• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

キャロットオレンジ納車(´・ω・`)

なまえに~ 俺の11号の タイヤホイルがとどきました(´・ω・`) 


どうやったら収まりますか(爆)


てことで とっくん号の仕上げです。
チラリズムが 良?


バンプが 真っ直ぐおとしているだけだと 平らにつぶれません ヽ(´∇`;)ノ 中折れ車全般
こうなるのかな・・・・・・・

仮あわせの時は平気だったんだけどなぁ  ちなみに橙もこうなってます(爆)<ナオセよ

ならばと その場で考えたあげく 23ズと同じように 角度を付けます。

上げ下げして チェキ!


こんな感じの ハの字バンプで 良い感じに 収まりました。

(*^^*ゞ?


ライト下 カッサバいて ライトステーとフェンダー貼り付けてしまったので
灯角度修正


チラリズム(☆д・)キラーン


まぁ何とか終わりました(*^^*ゞ 前だけですが(爆)

週末の夜遊びのために ここで いったん終了ピー

この子も どないしよ(´・ω・`)  車検まで残りわずか\(^o^)/




次は つっち号 預かります(*^^*ゞ
Posted at 2013/11/30 08:28:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年11月29日 イイね!

今日は紅葉を~^^

見に行けるはずもなく(;´Д`A ```
11くんの 車検の予定でしたがさっぱり触れないので 先に名義変更に陸事にいく道中です。


んで夕方から とぼけて 寝れたので9時頃おき出して 
夜は~ とっくん号の 右側にとっかかります。


前準備は昨日と同じなので ~省略~ 本溶接~して~


冷やしてる間に 家の店の 中のゲートを 木製だったのですが ガキどもが食い破りまして(;´Д`A ```
新調・・・・・


こんな所にも ロック部分なんですが ジムニ部品の再利用を(笑)


来たときからなんですが溶接機のトーチが タマに握れなくなるので バラして見ると
破片が(´・ω・`)  割れた形跡無いんだけど 何所の部品かな・・・・・
 
取り除いたら 快適に(笑) なのでOK!

こちら側も フレームに付けます。


こないだの猿遊びで ひーちゃんに 止められるも 調子乗って遊んでいたら曲げたらしい?
タイロットを直します。


リレーロットは 中空で弱いので 余り真剣には 曲げ戻していませんが 持たないかもなぁ(;´Д`A ```
やたら柔らかかった・・・・・・・


バンプの延長部品も 色塗っておきます。


本体も 黒より 見えた方が良いかなと 白いさび止め トップコートで\(^o^)/
シャシブラより高級です(☆д・)キラーン


逆側(*^^*ゞ 色が入ると 大分アラ隠し出来て良いデスね!(爆)

右フリーハブが 又渋くなっていたので お掃除。


ここのシールが 駄目になっていて 水が入るようです(;´Д`A ```

部品でないからなぁ・・・・・・ 何か 代用きくシールあるかなぁ?

しんさんデフガード(新型)も 取り付け済み!! 


うまく実走で競るところ無ければいいなぁ・・・・・・

リーフで中折れ等だと  あっちこっちに ホーシングが動くので 少し不安です。

ペラシャの延長が3センチ弱前に出したから 3㎝スペーサーと思っていたのですが
用意した3センチだと 長すぎました(ToT) 計ってから買うべきだった。。。。。

とりあえず在庫の2センチが ちょうど良かったです(´・ω・`)
が ボルトが無くて 明日買ってきます\(^o^)/ 明日には 一応動くかな?


週末 夜遊びいけますように☆彡(-人- ;)
Posted at 2013/11/29 05:54:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

今日は~ ポテトサラダ(*^^*ゞ

を えんどー君から 頂いていて(*^^*ゞ 
前回も頂いたのですが むちゃくちゃうまいんです\(^o^)/



ポテトサラダと キム産ご飯で 晩ご飯しました|ω・`)(苦


んでまぁ とっくん号 続き~
リーフが 水平以上に曲がることとと ワイド化により 当たる所が増えすぎたので
バンプの再設定です。

どうせやるなら フレーム真下 に入れます。


とっくんは タマに調子に乗って?飛びそうなので(爆)
つぶれないように 台座の中に丸パイプ入れて 補強 アングルも少し幅を広めにとりました。

さて ショックタワーを造っていきます。
パイプ曲げて~ 13A厚み2.6で行きます。


綺麗に曲がりました(*^^*ゞ 厚手のパイプは綺麗に曲がるので イイネ!


こんな状態のまま 飽きてきて 少しキムとラインしていました|ω・`)

ショックトップ側の ブラケット 最初はガゼット入れて 補強と思っていたんですが
場所の制約で・・・・・ 6㎜の鉄板なら いけるべ?とこんなの切り出します。


鉄屑にしか見えないのは 気のせいです(  ̄ー ̄)

形合わせていけばぁ? 

それっぽくなる(爆)


仮あわせです。 もっと立てて ショックも外側に付ければ
場所の制約もなく 確りつくんですが(´・ω・`) 


直立して 外に着いてると かっこが悪いんです(爆)
なので 外に張り出させて ショック中に付けます\(^o^)/

本溶接していきます。  溶接幅で 強度を稼ぐ作戦です。

とれたらm(。-_-。)mス・スイマセーン


全体的に 溶接


場所も決まり 伸びもチジミも 良いところ使えてるので車に溶接していきます。


画面中央 左?当たりに何か見えます(*^^*ゞ


(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???


まぁ途中で気がついて なんとか 逃がした・・・・・・・・


つもりだったんですが(*^^*ゞ
微妙に・・・・・・・・・




切れてね?(爆)


まぁぎりぎりセーフだと 信じておこう(  ̄ー ̄) どうせ車検 持って行くの 俺だろうし・・・・

そもそも次の車検 要らないかも知れないし(*^^*ゞね? とっくん♪



そして 帰ろうかな~と 片付けをしていると 何故か キャロットオレンジが!おいてある(笑)


そんで 片付けしてたら えんさんから ゆずって頂いたトライフォーススロットルチャンバー\(^o^)/

を忘れていたので取り付け(´・ω・`)


お支払いも忘れておりました(o_ _)o 相殺してください。(謎

しかも違い が俺にはよく分かりませんが 綺麗だから良し(*^^*ゞ

駅前の 帰りにクリスマスツリー(*^^*ゞ



中身 松ですけどね(-。-) ボソッ


Posted at 2013/11/28 06:41:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2013年11月27日 イイね!

さ~て 今日は~\(^o^)/?

鮭号! ちがった すじこの納車で 最後のオーナーさんの希望部分の仕上げです(´・ω・`)

FRPバンパーとか 惜しげもなく 切り落としてましたが(笑)

画像忘れた(;´д`)ノ

フェンダーも チコット叩けば・・・・・・ のはずが フロントは-18の分かな?
ゴン太号よりもかなり やっつけるはめに(;´Д`A ```

切り開かないと 間に合いませんでした(´・ω・`)

コレも慌ててたら 画像無し。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。

エンド-くんの 帰宅時間があったので 大急ぎ?です。

とりあえずの PP板で フェンダー生やして~

奥方に怒られないように 早めの帰宅(*^^*ゞ お疲れ様でした~


んで とっくん号 やろうかと思ったんですが まだ 部材も少し来てない物もあるので
今日は休もうかなぁ~と すじこの出て行った ガレージに
トツゲキにんじん号 しまい込んで~




今日はお疲れ様でした(*^^*ゞ~






































当然? となるはずもなく ヽ(。_゜)ノ んばば んばんば (爆)


えんどー君から お電話が~ 無事につきました~^^  には早すぎる(;´Д`A ```
何かやらかしたか俺? と思いながら おそるおそる・・・・・・ 











居留守(*^^*ゞ


なんてしませんよ(*^^*ゞ






少し慌てた感じで?   あれそうでもなかったか?(笑)




すいません  水温計が 満タンです(*^^*ゞ 的な?








俺ここでかなり焦る・・・・・・・ おい 俺何した???考えろ 考えるんだ!!
と自分に言い聞かせ(;´Д`A ```



(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???
=( ・_・;)⇒ アレ?

(・_・)......ン?

( ̄ヘ ̄;)ウーン

(__)/'チーン  (爆)



川崎IC近くだと言うことで とりあえず お迎えに。 工具持って行こうと思ったんですが
家に帰宅中で たいした工具無し すじこに工具セット乗ってたなぁと
家にもそれしかないし んじゃ 
とりあえず鉄板の水だけもっていくか~* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
うっすら 楽しそうにも見えるお顔で 写っている方は 見ず知らずのギャラリーです(違




エンジンかけて 水温あげて~行くも 水流れず  ラジエター 冷たいまま(;´Д`A ```
音正常 WP目視正常 さーもだべ(´・ω・`)  外して見るも 動作確認出来る環境無し。
でも 引っかかりは確認出来たので 確信に\(^o^)/


サーモ抜けばいいやと 思っていたんですが パッキンサーモと共通だったので
サーモぶっ壊します(*^^*ゞ

ある物だけで 無理矢理・・・・・ 使用工具一覧


画像はイメージです。

が マンマこれだけです(爆)

電工ペンチで 引きちぎりながら ドライバーでねじります(´・ω・`)


(^ー^)ノ成功( よい子のみんなは こういう使い方は駄目よ?工具壊れます(×_×;))

なんとサーモ直通にして ご帰宅できたようです(;´Д`A ```

ちなみに作業場所は コンビニです(ToT) 水くれたお兄さんありがとう(笑)

無事深夜に帰り着いた エンド-くんも( ̄ー ̄*)qq(゜ー゜;)オツカレサマデース




嫁にこっぴどく 怒られてください(-。-) ボソッ
Posted at 2013/11/27 02:23:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

又 やたらと無理のあるスケジュールでした (o_ _)o

とりあえず 今日のライム(*^^*ゞ?


でまぁ すじこのフェンダー処理・。・ 専業ではないのでこんな感じで 許してください(ToT)


んでまぁ 改君に脅されてた バンパーを~

メインパイプと同じ厚みの ヒッチ用パイプ。


こんな感じに 付けます。

切り取ってしまうより こっちの方が好きなので おりこんで~

仮あわせして 計って 仮付け・。・ 付けて斜めったら すじこか しんじむさんのどちらかの
車が斜めと言うことで(おい

車側


バンパー側


本付~開始前に 要所だけ 点で付けて ずれの確認。

こんな感じに。


見える後ろ側からの 溶接は がんばってありますが 裏からは見ないでください(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


ブラケット このままでも 良いかなぁと思ったんですが


けん引時の 負荷のこと考えて 片側だけ補強プレート入れる事にしました。


ここまでで 二晩 徹夜していたので 今日は早く帰ろう~と 土曜の晩は思っていました。
が ゴン太登場(*^^*ゞ 寝る時間が 減っていく気がする 登場でした( `Д´)ノ(笑)

本付も終わり\(^o^)/


そうそう ブラケットの長さが 
左右違いますので相方のバンパー作るとき そこだけ気をつけてくださいね(*^^*ゞ<しげさん



ここまでで 22時(´・ω・`)  エンジン取りにきたフィューエルくんを待って 帰宅するつもりが。



何か 楽しそうに・・・・・ 車壊したんで 直させてください(*^^*ゞって


壊して喜ぶ変態\(^o^)/

その後 嵐が アイスの差し入れ(*^^*ゞ



外の温度4度(-。-) ボソッ


( `Д´)ノ(爆)

すでに 4時(o_ _)o  
いい加減 帰ろうと思ったら  電話が鳴る(´・ω・`)


すぅさんってカイテアルヨ(*^^*ゞ?


まぁ予想通り スタック しかも都会で(;´д`)ノ 

んなところはまるところあるのか???

と思ったら あった(爆)

ここ 半径数百メートル 全て住宅街の 本当に一区画です(爆)


画像だと判り辛いですが 左のタイヤがある所と 右のタイヤの8㎝右は 
高低差2M位あります(;´д`)ノ


8㎝横にずれたら 廃車です☆彡(-人- ;)
左アンカーかけるところなし。

引きずり出して見るも・・・・・・・前のタイヤまわらない(´・ω・`) 

フリーハブ フリーです(爆)

まぁ この事実が無くて 4WDになっていたら 間違いなく 
33廃車にしていたと思いますけど(笑)


なんと無事 引き出せて~ はまって 降りたときに お財布おとしたと言うので
明るくなったら探します とは言っていたのですが
折角なので みんなで探します。



しかし中々見つかりません(ToT)



30分くらい探していると なにやら すぅさんが 電話しながら 向かってきます。





あ?うん 中身も入ってる? あ?うんわかった ありがとう?

のような会話しています(*^^*ゞ




お財布 家にありました(*^^*ゞ


(爆)


なんか すーさんだから笑えるけど  他の奴なら 半殺しだ!!!!!

って 神沢って 人が小さくつぶやいていたとか いないとか?\(^o^)/
余りにも眠くて 一人で行ける気がしなかったので 
ゴン太 かみちゃん あらしくん 俺でいっていたので
一番快適そうな ゴン太号に 同乗・・・・・・・

しかし痕で気がついたけど ゴン太も徹夜2日目だったような 気がします(o_ _)o あぶねぇ 車に乗ってしまった?


↑ 景色が綺麗で写真撮ったんですが(´・ω・`) ビルが滑り込みました・・・・・ 
コレしかないような ビルだったんですが・・・・・・・・・・


そのまま朝練へ(ToT) 個kどえおれはダウンして寝ました。


その後寝るのかと思いきや(*^^*ゞ

そのまま 出張(o_ _)o 海が綺麗ですね(*^^*ゞ


林道も 少しだけ探索してきました(´・ω・`)
今度 橙で・・・・・・ 眠くないときに行きます(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


この時点で 3日目の夜ですが\(^o^)/

この日は流石に 撃沈☆彡(-人- ;) お風呂にゆっくりつかり(謎


ンで今日は~ とっくんが ホーシングずらしに来るというので
ガレージ上の住人車移動したら 爆音・・・・・・・・・



前に直したところが 又ぼっきり(×_×;)
持たなかったようで 今回は 中のパイプに接ぎ木して 差し込んで 溶接してみます。

薄物なので 真剣溶接(´・ω・`) 


この溶接機になって 薄物は面倒なのかと思っていたんですが 調整の仕方を
熟知してくると 結構いける(*^^*ゞ

長持ちしますように ☆彡(-人- ;)


ンで とっくん号~


せっせとホーシングおろしています。

俺は今日は 見ているだけで(*^^*ゞ





良いと聞いていたんですが(´・ω・`)?
おろせました (*´∇`*)


と満面の笑み(爆)


まあ 前に出すと言うことは こういう事ですよね\(^o^)/


残骸 ☆彡(-人- ;)


ひとまず 今晩 すじこの仕上げがあるので 動ける様にまでして(*^^*ゞ
しんさんがーども 追加しました!




まぁこんな数日間でした(´・ω・`)

最近 右手がしびれます  何か病気じゃありませんように☆彡(-人- ;)
Posted at 2013/11/26 06:24:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 1213 14 1516
17 18 19 2021 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation