• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2012年11月22日 イイね!

ゴン太くんに 早くしろよカスと言われたので(*^^*ゞ

仕方がないので 寝ないで作業です\(^o^)/((爆)

先ず切りざらしになっていた アッパーアームマウントを付け直して。


ペラの角度1Gで これくらいまで戻しました。

元の画像無い・・・・・ 唐突に作業開始して取り返し付かないように 切り取ったので・・・・

元の計測全て忘れてた(爆) て事で見てもいない(爆)

とりあえず ゴン太くんに貰ったあじを晩飯に(^_^;)


サスの位置・・・・・・・・正確に・・・・・・・・ 目見当で(爆)


心なしか左右角度も高さも違う気がするけど キノセイダヨね。



1G(´・ω・`) 

ここで初めて メジャーで計測・。・

1インチ 左下がり・・・・ 右に乗るからいいよね(*^^*ゞ(ぇ
ショックも左死んでるし・・・・・まぁ後で 車高ネジで戻らなきゃ揃えるかな(笑)

何となく2ショット


て事でゴン太様 スペース出来ましたから いじめないでください (T^T)(爆)
Posted at 2012/11/22 05:59:22 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月21日 イイね!

緑の不具合・。・

先ず私の車は サスで6インチ+1インチ車高調の7インチ
そこに5リンクなので ペラの負担はまぁ大きい事・。・

今までは結構 ジャーナルの変形?止まりで終わっていたのですが
スプリングを確り直立させるとジャーナル破損につながる角度になってしまった様です。

て事で 今回のホーシングは 位置ドリと試走で 使って

決まったらホーシング下ろして確り作り直し?・・・・・・・・・・

と言い聞かせていますが タブン破損するまでそのまま乗るでしょう~^^(爆)

まずは ケイちゃんお買い物号のサス交換 ご本人作業\(^o^)/



私はその間に 部品取りドナーとなる23ホーシングを探します。
・・・・・・・・・ここから掘ります・・・・・・

結局一番下に入っていて(;´д`)ノ全部出しました。

その後ケイちゃんが終わるまで ドナーから シートやブレーキホース固定部分等剥がします。


ケイちゃんが終わったので 緑のオペに入ります(☆д・)キラーン
取るときはホーシング事ぶった切ったんですが 使う方はそうはいきません(-"-;A ...アセアセ



プラズマでうっすら溶接部分を吹き飛ばしていきます。
その後 バールとタガネとハンマーで・・・・・

さぁ 後戻りできません(爆)


昨日はここまで(´・ω・`)
ショックのブラケットも何とかしないといけないので・・・・・・

大問題は 元の車高計って置くの忘れたので(  ̄ー ̄) ほぼ目見当な事かな((゜゜;)\(--;)ォィォィ

作業前に高圧かけておきたかったけど 寒くて無理でした(爆)


て事で ゴン太くん 動く様になるまでお待ちください(苦
Posted at 2012/11/21 16:13:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月20日 イイね!

トツゲキくんのジャダー対策とオイル交換+緑の被弾確認(*^^*ゞ

とっくんのシミ-が酷くなってきたと言うことで 一応確認してみたのですが
ブレーキディスクに引きずりの後がくっきり残っているんですが(-"-;A ...アセアセ
キャリパーローター共に正常で 来た時点では 噛んでおりませんでした。

一応可動部グリスUPしたりはしたのですが まぁ後で聞いたら 保証があると言う事なので
保証任せで なおさせるべと言う事に(*^^*ゞ

そして今まで知らなかったのですが キャリパーの上に入っている
ブッシングシリンダースライドという部品キャリーパーがスライドしている部分の
カラー?ですけど  2本同じではなく 別部品品番があることを知りました(-"-;A ...アセアセ

とっくんの車きちんとあるべき方に 組んだか不安になっております(´・ω・`)

間違ってたらごめんねC= C= \(;・_・)/ 

明日メーカーで 確認しておきます。

そんな本人 デフオイルの交換 以前にエンジンオイルは自力でしたそうですが
交換の仕方が独創的で素敵でした(笑)

詳細気になる方は本人に聞いてください\(^o^)/



さて緑の被弾状況ですが(-"-;A ...アセアセ

プロペラシャフトジャーナル破損


リアブレーキライン 寸断?((゜゜;)\(--;)ォィォィ

当てそうな気がしていたのですが ノーマル位置で前まで傷無かったので いけるかなと
変えなかったのが敗因かも・・・・・ 次は変えよう。


ジャーナルの角度ですがコレで1G
やはり結構きつそうですね。 トランスファーは落としてあるんですが
まぁここにはさして 影響しないですしね(^_^;)

今日のお買い物は
シンセエンジンオイルの大人買い40リットル(´・ω・`)入荷済みです。


さて 緑の整備内容がずんと増えました。
車検まで日がないのになぁ・・・・・・・・

どうしていくか ほんに考えないとなぁ(  ̄ー ̄)
Posted at 2012/11/20 05:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月19日 イイね!

行ってきました 溶岩岩\(^o^)/

何時も来ると思うんだけど 休み当てられるときはフルでここでも良いなぁと思える楽しさ(*^^*ゞ
流石日本一(笑)


ろり蔵は 寝バックれというなの 体調不良で おやすみしてました(*^^*ゞ
何か風邪が治らないようですが 違う病気だと信じております☆彡(-人- ;)

早く直せよ(笑)  遊びながら(-。-) ボソッ


て事で 初のF屋くん


今日の身内ゲストの名前なんにしよ?くんも初(´・ω・`)
自作のナンバー隠しがオシャレ・・・・・・ ってつかまるだろコレ(-。-) ボソッ なおしましょう(笑)

定位置で撮影・。・ ちと伸びすぎ感あるので 規制しようかな。


こんな事して おかぁさんに怒られるよ?(笑)


ナウシカ思い出しますね(´・ω・`) ?


そしてなんと言っても今日は ホルイ君のお仲間様達が かまってくれました\(^o^)/

皆さん一度は 動画サイトで見たことありそうな人ばかり(*^^*ゞ

組員の皆様ですが(´・ω・`) <やくざか?(誤認

正直 私は余り絡みもなく たまに見かける程度で 

つっけんどんで 身内以外しらねぇよ 邪魔だからどいて~^^ 
見たいな怖いイメージを持っていましたが(おい


ご一緒させて頂いたら 面倒見の良い先生のような?方々で
又非常にフレンドリーで(;´д`)ノ 今までのイメージすいませんでした(苦

的確なアドバイスと 行き先だけではなく いける道理と全て手取り足取りご説明頂けて
すごく楽しい時間を提供して頂けました。
重ね重ねありがとう御座いましたm(__)m 何とか付いていきたいと必死こいてましたが 
無理でした((*^^*ゞ<当たり前

皆 楽しそうに はまる準備しています(*^^*ゞ(違





車・・・・・・・燃えてますよ(-。-) ボソッ


又ご一緒出来る事願って折ります\(^o^)/



何時ものごとく動画は 無編集ですんで(´・ω・`)
問題のある動画発見の際はスタッフまで((゜゜;)\(--;)ォィォィ

数本放送禁止見つけて除外してお有ります(*^^*ゞ(爆)

前UP分の コメント消し忘れてるし まぁいいかC= C= \(;・_・)/






え~・・・・・ 溶岩遊び #1~溶岩遊び #17まであるぽいです。 
貼るの面倒なので 気になる方は適当に\(^o^)/


破損箇所報告
あぁ そういえば最近 ペラ壊したのですが 又壊れました・・・・・当てていないと思うので
未確認ですが

少し前に アッパー作り直して スプリング立てたのですが
コレによるジャーナル部分への負荷が 酷くなって曲がっている物と思われます|ω・`)

ホーシング触らないと駄目なことが 確定したようです(T.T)

後はハンドルずれてるので ロット類どれか曲がったかな?未確認です・。・

皆たいした故障もなく楽しんで来ました。 ♪
Posted at 2012/11/19 18:30:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2012年11月17日 イイね!

何時ものように ぎりぎり整備で(爆)

緑の仕上げと オイル交換 アンダーガード+ピボットガード付けて~

ろり蔵がどうも車の調子が悪いと来ていたんで

明日も仕事なろり蔵くんのを 先に見ることに(*^^*ゞ

来たときから どうも2気筒サウンドがしている感じで・・・・・・

プラグから見るかなぁ~と取り外し コード等リーク確認もあったので

ICから外しました そして ご対面~^^


右はまぁ 町のり後としては普通な感じ 左はかぶってるねぇ~
ポイント? コードかなぁ~? 





_s(・`ヘ´・;)ゞ ..?


俺の目は節穴ですか~^^?
いえ プラグが節穴です(爆)


中身何処行った(;´д`)ノ・・・・・

調子悪かったのが 亀で 落っこちたときから と言う事は
もうかなり走行はこなしていることになります。

異音はしておりません・。・ 

ここで 
よい子の選択=ヘットおろし確認
悪いこの選択=プラグ新調して始動

(*^^*ゞ?

ぶぶぅ~ん

とまぁ 一応一悶着はあったのですが ファイバーもないし 目視できないので
圧縮がある程度あることだけは確認して 3発火入れて見ました・・・・・・・・・

カスが溶け出して 最悪タービンブローなんて事も考えられますが 悪い子で行くことに(-"-;A ...アセアセ

まぁ とぼけて動かなくなるまでこのままだな(爆)
しかし コレで当分動けば 運良いなぁ(笑)



んで その後 デフガード2連発\(^o^)/ ごんたくん と てるさん号



目が痛いのは気のせいか・・・・・ 何時見たんだろうか(-"-;A ...アセアセ

その後明るくなる頃に 残りのデフオイルとRシャフト突っ込んで 緑の整備も終了。のはず。

定位置にゴミを積み 帰宅の途につきました(~0~)

今度は視界確保済みです(爆)




明日の溶岩大丈夫か 俺(-"-;A ...アセアセ


ていうことで 明日は 溶岩遊び行ってきます\(^o^)/

娘こないので 助手席開いてますよ 誰か来ます?(☆д・)キラーン


運転席でも可能です(-。-) ボソッ

とっくんとか来るか?(笑)
Posted at 2012/11/17 19:57:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
45 6 7 8 9 10
1112 13 14 15 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation