• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2015年06月19日 イイね!

頼まれている バンパー作成 (;´Д`A ```

リア3本 フロント一本・・・・・・ 11用祭りヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ
て事で メインスペースの場所は空くので 貸し出し(笑)


俺は バンパー部品の作成(*^^*ゞ


奥方搭乗]ー ̄)ニヤソ  サボってないで さっさとやりなさいよ?(笑)



自分の含めて4本・・・・・ アキテキタ ( o _ _ )o ドテッ


取りあえず昨日はここまで~


その後 緑のFRP屋根つけて  雨の中洗車してる座敷童が 見えます。


雨漏りがまだ止まらないので 見ていて 何気なく指で押すと|ω・`)



風穴飽きましたヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ

今日もバンパー作成 です(笑)

行ってきます~

おしまい
Posted at 2015/06/19 17:42:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

て事でついに  2度目のエンジン乗せ変え(^_^;)

以前買った エンジンが メタル流れて音が出ていたので(^_^;)
ブローして 動け無くなる前に交換です。


このエンジン
WP タイミングベルト 各シール オイルポンプ等・・・・・・ 知人の知人?位の所から仕入れたので
素性は確りしてると思って居て 全部手入れ手から乗せたのに(^_^;)
その後対応して頂けたので やっぱり信頼できるところから買っておいて よかったんですがね(笑)


そんなんがあり 今回はグリーンパーツですが わからないので 乗せてから考えようかと 手つかずポンズケです(笑)


まずは下ろしますよ~


ここまで 集中して タバコも吸わずにやって 2時間弱(*^^*ゞ
まだ がんばれば 手は早い! ってもまぁ かなり強引な事してるので
人の車じゃ出来ませんが  (*^^*ゞ


今回のエンジンは 5型最終の3世代タービンちゃんです(*^^*ゞ
必要な配管等移植していきます。


下ろしは早かったんですが  乗せる方はあれやこれやとやっていて 結局4~5時間かかったかなぁ~
まぁ 良い感じの エンジンでした(*^^*ゞ



圧縮もほぼ新車と変わりませんでした。 距離も8万キロ台なので まぁ 当たり前かな??
オイル管理も そこそこな感じのヘットでした~\(^o^)/


乗る前の方が楽ですが 
F6は 比較的乗っていても 何でも出来るので ここから整備していこうかな(笑)



まぁ 次の日溶岩だったんですけどね(爆)


前日作業したくなかったので がんばりました(。・_・。)







なはずが 忘れていて 縁のハブシール交換を 出る朝 修理開始(死


したらベアリングもだけで(;´Д`A ``` とっくんのスペアお借りしました(苦
申し訳ない(笑)



その罰か・・・・・・・




何か みんなが ほほえましく カメラ片手に 俺の方見てるんです(`・ω・`)


何だよ!!!???



とっくんとか マタカヨ的な(-。-) ボソッ




その時の 俺の足下なんか変(。・_・。)



帰りがけに 産廃見ました・。・


なんか  皆に笑われたら 窓ガラスが しわくちゃに(`・ω・`)


何時ものご飯を食べて (;´д`)ノ


高速道路を・・・・・・・ 何か途中で勝手に窓空いたけど・・・・・


まぁ べこべこ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。   
あーそうさ こけたさ しかも セッションと無関係な場所で!!(吐血



ボディ 作るかな(違



まず 10センチ近く 中に入り込んでしまった Bピラー下を 引き出さねば・・・・・


そのままじゃ出てこないし だす道具もないので・。・  ぶった切ります(爆)


ンで 板金スライディングハンマーで 引き出します。


さっき切った 3.2板を はめ込んでみます(`・ω・`)


フランケン風な・・・・・・・・・なにか


色吹いて~


倒れてすぐ ハブボルトも飛ばしたので(;´Д`A ``` 踏んだり蹴ったり



何時もの 芋ネジ摘出・。・



10.9の 硬度キャップボルトで  固すぎて粘りがないかもなので 様子見です。



まぁ再生されました(;´Д`A ``` 今回は綺麗に乗りたいので 基本的に再生します。。。。

壊すなよと言わないで(ぇ


ンでその後 のむさん号の エンジン不調が 飛び込みできたので
予想していたデスビ交換と ついでにプラグも・・・・・・


なにかたりねぇ(;´Д`A ```

デスビの失火 無視して乗っていると こうなるのか・・・・・・
俺のも 失火するので・・・・・・・ 



野村さんのおかげで 即換える気になりました(*^^*ゞ(死



ついでにプラグコードも 何時ものに交換。



最後に三毛ちゃんが 廃品回収に来てくれて すぅさん号の残骸 全てこれにてさようならです(;´Д`A ```


まぁこんな感じで 今日も元気に生きております(*^^*ゞ




今週も溶岩行こう(ぇ



おしまい
Posted at 2015/06/18 02:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月12日 イイね!

昨日は 決戦日でした(。・_・。)

て事で  書類 整備万端にして 車検場へ。



ナンバー 税深刻 検査 全ての窓口で あ~あの黄色いのですねって(;´Д`A ```
口揃えて言われる始末(爆)


まぁ結果から言うと 色々有りはしたのですが (-_☆)キラリ


おめでとう御座います(*^^*ゞ

そして今回の 構造変更については 大人の事情で 細かいことがかけません(;´Д`A ```


まぁ結果として 取得は出来るのですが 少しだけグレー地帯が有ります。
次回も同じ手法でとれるかはわかりません(;´Д`A ```

年式により 規定も異なるため 何ともですが 初期型平成2年 製造が半期超えてれば
いける?程度です。 

んでまぁ 帰って来て  ナンバー付け用としたら 角が当たって つかねぇし(;´Д`A ```
寸法ミスってるんだな・・・・・・ つっち号いい加減にやりすぎだろ 俺(死



溶接も酷いなぁ(;´Д`A ``` 俺も うまくはなったんだなぁ(笑)


まぁ折角なので なおしましょ。


さて~ もとの姿へ~(笑)  
戻っても完全に枠内なので フル公認に替わりはありませんよ]ー ̄)ニヤソ 

タイヤホイルも 指定外なので 車高も問題なし(*^^*ゞ


うん。。。。 何か住んでる・・・・・ 刺されたかと思った];--)


半分戻り(*^^*ゞ




全部戻り(*^^*ゞ



誇らしげな 3ナンバー取得となりました(*^^*ゞ


他の年式もとれたらいいなぁ(;´Д`A ```


俺のは9月ですが 構造変更からなので 聞いたところ 面倒そうです・・・・・・


さぁ まだたまってる バンパーの依頼とか有るんで やらなきゃ何ですが
場所食ってる 11のエンジンを  乗せ変え準備さきにさせてもらお。


ウオーターライン錆無し 


オイル漏れも ゲージのOリングのみ。


各シールやベルト等 全て新品にして? とも 思うのですが
前回それやって エンジン駄目で はまってるので( ̄- ̄*)
調子が良いようなら 搭載後少し面倒ですがやります(笑)



搭載何時~    今でしょ?(笑)


 おしまい
Posted at 2015/06/12 11:45:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年06月11日 イイね!

さて決戦は あっちの都合で3ラウンド(笑)

な感じで 

純正部品買うと高かったので?(笑)



マフラーの釣りゴムの中に入るカラー作成・。・


グリルとクアトロは ガレージでお留守番です(*^^*ゞ


見た目は大半終わりな つっちごう 普通車車検仕様


メーターワイヤーが 死にかけで 流石に見られたら 何か言われそうな羽飛び具合だったので(;´Д`A ```
交換



昨日のうちに 後戻りできないように 抹消と~ 普通車の方で相談会(*^^*ゞ 丸半日検査官捕まえてしまいました・・・ ごめんなさい。


あの見た目で ここにいるのは 気が引けました( ̄- ̄*)

新規で 来てた マクラーレンのがルウイングの人に 失笑されました(ノ_・。)死



そして帰ってきて~ だめ出しヵ所1と書類追加数カ所を作り。





広げてみた(*^^*ゞ  紙だらけ嫌い!!!
まだ重なっているので 結構な枚数です(;´Д`A ```



て事で 行ってきます。 空いたころに来てくださいと 3ラウンドになりました(笑)

てことは  何かあっても なおす暇はありません( o _  _ )o ドテッ



いってくま~♪
Posted at 2015/06/11 11:37:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月09日 イイね!

切羽詰まってきたぞ・。・

何だけど まぁ取りあえず スクリーン治さないと 梅雨が越せないので(;´Д`A ```
割れてた 羽もついでに?(笑)


スクリーンは大きめに買ってきて(;´д`)


慌ててやったらまぁ・・・・・・ 俺らしい結末・。・ しわ伸びね!


作業してたら 車のどこかから(;´Д`A ```


仕方ないので 下の川まで 豪雨の中 歩いて カエルさんお見送りして・・・・

やり始めたら バックフォグの配線も・・・・・・・とか思いだして・・・・・


どうせやるなら 内張も・・・・・・・


(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ



自分の車だけで 夜も更けて きやがった  ので つっちごうに戻ります。
何か  縮んでます(;´Д`A ``` 

交換してくださいね つっち( o _  _ )o ドテッ


グリルはずしたら 何か折れてます(-。-) ボソッ


リザーブに 水が行けなくて 延ばしたら吹きました(爆)


ウインカーの配線して~


さっきのホースも切り詰めて 調整して~

自分の羽治したついでに 割れてた ボンネットも  裏当てして接着(笑)


マフラーをクアトロから換えるのに フルガードはずしたら(;´Д`A ```
ファーの底が 半分くらいに削られてました(;´Д`A ```


え-と 明日 確認と書類書きに りくじ行くんですが・。・ 間に合いますか?(苦



がんばれ俺(;´д`)ノ  店の会計士が  明日来るのに 入力して無くて 今まで掛かり

今日は睡眠時間ゼロ決定です(`・ω・`)


おしまい
Posted at 2015/06/09 12:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation