• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2014年05月19日 イイね!

先週末は~

ホムセンで お菓子買って貰い(*^^*)

晩ご飯に定食おごってもらい(*^^*)

何が待ち受けてるのかと思ったら(*^^*)



エアロッカーの配線修理でした(笑)

その後から kooさん号に かさ君の愛を インストール


仮あわせ~


ちと低い|ω・`) めいっぱいあげて見るも?


ステー作り直せば?


とまぁ色々考えたんですが 格好いいのでこのまま(*^^*)(爆)

ベット付のバンパーでも作るまでは このままで良いデスね\(^o^)/
見た目はカッコイイので 良しとします(*^^*)

ベットステーの構造上 十分な補強するには大工事になりかねないので
次回バンパー作成まで フレーム末端部の補強準備的な 補強しておきました。

ボルト部分を M12 貫通として カラーをフレーム内に溶接。

フレームが穴だらけになった所を溶接盛ってふさぎました。



シャーシブラックしか塗ってないので さび止め散布('-'*)ヨロシク♪(ぇ

こんな感じ(*^^*)


難癖つける木○幡とバンパー回収仕様とする kooちゃん(*^^*)



その後はまぁ 定番の お猿・。・テスト(にもなってねぇか(爆)
配線してないし\(^o^)/


珍しい ほりさんキックステトラ\(^o^)/


ロングテトラの左ラインの開拓(*^^*)


クリアしてばんざ~い \(^o^)/


もう一台増えて~\(^o^)/


足周り 色々な考えはありますが
今回のとっくん号は ある程度の特化した形態から 7割主義にと
私としては 面白い結果が得られました。

オーナーも満足してくれたみたいなので(*^^*) よしよしです。

苦手なことも出来ましたが オンオフ共のトータルバランスとしては 現時点では満点に近い
結果だと思って居ます。

色々な考え方があると思うので 細かくは書きませんが
動画で 何かの参考になれば~









そうそう 付加価値的に リーフ曲がりも 防止されますよ?(笑)
Posted at 2014/05/19 16:56:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation