• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

て事で 忙しいのはありがたいことです?(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

だらだら 私生活 公開ブログ スタート  (^▽^ケケケ 


ここの所 11買いあさっています こんばんは・。・



まずは 此方お 縁(えにし)君 


何となく綺麗だったので 片側磨いてみる?(笑)


車検無しだったので 車検整備して~  戦闘機にするか?悩んで・・・・・・・・・

ルまもなく 売れた(`・ω・`)(ぇ

ンで この方も久しぶりの てるさん(笑)


クラッチ交換を自前でやりに来ていたのですが~ 色々有って?(笑)
途中から私がやりました☆彡(-人- ;)  バラバラになっていませんように(ぇ

その後とっくん先輩が( ̄- ̄*) 車 直しに来たんですが  出ていった後に

何か 100vの流れた 配線が・・・・・・・・・




俺の初めて買った 国産作業灯が もがれていきました(爆)


せんぱーーーい(;´д`)ノ(笑)



んで ちょろっと 溶岩参りいったり~


みんな楽しそう(`・ω・`)



青めタガこのときすでに 売り物になっていたので 俺は戦闘機無し☆彡(-人- ;)


ビー先生も 楽しそう・・・・・?ヾ(゜0゜*)ノアレアレー?



まだ転けてない!?  と本人は思っていたようです(-。-) ボソッ


楽しそうだったのでよかったです・・・・・ 窓無くなりなりましたが・・・・・・



んで 縁の車検~

その後の作業は 時間の都合で 車検使用のまま 納車しました・。・

生活がハードで血が足りないと言う事で・。・
 


肉~~~~~(笑)

ローストビーフを 作りました(`・ω・`)

完食♪


ンで青メタくん デバイス関係ノーマル戻し後の 販売だったので。



ちと可愛そうな感じに(;´д`)ノ


と 可愛いレチェの子供が もうしております。



最近しゃれた帽子の 白○ク 業者と お付き合いが・・・・・・・(-。-) ボソッ


JA第弐弾は エンジン使用が不明の F6Aツインカムくん。

来てみてざっと確認した感じ 07-04タービンで スズスポN2CP制御ぽいですが 
O2センサ遊んでるのでハーネスは11のままかな??とよく分からないのですが

まぁ速い・・・・・・・・ 下手なスポーツカーより速い・・・・・・ けど 止まらない 曲がらない(爆)


アイドリング付近はかぶる と 何とかしないと俺の戦闘機には辛い(;´д`)ノ
しかし知識がない\(^o^)/(死

もってくる最中 なんか 水温たかい・。・


まぁ取りあえず 次の日見ようと・・・・・ うちの? カーペットと会話(*^^*ゞ うちなのに 家の鍵もってないですけどね!!


ツインカムくん 来て早々 キリ番ゲット( `Д´)ノ


見た目は ぼっこで 戦闘機風なんですが  アイドリングが使えません・・・・・
それ以外 乗るには 問題無いんですが アイドル付近が使えないと クローリングが出来ません(-。-)y-~~~~タバコ .。o○



取りあえず ファンが動かない理由は コのコネクターが 中に押し込まれて
片方抜けかけていました 触ると火花が出てたので すぐわかりましたが(*^^*ゞ


接点グリス入れて置かないと ギボシ系は駄目ですね(;´д`)


取りあえず かなりスローが すらっちついて 八回転半くらい空いていたので
掃除して マニュアル通りの調整  基準値でやってみたら 少しはよくなった?


プラグやデスビもまだ見てないので プラグ七番新品(ツインカムのノーマルです) デスビノーマル新品当たりにして 様子見てみます。

一速と二速が スムーズなので どうも ミッションも カプチかJA22当たりぽいので そこらも変えてみないと 戦闘機になり得るかは まだ謎ですが。。。。


ノーマルツインカムのつもりで 購入しているので 少し困惑気味?ですけど
楽しいジムニなので 乗れてよかったかな?(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ もう過去形???

取りあえず 大きなタイヤ入れるために ガレージ内見渡して~


ノーマルじゃ 車高が足りないので・・・・・・・ 間に合わせ・・・・・・・



本当に 取りあえず・・・・・・・・手持ちのタイヤを掃かせるために


何か見覚え有る形に(爆)



シートの下に ガム!  お守りにします(違   (^▽^ケケケ


リアも取りあえず 一インチずつ UP  リーフは 付いてた柔らさん・。・

(⌒^⌒)b うん





無理(爆)  まぁ当たり前ですけどね・・・・・ 町のりくらい出来るかと思ったのに・・・・・・



まぁ見た目は良し と言う事で(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


家から五分の 河原で 記念撮影。



んで 昨晩は とっくんのブレーキオイル漏れ+失火対策  縁の パワステが効いていない修理

オイルポンプだろうと 当たりをつけて ストックと交換して 無事治りました(*^^*ゞ
オーナー女性なので パワステ無いと 辛いみたい(死
結構パワフルに見えるんですけどね(-。-) ボソッ
 

手で回しても 全くポンピングしない ポンプ・・・・・・・



て事で この後も 二台ほど バン買いましたが まだ写真無しなので 終わり(-。-)y-~~~~タバコ .。o○



とまぁ 極度なダイジェストでした(;´д`)ノ

一台 解体したら 頼まれ事始めますので もうしばしお待ちください(死


とか何とか 良いながら みんな壊して ねじ込んで来やがる(-。-) ボソッ(爆)


まぁ する事頂けるのは  良いことなんですが(笑) あれ 良いことなのか?(-"-;A ...アセアセ


まだ生きてるよ 俺!


おしまい(笑) 
Posted at 2015/03/24 06:06:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年03月12日 イイね!

それからそれから・。・

全く 暇にならないのは 良いことなんですが・。・
作業待ちが どんどんふえていくという 構図( o _ _ )o ドテッ

まぁ 俺ですから(*´∇`*) 皆さん気長にお待ちください(死

ごめんよぉぉ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。

て事で そんなこんな 言いながら 初っぱなは遊び画像(死



新規で 見にいった枯れ沢ですが  まぁ遊べますけど? 長くないので微妙?(笑)

ンで次の日は エンジン引き取りと車を見に 高崎まで~
逝くついでに 金属魔法な おじさまの おかげんをみに(笑)

JA11も買ったんですが 俺の戦闘機に・・・・・・・・・


成ることはなく 即頼まれていたところへ 売却(死

俺の戦闘機どこぉぉ(笑)
画像も撮ってこなかった( ̄- ̄*)  明日引き取りにいってきます。

週明けには車検行ける かな?(^。^/)

おじさまの所では こんなの お土産に(笑)  ありがとう御座いました。


持ってきたからには 何とかつけたい(´・д・`)  あ ちなみにジムニ用では御座いません(笑)
工作からです。


すったもんだと数時間・。・  ジャン


バックフォグがお気に入りです(*^^*ゞ(違


いやいや こっちね?


ずっと欲しかった 2本だし   理想のイメージな JBのおしりが出来上がりました(*´∇`*)
まぁ町のり 限定ですけどね(^0^*オッホホ


のむさん号の 手直しとチェックで 預かっていたんですが 部品が来て無くて 小豆いじって帰って寝ました(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


ンで今日は~ のむさん号 やろうと思ってたら ホッシーからお電話で・。・

車の調子おかしいから すぐみろよこら?と(ノ_・。) 
のむさんのとか 後回しで良いだろ??? お??って 脅すんです。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。

どっちも怖いので 両方見ます(笑)


ファーマウントブッシュの劣化と緩み 前回交換した ベアリングも馴染んでいたので再調整しました。
これで大丈夫かな?(笑)

その後はのむさん号~ まずはマフラーが あっちこっちうるさいので~
太鼓内のパンチングのびびり音直す為に ご開帳。


フロントパイプ 触媒前で割れているので 溶接補修。



こんな感じで 取りあえずOK?



太鼓切り取り・。・


パンチング事 溶接~



こっちゃも・。・


折角 切り取ったので 都合のよいくらい 上に角度変えて ひっつけておきました(笑)



後は オーバーフェンダーの ネジが・・・・・・ パテだらけの場所だったので 
もげてたの補修(;´Д`A ```

確実に専門外なので 三毛ちゃんに振ろうかと?思ったのですが・。・
がんばる図。

周りのパテ 全部 剥いで~~~

と思ったんだけど 剥いだらフェンダー無くなりそうなので(死


裏も ぐだぐだ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。


簡単に 剥げる浮いてるのだけ除去して 大きめなワッシャーに 9㎜の穴開けて・。・
ナッター入れましたので これで もつかな?

さび止めして 後で アンダーコート入れて置きます・。・

ぐだっていて 何もない部分には エポキシ系パテを挟み込んでおきました。

端っこだし 色は黒でも良いかな?(笑)


さて 大分やっつけられてる ハイステア・・・・ 今回も やっと原因は分かり・・・・
本来なら もうピロボールに移行しようかと思って居たんですが・・・・・・・

原因がわかったので その対策の加工をしました・・・・・・
何時になったら完成系になるのか これで終わってくれれば良いんだけどなぁ。


まだ 仕上げていないので 今日は途中で タイムアップ・。・

明日もがんばるよ~\(^o^)/   おしまい
Posted at 2015/03/12 06:47:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年03月06日 イイね!

エンド-筋子の続き~は?

取りあえず続きから・。・

フロントバンパー 本溶接~して~



フレーム末端は そのままだと 余りにも弱いので 5㎜厚の丸パイプを内部でつけておいて挟み込みで。
余り強くしても フレームもげるので これくらいが都合が良いと思います。



んで 色はセルフなので これにて完成(*^^*ゞ


引き締まって 格好いいね(*^^*ゞ  小豆のも作りたいのに・・・・・面倒で
結局 クローラーバンパーのままですが( ̄- ̄*)



でもって リアへ~ リアも カット品の高さじゃないので 切り出しからです(;´д`)


昔のワーゲンみたいで これがバンパーだって言い張ればいいですか(*^^*ゞ?

まぁ 形作ってゆきます。


23系は 左右フレーム末端が 非対称で 何所も まともにセンターが出ていないので
苦労します。(-。-)y-~~~~タバコ .。o○



ノーOP状態の どこかのエコもバンパーみたいなん・。・  
かっこわりいなぁ(死

まぁ この時点で どこかのエコバンパーの3倍の重量有るんですけどね(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

つける物見なつけて 
見た目と 強度の確保 両立のために ツインチューブ形状にしました。


23系は 強度取るなら お辞儀しないように フレーム本体から補強バー取る方が
良いんですけど フレーム穴開け 加工必要なので えんちゃん次第で 
やるか決めよ(*^^*ゞ  

取りあえず 今晩で終わります\(^o^)/
Posted at 2015/03/06 17:25:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

その後も それなりに生きています(笑)

まずはホッシー号の ヘットライトが アース不良のような症状。

まぁ目星は付いていたんですけど メーター裏ハーネスのコネクターの劣化です。

電装系の不具合は 大半が ここらです(笑)


まぁその通りだったんですけど メインコンピューター周り 車内ハーネスと
11にとっては普通にしか思えない 切ったはったが 多すぎたので
ハーネス整理です・・・・・・・ やりたくねぇぇぇぇ(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

ダッシュ取りあえずは ポイッ (/・・)/ ⌒ ○┼<



ハーネス眺めていると・・・・・・・ 写真取り忘れましたが うっすら コ奴の↓側から
緑色の粉が・・・・・・・・


まぁ ヒーターコアから 水漏れです・・・・・ 

原因は コアのケースにタッピングビスがうってありました( ̄- ̄*)
その頭が 当たっていたようで。
て事で 奥までバラスは目に* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



その後はまぁ 必死な 見ても面白くも何ともない画像なので割合(笑)

ハーネス整理 ヒーターコア ブロア交換 ついでに清掃もできたのでOK?(^0^*
DEFの風だすための 空調管 はずした覚えもなく ついて無かったんじゃねぇの?と言ったら
オーナー出てましたと言い張るので(`・ω・`)

ガレージ幾ら見てもないので(;´Д`A ``` 仕方ないので 部品手配して治してみたら。
こんなに風デテマセンでした(*^^*ゞ  って  おい! ほっしーー( `Д´)ノ 
1時間は 部品探したんだぞ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。

て事で 戦い抜いた結果・。・


メインハーネスを 全て 車側に通し治したので ダッシュもすぐ外せるようにしました。
又 CP周りは ハンダ付けとして 雨漏り対策になるように コンソール内に 集めました。

下回りもすっきり。
オーディオステー作ろうかと思いましたが ロールゲージはいるので止めました(^0^*(面倒で?



さて 番外編が 長い作業になってしまったので(;´Д`A ```
本来頼まれていた 足周りの交換に・・・・・・・・



入ろうと思ったら ブレーキキャリパー駄目 ハブベアリング駄目という


又修理かこら( `Д´)ノ死

フリーハブも割れて 水で錆錆だったので 交換

ベアリングも交換です。


同時進行で リーフ類交換  ホーシング前出しも 軽いうちにしておきます。


錆落として 塗装しておきます。

ベアリングのジグがないとき? ここは 奥まっているので
古いアウターでこんなの作っておくと ここは便利ですよん。

今回な 前だし そのほかはつるしで 取り付けなので 前は バンプのみ作り直します。
ノーマル位置だと 当たるので。


リアは3Dリボルバーですが  ハンガー位置移動しないので リミッターがあります]ー ̄)ニヤソ 
移動したら又 違いが見えるので こういういじり方がいいかもですね♪


まぁ恒例の いぬしょん~



今までリアが くそ動かなかったんですが・。・ そらそうだと?
ショックが潰れて 縮まなくなっていました( o _ _ )o ドテッ

予定外 作業が多岐にわたり 作って良いのかよく分からなかったんですが

最後に頼まれていた バンパー・・・・・ 
取りあえず もとのバンパーが みすぼらしすぎるので 前だけでも・・・・・・
 
コの字フレーム 牽引用フック 綱引き用U字フックの 久々にフルOPで(^0^*オッホホ
まぁ俺の気分で バンパー変わります(-。-)y-~~~~タバコ .。o○  飽きないために。


新旧バンパー・。・


まぁ完成   色塗りはご自分でどうぞ* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ


格好いい??(^0^*
例によって オーバークオリティな 強度と重さです(^0^*


重りつけて 試走(笑)



そうそう メタちゃん 売れちゃいました? まだ確定じゃないかもですが 確定ぽいです。


余り売りたくなかったんですが  熱烈なファン?なかたが いてはって(`・ω・`)
脅し取られました(違

此方見てられるんで(-。-)y-~~~~タバコ .。o○ これくらいにしておきます(爆)


て事で  遊び足無くなりました(;´Д`A ```  小豆 一本です・・・・・

デート仕様なので  デートしかできません(*´∇`*) 相手を是非(ぁ


こいつにも(-。-)   相手を是非((爆)



この次の日 食中毒になっていました(-。-) ボソッ


そんでもって 急遽故障で動け無くなっていた えんどーくんの 筋子入庫~

MTカラ以前 ベアリングの滓みたいなので手来ていたので やっぱりというか まぁ なるべくして
MTブローです(笑)


グリーンパーツと載せ替えです。
走行5万キロの ミッションですが  たかいなぁ 後期ミッション(;´Д`A ```
怖いので グリーンパーツネットで動作保証付き買いました。

前回交換したエアコンベルトが 痩せていたので交換・・・・・  貼りすぎたかなぁ・・・・
これで痩せるようなら プーリーどちらかが駄目ですね(;´Д`A ```

前にも書いたけど 筋子 絶対実走行じゃないと思います(-。-) ボソッ
20万キロとか よゆうでこえてそう(-。-) ボソッ

んで 今回は 急遽だったし MT載せ替えだけだから~と思っていたら~^^


バンパ地獄という おまけが付いてきた( `Д´)ノ

まぁ メロンパンで 買収されましたが(*^^*ゞ おいしかったです(爆)


まずは前から・・・・・・・ おい 付くところが そっぽ向いてるよ?(苦笑)



こっち側も少しですが(;´Д`A ```


まず修正しないと つけれません( o _ _ )o ドテッ

今回は FRPバンパー生かして 底に合わせてなので・。・
ブラケットがレーザー加工品が使えませんので お手製です。


1枚板のままだと 安っぽいですね・・・・・手間は掛かるんですが  手間でカバーします(笑)(`・ω・`)


ひぐちばんぱー・・・・・・(古


23って こんな薄い所のしかも先端に穴空いているので そのままだと 強度は取れませんので。
補強を最後に入れます。 まだやってませんが(*´∇`*)


取りあえず ノーOP状態の完成。
このままだと 安っぽいね(ノ_・。)


よくぶつける場所なので 
一番下は 2㎜Lアングルで 補強 フォグのステーも欲しいと言うことだったので
フォグのステーを 角材入れて作り それを ↑側の補強としました。


スキットプレートの上下に補強入れて有ります。
本来は 6㎜とかで 作ると当たってもそこそこ 良いのですが 重すぎるので3㎜です。


シャーリングないので 手切り・・・・・・・ 近くで見ないでください(死

まだ仮付けですが ここまで完成しております(*^^*ゞ 


今晩もがんばろう~ (* ̄0 ̄*)ノ オォー!!
Posted at 2015/03/05 10:37:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 5 67
891011 121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation