• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

本日は うちてきに珍しい? パジェミ(*^^*ゞ

ふぁくさんさんの ミニが ガレージに!!

切った張ったに いらしゃいました(笑)


シートレールの加工です(´・ω・`)


元々付いていた物を 加工なので 少し時間はかかりましたが 完成(*^^*ゞ

ご満足いただけましたか(*^^*ゞ 
ボタンを押すと 外へ 緊急脱出出来ます(*^^*ゞ(ぇ


んで 橙の整備 と言うか故障箇所捜し(;´д`)ノ


実はシミーも まだ完全ではなく・・・・・・・
20キロ以内のみ停車しないと止まらない位のが 希に出ます・・・・・

まず見つけた原因その後ですが フロントハブベアリングが ガタもないのですが
多少渋い・・・・・・・

JB23電動パワステの 左にきれる病が 言われないと分からない程度ですが 発生

何となく乗れるので そのまま乗っていたら 今度は
左ハブ周りから スプラインが滑っているような カキカキ音が
バックで ハンドル切っているときのみ発生(^_^;)

故障箇所増えた件(´・ω・`) 
原因が分からないので とりあえずバラしますが・・・・
フリーハブフリーでも出るので スプラインとか無いし・・・・・・



フリーハブかと思い 分解・・・・


問題なし・・・・・・

エアロッカ 切り離しても出るので 関係無いとは思ったんですが 一応。

問題なし・・・・・・・・・・



どないしよ(^_^;)


とりあえず 左ハブ周り 全て 部品入れ替えてみる。



でなくなった(;´д`)ノ ベアリングだったのかなぁ・・・・・ バラして掃除して見て見たけど
手で触った感じは 問題なし・・・・・ 車重のると 何かあるのか 
謎のまますっきり出来ずにおわりました。

音はでなくなりましたが 音としては FF車の CV逝かれてるような音でした。

シミー対策 かなり押さえられましたが まだ出ます。

正直万策尽きた感じで(^_^;)

段々始まったとはいえ 最後は横転で 酷くなった。


段々駄目になる物 

ステアリングギアボックス クラックがあり
電パの不調があり
タイヤの減り

その他色々なことが 重なり合ってシミーにつながっている模様です(^_^;)
新品タイヤだと もう全く出ない状態でしたので。

リアラテ周り

フロントら手回り




これを機に 改修工事して見ようかな・・・・・・・

現実逃避に ついでにマフラーもかえようかな ぼこぼこだし(爆)

ショート缶(*^^*ゞ(爆)








11日走れるかな(  ̄ー ̄)  



おしまい。
Posted at 2014/05/07 15:50:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation