• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

さて 今日のくろちゃん。

ボディリフト終わって次は~

緑の新品 タイプ2(*^^*ゞ


もとのリーフに比べると 3㎝くらい長かったなぁ~ りぼるばーもだらーーん(笑)


こっち側がまだもとの奴~



リボルバとリアリーフ付け替えて バンプとショックマウント撤去して


四角い板に(´・ω・`)  ガードも欲しいところだけど お金かける位なら
メタマジのガードが・・・・・・・・  小○さん お願いします(何


さび止め塗って~


乾くの待つ間に 青メタくんの ドアのクイックヒンジに 合わせて
こんなの作成。

作り方は~
ベルトと部材は ホムセンばら売り品 全部で1000えん位(*^^*ゞ安い


接着剤塗って 万力で加圧


するとすぐ固まるので そこに コテで穴開けて~

つけて完成(*^^*ゞ


さっぱりしてて ノーマルぜんとしてて いいしょ?(笑)

その後 組み付けて 各部の採寸。 ショックマウントも無理のない場所に作り直してみます。
リアは少し あたらしいことを取り入れて作って見ようかと。



昨日はここまで~


んで 今日の黒ちゃんは~

前回りは ロッカー等と一緒に?やろうかと思い   今日は ロールケージの 取り付けです。


まずは地味に パット巻き~ テープと接着剤で 仕上げてゆきます。


一人でやる予定でしたが たまたま来てくれた 弐四君に手伝って貰えたので
かなりはかどりました(´・ω・`)


一人だったら・・・・・・・・(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


仮ぐみ テンションかけながら 本組して~


裏板を アンダーコート塗ってから 外側からだけコーキング・。・
サンドイッチにすると 経験上余計錆が酷くなると思っています。
全く錆が出ないようにする事も出来るのですが・。・

コストと車が見合わないので(-。-)y-~~~~タバコ .。o○ 割合



全ヵ所やります。


ロールケージはいると 見た目がスパルタンになりますね\(^o^)/


今日はここまで(*^^*ゞ


明日は ここらから いこうかな・。・ 久々だし じっくり組みますね(*^^*ゞ


おしまい
Posted at 2014/10/23 07:54:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 23 4
56 7 891011
1213141516 1718
1920 2122 232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation