• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

土曜日 お山にあげるために ろり号突貫作業(*^^*ゞ

中華コンプレッサーが 他界したことで・・・・・・フロントデバイスさようならしていたろり号

リーフ曲がり等 さんざんな感じで 心折れかけだったので?

コンプレッサーすげ替えの準備を ろり蔵 バイト終わる時間迄にしておきました。

あれもこれもと頼まれて(´・ω・`) 小間使いのようにお買い物(爆)


コンプレッサー=補記類 的なお値段になりました(;´Д`A ```
がまぁ お供静かで 排出量も多いので 俺も次はこれかなぁ~ ARB製に比べればお安いし(笑)

これで耐久性あれば 結構おすすめかも?

んでまずは 嫌いな 配線の作成(;´Д`A ```

全て にぼし?+ハンダで止めてゆきます。
接触不良で後でやり直すのが 一番いやなので確実に(*^^*ゞ

スイッチ周りも 元の配線は捨てて 作り直します。

ついでにリア用のスイッチも取り付け。 これでメカニカルな部分だけになりました。


コンプレッサーはとりあえずの仮置き・・・・・・・・だけどタブンやつはこのまま当分乗ります。。。。


まぁ文面で書くと 楽ちんさくさくな内容ですが・・・・・ 配線嫌いの私には
じんましんとの戦いでした(爆)

報酬です・・・・・・・


まぁろり蔵には 此方の仕事 主にタイヤ交換や手伝いもさせているので(;´Д`A ```
文句は言えません。      けど言います(*^^*ゞ( `Д´)ノ(爆)  お疲れ様でした(*^^*ゞ
これで今日は走りに行けるはず・・・・・・・ 車的には・・・・・・・

人間はこの後 夜遊び+仕事+バイト+夜遊び・・・・・ 生き残れるのか?(笑)
Posted at 2012/10/13 16:11:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月12日 イイね!

最近の作業内容&修理&セールス~^^(ぇ

とりあえず 今回の遠征で 
リアデフオイル漏れ マフラーサイレンサーのバネ飛び リアペラシャフトの破損 
フロントペラスパイダー破損 アウター貫通のボディの変形(;´Д`A ```  

書き出すと結構あるな(爆)

んで 工作物はJB系ピボットガード・・・・ と言うよりもこれはもうまるまるピボットの作成か?(笑)
な感じの作業開始(*^^*ゞ

まずは材料・。・ 市販品レベルの強度ならSS材2.3とかで良いんですが
そこはどうせ作るなら~(*^^*ゞ 9㎜(ぇ

は 加工が死ぬほど面倒で しかもフレームより堅くなる事 オーバースペックも良いところ?なので
1ランク下げて 5㎜(´・ω・`)  まぁそれでも 明らかにフレームより強そうだし・・・・逝くときは
溶接はがれか フレームかな(笑)

それでは型どりのために フレームさんに登場して頂きましょう(爆) 
目見当作業推進委員会の私には便利ですね~^^


先ず切り出しです。


ちちっと~


左右分 これはメタルマジック製フルガードに会わせて型どり作成しております。
ワンオフ品の良いところですね\(^o^)/

仮あわせ。


良い感じである(*^^*ゞ


某お人が またもや 鼻くそ付けにまいってますが まぁおいといて(爆)


経験上?フロントの方が重くて 良く形が変わるので 支えと補強に。
元アピオ製ラテラルロットの破片を仕込みます(*^^*ゞ 5㎜厚のパイプで 強靱です。


んで 本溶接。


リア用も 切り出してゆきます。


同じように ちちっと仮あわせしながら 溶接。


(☆д・)キラーン


完成が見えてきました。



とりあえず完成\(^o^)/ワーイ


さび止め塗って~



これはボルトオンではなく 溶接取り付けを考えております。

ずいぶん前から 自分ので施工しようと思っていた内容を実現しましたが・・・・・・・

面倒すぎて もう作りません タブン(爆) 

どれ位持つかは オーナーさんに 耐性試験してもらおっと♪

よかったらがんばるかな(;´Д`A ```

その溶接の熱取りしてる間に

緑の整備も 平行して開始したんですが・・・・・・・・・

リアデフオイル抜いたら・・・・・・・・・


何か見覚えのある ボルトが(-。-)y-

て事で 久しぶりに エアロッカさんこんにちは(*^^*ゞ

何故ここだけ折れたのか不明ですが とりあえず何もなかったことにして 
組み付け・・・・・ときました(爆)

アウターも 曲がっていたのが 大分センターに戻ってきたので 結果OK(爆)
次は持たないかなぁ・・・・・・・・ 溶接し直すか作り直すか・・・・

アウターに押されてボディが変形したのは 初めてでした(;´Д`A ```



とまぁ こんな感じで 私の私生活は は進んでおります(*^^*ゞ

しーゆ~♪
Posted at 2012/10/12 17:46:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月10日 イイね!

一日休業して(*^^*ゞ 三毛さんから悪い菌頂いて?(*^^*ゞ

とまぁ 昨日は工作モード(*^^*ゞ

適当に型紙から切り出した 4㎜鉄板廃材・。・

チちっと穴あけして~


その後すうさん来たので
みけさんに電話したら おいしそうな所で ご飯だったので 乱入 画像無しだけど
猿から5分の中華やさん うまかった・・・・・・・・値段安いし 量は少し多すぎるけど(爆)
画像無し(´・ω・`)

三毛さんはその後 お客様を送りに 遠方へ・・・・

後出来てくれてもよくってよ? と捨て台詞しておいたら 本当に来てくれました(爆)

んでかえってから

アングルとパイプとボルトと蝶ネジで\(^o^)/

ジャン



ハイリのブラケットでした・。・  


落ちとしては ハイリが長すぎてゲート開きません(爆)



見た目優先させると ここが格好いいし 重心も上がらないので・・・・・

まぁ 走ること優先と言う事で・・・・・ 後々考えますか(爆)

この作業は スペアタイヤ移動ブラケットを強奪したので そのお返しです(笑)

さび止め確り塗り直さないとさびてくる気がしますが オーナー気にしなそうだ(ぇ


オマケに 私のアート作品も付けておきました(*^^*ゞ


当面することが多いので 今日もガレージです(*^^*ゞ

急務として

緑のペラ ミラー修理
SJ30 5速ミッション載せ替え
JB系ピボットガード作成
白の各部OHや部品の取り付け
朝練組 バンパー(*^^*ゞ? 中々話しにこないぞ(爆)
Posted at 2012/10/10 17:38:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月08日 イイね!

さて 何から書くか? 最後にベットから起きたのは土曜日の朝だった気がする(爆)

土曜日の朝練から~ 仕事終わって ろり増邸に向かうも
1hも風呂に入っていやがり(*^^*ゞ 高速乗ったの 深夜0時前\(^o^)/ 
いつものていでした(T.T)

その道中 ろり蔵11プラグ抜けてて 2気筒になり~ (爆) 整備不良(-。-) ボソッ

到着後 適当なこと抜かして 初めて来ているろり蔵先頭にして(^-^)/

俺は一番後ろで 安全そうなラインをひたすら スマートに(爆)


会えないかなぁと思っていた 
この方乗っている車としては コンクールコンディションにすら見えるオレンジ登場(*^^*ゞ 

ここから 攻めに回ります\(^o^)/ 良いとこ見せようと思って ドツボにはまり
へたくそ露呈(*^^*ゞ  当てる  ごりおす スル 壊す"ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"""

転ける(o_ _)o


転ける2(*^^*ゞ この車初(。^。)コケ!?



本人も撃沈(*^^*ゞ


の写真を撮る 某氏 を撮る俺\(^o^)/


念願のかめとも出会えて


感動の1年ぶりの再開\(^o^)/ 30 P車の ○林さんとも再開できて満足だけど写真がねぇ(T.T)

いつの間にか 好青年な51P車に変わってたけど(爆) 車はエンジンだけ 本人は髪型だけ?(笑)





ろり蔵は1部で 力尽きて撃沈 俺は誘てくれた オレンジにひっついて2本目に~GO

久しぶりの再開に 肩を並べて ご挨拶♪


見よ この極限の技術力を(ノ´▽`)ノオオオオッ♪



もう画像だと あたりまくって 事故にしか見えないクリアランス\(^o^)/







ウン 普通にガリバキボリ ガガガガg ぎーーーーー パキ



お互いの車に オレンジと緑でマーキングしまくり♪

タダの事故だな(爆)  でもお互い 何が楽しいのか 大笑い(*^^*ゞ 変態だな。

オレンジは記念に残して置こう(^。^/)


そして次にあったときに 
これまだこの子が 綺麗だったときのオレンジだよ~^^?
と見せて上げよう(爆)





とまぁ 楽しくねむく で写真が少ない(o_ _)o 隙があるとネテタしなぁ(^。^/)


最後に 三重の怪人コンビと+姫とお食事して 強奪品も頂けて さらに大満足(*^^*ゞ

まぁ 800㎞超えの不眠プログラムは過酷ですが
かなり楽しめました。

俺は1(。^。)コケ!2前のめり 4カメという戦績でした 楽しかった♪
帰りに Rペラシャの ベアリング抜けかけという事態がありましたが(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


フロントのリングで 止めようとしましたが うまく押し込めないので
タガネで叩きまくって抜けないようになって頂きました・。・ ペラ在庫あったかな?(爆)

抜けたら 経験はないんですが 車が数メートル跳ね上がることもあるらしいです(*^^*ゞ
フロア突き破って足切断とかも・・・・・・・・・

コワイコワイ。







以下オマケ画像∴∵へ(^^へ)(ノ^^)ノ∴∵

男前になったろり号。

ほほぉ~

(ノ´▽`)ノオオオオッ♪


(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん

○○一周?

(*´∇`*)

\(^o^)/


いやぁ~^^ 格好良くなりまし・・・・・・・・・た?








いやこれイランボディになっただけだな。(-。-) ボソッ


俺は左ミラー  Rドア窓レール部分 各部新手の 傷つぶれ・・・・・
オレンジ色になっているところ以外何所が今回だか謎だけど(爆)



景色も最高な 新東名\(^o^)


いやぁ 疲れたけど最高に楽しいな。 何時次はいけるかなぁ∴∵へ(^^へ)(ノ^^)ノ∴∵


Posted at 2012/10/08 12:59:14 | コメント(17) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年10月06日 イイね!

シェイクダウンが400㎞は少し怖いので(*^^*ゞ

朝練に顔出してきました(*^^*ゞ


彼を罠にはめて満足です\(^o^)/


緑の確認余りしなかったな・・・・・・・・ まぁ平気だろ・・・・・スペア積んでいけば?


ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?


長距離に向けて 少し面倒ですが 裏技使って快適ドライブ計画中(´・ω・`)

荷物吸えるし 現地作業行き帰りになりますが(;´Д`A ```

400㎞も走ると 燃料も大分変わるだろうし がんばろう。。。。。

今晩から向かうぜ~~


現地到着組 明日メインに遊んでね(T.T) おれつくまで力尽きないでね(笑)
Posted at 2012/10/06 11:07:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 34 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 1718 19 20
2122 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation