• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

とりあえず エアロッカーインストールナウ・。・

とりあえず エアロッカーインストールナウ・。・たま内部ごしごし ギアかけ?
の大きめな滓が数点住んでました。。。
ドレンからでないのね(苦笑)
とりあえず デフは乗りました。 心配していた当たるところも とりあえずはなさげで
少しキャリア回しながら?そのまま入りましたが 入れるとき気をつけないと エア銅管ぎりぎりでした。
あれだけ削って 上から少し叩いて平らにしたのに
ぎりぎりとか(;´д`)

その後 ナックル周り 白灯油につけてごしごし♪ 心の友シャーシブラックで キラ!







そんでもって エクストリームシャフトなんだけど 
まぁ想定の何とかじゃないけどまず
ナックルに入らない CVで10分は悩んだ。。。。。
首曲げてぎりぎり入れる感じでした(o_ _)o シール大丈夫かな?


やはりと言うか何というか まぁCV大きすぎて ナックルに収まりません(爆)て事で 切除!



しかしコレ 裏にシール付いてるんですが シールが付くところが無くなりました・・・・・
部品の仕入れ先に 問い合わせだして貰おうかな( ̄ー ̄;

まぁそして何となく形になって オオーw(*゜o゜*)w と思ったのもつかの間

フリーハブつけようとしたら台座が浮いてつかねぇ!!!
シャフトのスプラインが 途中で終わってて 入りません 
ちゃんちゃん♪ (゜゜;)\(--;)ォィォィ

スプライン延長とかできないし ハブ側の溝少し削るか 悩んだけど
よく考えたら これタブン フリーハブスペーサー?使うように 作られてる??
私のJB君は スペーサー無しで付くようにベアリング止めてる皿が削られている。
その分 11と同じ感じで付いてるんだけどフリーハブが出っ張らなくて
良いなと 思っていたのに こんな罠が・・・・・・・( ̄ー ̄;

明日メーカーに CVの事とフリーハブの事、聞いて貰ってそういう事なら 
フリーハブの溝削るか
スペーサー買うしかないかなぁ 
フリーハブの溝減ると 強度足りないとか
出そうで 悩むなぁ・・・・・と
ここでやる気がなくなり 今日の作業おしまいC= C= \(;・_・)/







Posted at 2011/03/29 02:16:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678 9 101112
1314 1516171819
20 21 222324 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation