぇ( `Д´)ノ(爆)

帰ってきて 駄目だろうなぁと 思いつつ ガスを入れてみる・。・
R12なので 缶がたけぇ(;´д`)ノ

まぁ予定通り 吸い込まないくらい お詰まりのご様子><ちーん



R12治すくらいなら 載せ替えだなぁ~と 納得して帰還* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

コーちゃんが 作っておいた ラテ交換を~ 
ホッシーが 写り込んでおりますが 11見て ハイテンション(*^^*ゞ
この後20時間以上 遊んでいた気が しますが まぁ 若いな(爆)



ンで異音が気になっていたので ホッシー号になった 11ちゃんのリア周り バラします。

エアロッカちゃん。 例のボルト全部緩んでいて 分解寸前(__)/'チーン


リアハブ ベアリングが駄目で ガタがあるのかと思って居たら 荒技が><



コレ 簡単点検キット 俺が割ったわけではなく 割った状態で装着されていました(;´д`)ノ
流石にコレは・・・・・・ 無理ですよね?(笑)
広がってベアリング押さえられてませんでした(;´Д`A ```  あぶねぇ(笑)

異音の原因は さっきのベアリングと ピニオン割れでした。


バラバラになる前に 気がつけて? 良かった感じかな。
前オーナー様も 気がついていないようだったので 大事にならなくて 良かったです(;´Д`A ```

下手すれば タイヤ飛んでいくとか ロッカー大破とか なりかけでスモンね(;´Д`A ```

そんな中 夫婦で立ち寝(ぇ


ンでとりあえず 仮組して 全く試乗できずに購入も悪いので? オール終了後 猿(爆)


現場で びぃ先生 ハンマー片手に
11の解体の仕方を伝授。、。


数時間こんな感じで マッタリだべり(爆)


流石に 死にかけて 俺は寝ていましたが( ̄- ̄*)

んで 一日休業して 昨日 部品がまだ 揃わず 出来る事がなかったので

小豆さん の整備に(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

後期のMT みんな 1とバック 入りが悪いと思いますが 
社外品で1万円くらい出すと 改善されます(´・ω・`)

って だけじゃつまらないので?(笑)


ガレージ見渡して~ 何か無いか探します(笑)
出て来た物は?


ノーマルデフのゴミ M12のワッシャー M10のワッシャー(´・ω・`)
少し加工して 使い方はこんな感じ(*^^*ゞ


かちっとしました とは言いませんが 入らないことはなくなりましたので
気になっている人にはお勧めですが・。・

何所に負担が掛かって 何所が割れるか?等 何もわからないので まだ詳しくは書きません。

問題なさそうなら 書きますね(*^^*ゞ

ちなみに 手で動かしてみたくらいでも リジットにはしておりません。 

(*^^*ゞv


雨でも ワックスかけます  雨はじくの楽しむために(爆)


その間に 整備記録見たら MTオイルがもう5千キロになるので
交換しておくことに(´・ω・`)

後期のMTって アイドリング持 カタカタ言うと思うのですが
あの音が 劇的に小さくなりました(;´Д`A ```

こんなにきえるなら さっさとしておけば良かったと 後悔(;´Д`A ```

良く捻ってしまう 人にとって 簡単点検キットって 実はお財布に優しくないですね(;´Д`A ```
時間を金で買う感じかな?(笑)


ほっしー号シャフトも (__)/'チーン 


部品集め 頑張ります(*^^*ゞ  

まぁ機関 特に駆動系だめだめでしたが それをさっ引いても 良い買い物だと思って居ます(*^^*ゞ
念のため]ー ̄)ニヤソ 


昨日は 小豆さんが快適になり 満足でした(*^^*ゞ





橙 そのまま放置していますが( ̄- ̄*)(死


おしまい
Posted at 2014/09/02 18:24:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月28日 イイね!

そして又ここ数日]ー ̄)ニヤソ 

まずは メタルマジックさんへ~っても 別件で所沢行く用事があり
近いだろうと 寄ってみたら・・・・・・・ 遠い(o_ _)o


しかも 現場仕事で不在 (__)/'チーン
こんなの 作っていました・。・

お客様の物なので 詳細や よく見える画像は無しで(笑)



重量100キロ以上になる アウター兼キャリア・。・
ジムニ用に 作ったら 売れるんじゃねの コレ??

量産しないかなぁ?(笑)

自然を満喫して~


地場野菜買って];--)ノ

買ってきたのがはいらないから?

晩ご飯は 宮城県産 野菜特集(笑)

その後は 画像無いけど 先輩のお付き合いして~

レーダー壊れて修理出していたのが帰ってきたので つなぎで買ったのから?


もとのに戻して~


コレがないと時計のない 小豆ちゃん。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。


今日は~

せぐうぇいわいどの 解体をして(´・ω・`) ?

優の所に嫁いだキャリアを摘出。

やっぱり現状だと トラブルの少ない 旧型が良いデスねぇ~(*^^*) RD88

消耗品を 買っておいたのですが 


電工部品入れが ごちゃごちゃで混ざって汚かったので。


1時間後・・・・・・・・・


大差なし(爆)

2時間後];--)ノ


やっと 仕分けと整理が終わりました。
(;´Д`A ```

金曜日作業予定の RD87エアロッカ取り付けの準備しようと思ったら
在庫で持っていたサイドギアが207用だったことに気がつく(;´д`)ノ

やべぇ(;´д`)ノ 何とかなりますように☆彡(-人- ;)


する事が無くなったので kooちゃんに頼まれた ラテの作成をします。

市販品は 曲がったら帰れないレベルの強度の物ばかりで
まともな物は お値段も最安から3倍近いノで 作成します。



ターンバックル部分は 再利用します。

とりあえず ターンバックル摘出



制作に当たり 曲がったとしても 曲げ戻せば帰れる強度な ラテを作ります。
まずは 部品を作って~


ひっつけていきます。


ノーマルブッシュ部分を使いますが 中空パイプの中にも骨入れているので 丈夫です(*^^*)


骨も確り仕事刷るように? 穴掘って 


>溶接します。


とりあえず完成(*^^*)



小豆用の 赤有ったので 赤で(笑)



て事で kooさんできてるよ]ー ̄)ニヤソ


おしまい。
Posted at 2014/08/28 07:14:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月26日 イイね!

さぁ 何時ものダイジェスト(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

朝日が綺麗ですね(*^^*)?


野暮用で 宮城県まで いってきました(´・ω・`)

と言う事で 観光地も(*^^*)?


まぁ 全くもって 通りすがりですが(笑)


待ち時間?空き時間があったので1hほど イカ釣りを(´・ω・`)


まぁ連れませんし見えませんでしたが(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

その夜 少しだけ かさ君にご飯食べさせて頂きました(*^^*)


家庭菜園とは思えない お野菜達(´・ω・`)  うまかった。

ささかま オイシイの何所~~ってきいたら 三越に売ってます(´・ω・`) って・・・・


夢も希望もありゃしない(爆)


ずっと気になっいた 震災地域 目で見てきましたが
まぁ俺が書くと 誤解が増えそうなので(;´Д`A ``` 割合しますが

思って居た以上に 時間が進んでいない気持ちがしました。


その後は 又お世話になりに しんさんちへ(*^^*)

かさ君が鰹 食べちゃって 食いそびれました(´・ω・`) 何

でもレバニラがうまかった\(^o^)/


しかもオヤジが・・・・・・・・ 名物チックでした(笑)
しんさん IN茨城の際には 是非連ていってもらってください(*^^*)


ここでもごちそうになったきが(´・ω・`)


(^^;ゞ((゜゜;)\(--;)ォィォィ


その後は ごんちゃんち パトロールして・。・

このジムニは 俺が言う前に ばれていました(謎




そんな 感じで 今回の野暮用 遠征??おしまい(*^^*)
この件についての 誹謗中傷 質問はスルーしますので(*´∇`*)('-'*)ヨロシク♪(謎



さて日常に~戻って~
K遠征前の オイル交換2連発(´・ω・`)

今回はつっちも参加です(*^^*)


先輩も 念入りに・・・・・・・・


目を光らせます・・・・・・・・ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

橙で行くか 小豆で がやしに行くか 悩んでたんですが 思って居たより楽に直せそうな橙だったので
直します(´・ω・`)

ナックル周りも 前回は緩んでしまったので ダブルナットにしたり 隙間に杭打ってみたり
溶接してみたり?で対策・。・ 結果的には 良好でしたが 何が効いたのか製品化に向けて?
検証するべきだったかなと 後悔しています。


橙のホーン もう1年くらい こんな だったんですが(爆)

赤い線をボディアースさせるとなるホーン??(*^^*)
確りホーンがつきました(笑)
エアバックなしの スイッチ周り移植で 対応しました。

ンでもって~

こんな感じの 立ち位置だったのが


こうなり めでたく?K山へ~いけるように~


遠足モードで 余り寝れないとき ふと 2階 ベットから 床を見ると(´・ω・`)


ゴールデン絨毯?(笑)


てことでまぁ 日曜朝から みんな元気ですかぁ~(笑)


はいってそうそう 今回は前回やらなかった 左ラインから 上がってゆきます。
オープン遊びが出来る様なラインではないので ロッカーをフルで使いながら 頭も使って?行きます。


橙はと言うと

自分 画像は 余裕が無くて無いんですが・。・
ドアに少し被弾しましたが 自力制覇しました(*^^*) 気分の良い朝になりました(爆)

背中に ゴミ袋背負いながら 拾い集めていましたが
余りゴミが増えて無くて良かった~?

前回来たときに ゴミが多い気がしたので
拾いましょうね~って みんなで言ってたんですが 

今回減りもしないし
増えても居なかった感じでした。

折角の遊び場ですし ゴミなんかで 遊べなくなりませんように☆彡(-人- ;)と言う気持ちで

当然強制ではないですけど コレからも遠征行く 
先々で ゴミ拾いくらいはしていこうね(*^^*)



んでまぁ 走破して ゴミ拾って 
この 気分の良さで 終わりにしておけばいいのに( ̄- ̄*)(何



そうそう そして うれしい頂き物を(*^^*)Y○○ri☆さんから


大半 腐った卵とか 雑巾絞りのお茶とか ご家族から 進呈される事の多い私ですが(´・ω・`)


コレはうまかった(*^^*) 皆貰っていて 大好評でした(笑)

是非市販化して 猿組に売りつけましょう(*^^*) 

営業は 木○幡○ご○ん○た が頑張ります(*^^*) 




まぁ俺が食った時は 粉になりかけて たけどな(´・ω・`)(死

。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。

そして まさる家の 食卓??(笑)

飯ごうで飯 炊いたんですが 4合も食えないので 押しつけてみる(*^^*)


ポーズ付の 画像もあるんですが・・・・・・・ こっちの方が 何か ほら




地が出てる感じがするでしょ?



(^▽^ケケケ   


* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

久々に つっちごうの 後ろ姿(*^^*) 

弐四君つっちのそろい踏み見ると  2年にいっぺんさえなければ ああしたいこうしたいって
気持ちが強くなります(笑)




つっちごうと ランデブー出来て うれしすぎて こんな感じの 弐四君号 (爆)



とまぁ楽しく 遠征も終わり~^^ 皆でご飯でも???(*^^*)


と思いきや(-。-)y-~~~~タバコ .。o○








最後に さらっと ソロでもう一本=と 橙くん GO~


即(__)/'チーン


リングギア破損で FFになりました\(^o^)/


皆にめいわくかけたらわりいなぁと こっそりウインチのみで 抜けきろうと
苦戦しながら進むも(;´д`)ノ


車より 俺の体力が(爆)   

真っ暗に(´・ω・`) 





とっくんが来てくれて・。・

結局 皆に助けられました\(^o^)/(俺お荷物


優さん格好いいーーーーーーー


きぁー きゃー  



ごんたさん 後の 対応よろしくお願いします(ぇ





蛍が綺麗で  目の前が滲みます(ノ_・。)(苦


みんなに怒られる 図。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。


とまぁ 無事 FFで 帰ってきましたが(;´д`)ノ



マジ もう予想されていると思うんだが・・・・・


みんなラブだよ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。





て事で次もお願いします(-。-) ボソッ


Yu○○i☆さんに いらん期待もされているので(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


俺頑張るよ(-。-) ボソッ






(;>_<;)





んでもって  疲れたし 眠かったので 今日はお家に 居ようと


おもってたら 


おいmasaya 家の親分のジムニが 調子悪いから 
すぐきてみろや?と


眼光の鋭い? 優しい とっくん先輩が
















虫除け塗ろうとして カインズレット塗っていました(爆)




とっくん 親分号は Dイグニッション不良でしたので 在庫の国産品と交換して 即復活です(*^^*)

ついでに プラグも純製イリで 交換しておきました(*^^*)


アメリカンサウンド楽しみながら ガレージに来て 赤い虫除けをする。


そんな先輩も ラブですよ(笑)


長いダイジェスト お付き合いどうも(*^^*)



おしまい



Posted at 2014/08/26 02:04:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月19日 イイね!

ちょこちょこ作業と 先輩とCD(*^^*)

弐四君号まえに 前出ししてペラが足りてなかったんだけど

誰かに JB23フロントペラシャフトの 流用でスペーサーいらずだよぉ~って 聞いて(´・ω・`)

やってみましょう~

出来ました~的な?(^。^/)

良い感じに 組み上がりました・。・


オイル漏れ等 不具合が出るかも知れないので 実験君1号ですが(何

画像は無し(´・ω・`)



とっくん号は おなじみの トランスファーブラケット 雑巾絞り状態で

ファーはいらなくなり 急遽修理・。・


もとのも補強はいっていたんですが その補強の隙間から捻られていましたので

ガレージにある物で コレなら おれんだろ?って 補強入れて見ました(´・ω・`)

ささっとやって 画像これも忘れた(;´д`)

パイプ曲げて 補強の骨として使いましたので まず折れません(*^^*)

次取れるとしたら 短い方の フレーム側ブラケットです!ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ



対価は~~(*^^*)


ことのほか 安く付いたでしょ?(*^^*)  先輩♪


空き時間で 小豆さんのエンジンルーム シリコンホース化と 
ブローオフブラケット塗装。



本当は 前置きICつける予定だったんですが(;´д`)ノ
ワイグーバンパー削らないと付かないという(´・ω・`)

それはしたくないので オリジナルバンパー作るか インタークーラーパイピング
ワンオフするか? 迄はこのままです。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。


何時か 行ったときに メタルマジック小○さんに 泣きつこう]ー ̄)ニヤソ 

んで カバーに色塗って お茶を濁す(´・ω・`) (爆)




見た目が 良い感じに(*^^*)  オイルクーラーまだつけてないけどな・・・・・・


色々やることが多くて なかなか 小豆に触れません・・・・・・


橙とか 前回のK山から 全く触っていません・。・


今日から 出張??有るので(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

24日は がや担当+現地価格串焼きでもやるかな(*^^*)


おしまい。
Posted at 2014/08/19 12:14:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2014年08月18日 イイね!

みんなは連休(;´Д`A ``` 俺は? 連休とか有りません(笑)

が それなりに 睡眠時間削って KSから~ BBQまで(^^ゞ


預かっていた まさおれんじ号 仕上げです。

一応基準値以内の 歪みだったので
ヘットの分解はせず
指当てながら 気になるところを オイルストーンで磨いて
脱脂も確りしてから 組み込みました。
経験と勘とかいったら 大げさですけど 何となくいける気がしています(^^ゞ(おい



ついでに バルブクリアランスも調整しました。


組んでる最中に タービン側とガスケットとマニ見て ・。・ 


たいした苦労じゃないので~
段付き取りも~


コレ するとシナイだと 結構体感出来るんですよ(^^ゞ

まぁ車により ブーストが上がってしまう事はありますが(;´Д`A ```


そんなこんなで 一生懸命していたら 余り画像がありません(笑)

そして 部品置き場に 部品が無くなりました(^^ゞ



何もあまってないと 逆に 心配になるので (おい

やったと所 総チェック・。・



ヒーターホースや水回り配管 ブローオフ エアクリ周り エアコン高圧配管等
少し手直しがいるところが 多々ありましたが(´・ω・`)

そこはオーナーに(笑)


心配になり? 仕事前に 見に来やがりましたが?(爆)


まぁ無事起動(^^ゞ

そう言えば

今まであり合わせで使っていた トルクスを セットで購入しました。
何故かついでに 他の物も買いましたが(´・ω・`)
1/4インパクト用 今まで 国産工具の駒を使っていたのですが
インパクト専用で 揃えました(*´∇`*)

大事につかってください(^^ゞ   

俺以外(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


その夜は 秋刀魚姫の オイル交換を先輩がしていました~(笑)


次の日は KSっても ガキ連れ BBQ(´・ω・`)

嫁は働いております (__)/'チーン

たまには皆で 出かけたいですね(;´Д`A ```
商売安定しないと 当分無理ですが(;´д`)ノ


レディ集団に 危ないオヤジが 襲いかかりそうな瞬間をとらえました(´・ω・`) 



確りと準備をして キャンプ風なBBQです(^^ゞ






それもそのはず キャンプに は
 俺手ぶら便乗ですから(^^ゞ(笑)

お世話になりましたm(__)m


どこかの DORA息子が( ̄- ̄*) お世話になっている方の顔 黒く塗りつぶしています。

墨は どら息子の父親が 用意していました(´・ω・`)  酷い奴らです。




(^▽^ケケケ


その次の日 今度は とっくん先輩から集合が。、。
肉買ってこいよ?って 。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。


言われたのでスーパーに(´・ω・`)



新鮮なキョロちゃん 買いに行ってきました。



久しぶりに 飯ごうで ご飯炊いたら うまかったなぁ(*^^*)


ついでに 嵐君のOH必要か  コンプレッション計って見ました。


電気係もお願いして 便利に 先輩に使われていました☆彡(-人- ;)

嵐☆彡(-人- ;)




とまぁ 




総括として





みんなのお陰で 楽しい時間が過ごせている事に

すごく幸せに感じています(*^^*)




さるぐみ~又 みんからでの出会いの輪に 感謝です(*^^*)


又あたらしく ほしくん?来てくれてるけど\(^o^)/ 


ようこそ泥沼へ(爆)



Posted at 2014/08/18 08:23:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation