• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masaya@ja11のブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

それから それから? ヘ(・、ヘ)(ノ、・)ノ

パワステ2個になれた おいらには 1っこの電パがきつくて( ̄- ̄*)苦



まぁエンジン駄目なの 知らないふりして・・・・・・・ パワステとかやってますけどね(-。-) ボソッ


ついでに 電パだけだと 重いんだなぁと 思って居たら こいつも他界していました。



何となく比較・。・ 


ここ さびとって 通電グリス入れて置くと ホーン成らない! なんてのが 無くなりますよ(笑)


相変わらず ACPS付は狭いの!  

なんて方  専用工具にいかがですか?(笑)


楽ちんです。6.3ラチェ+首振りの駒です  最近は1/4のが なじみ有るのかな?(笑)


次の日は 代替えエンジン頂ける事になったので 群馬県まで遠足・。・


↑ 朝飯ですけどね(ぇ



帰りは道間違えて カンパチに・・・・・・・
燃料何所ですか?(;´Д`A ```



55リッタータンクだった気がするか まだあったのかな?(笑)


夜は ダブルパワステの確認に?  ソーセージ焼いて(ぇ



お腹が減ったので くるくるへ(^▽^ケケケ



弐四君に敗北(死


帰って来てから ロッカーのコンプレッサーを 大きい方に変更~ 空気入れしたいからね(;´Д`A ```


遮熱板も完備( 廃材ですが(笑)


そしてハーネス使いまわそうと思ったら 小と大では 太さが違い( ̄- ̄*)


何となく 納めましたが ハーネスのアラが あちこちに・・・・ ささっと直せるところだけ治しましたが


後は 見ないふり * ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



まぁ何で慌ててタカというと ね?(笑)  エンジン何時逝くか わからない車で 逝くかと?小一時間






最近 何時も弐四君に 後ろはしってもらって 壊れたら押してもらいます(*^^*ゞぇ



何か 不法投棄とか 止めてもらいたいですね! (`_´メ)(何


こんな方々に? 遊んでいただき(*^^*ゞ 見ちゃうと 車作り込みたくなるけど 我慢我慢(笑)


不法投棄された物もきちんとフェンダーに戻し( ̄ー ̄; ヒヤリ



こんな方とペア溶岩楽しんで来ました(笑)



お間違いの無いように 書いておきますが 山菜採りに行ったんですよ??(^0^*オッホホ





まぁ 何にも計らずに 落ちてたショックつけていったら。




リボルバーどこいった~ でしたけどね( ̄ー ̄; ヒヤリ

明日も何故か 現場にいそうです。 
Posted at 2015/04/28 12:52:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月23日 イイね!

相変わらず その2

とまぁ タイトルが思い付かなかったのでヾ(´・ω・`)ノ



私はよく 言葉使いが悪く 怒られるんですが(-。-)y-~~~~タバコ .。o○

基本的に嫌いな物は嫌いと 本人に向かってはっきり 言いますので

単純に言葉が悪いときには 対して悪気はないと 聞き流してください(マテ




まぁ又 怒られたので 言い訳を(爆)


現場で会う方々にも 良く言われます(-。-)y-~~~~タバコ .。o○


なおすきはありません!(ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ  てか治りません( o _ _ )o ドテッ 

まぁ ライバル心とか 負けたくないとか 思ってると余計 ね? わかる人仲良くしてください\(^o^)/





とまぁ 言い訳は置いといて  何時もの]ー ̄)ニヤソ 


ガレージが最近片付けていなかったので(;´Д`A ``` 酷い有様に・・・
て事で片付け~


売り物は売り物として]ー ̄)ニヤソ 



数時間後・・・・・・・・・・・



進んでる気がしねぇ~~~(笑)



でまぁ 終わって・。・ 棚の上にまで手が行きませんでしたとさ。


ツインカムの 逝かれ方としては  来たときからヘット抜けの症状は出ていたのですが
無関係に壊れたと思って居たんですけど・・・・・・・・

有関係でした(笑)  吹き抜けによる 2-3番の 接吻ヾ(´・ω・`)ノ



直せそうでしたね(;´Д`A ```  まぁ わざわざツインカムいらないので ぽいですが(笑)

シングルカム君も エンジン駄目なので 次のエンジンこそ 元気でありますように☆彡(-人- ;)
動けばいいので(爆)


て事で昨晩は ビィ先生の フロントロッカー修理とクラッチ交換の二本立てで お送りしております。

開始23時くらいだけどな(爆)

まぁご本人が 疑っていたとおり?  (__)/'チーン  二度目です。



バラッと~


しかしこのロッカーは漏れません( ̄- ̄*) あっち立てればこっち立たず(違

部品交換して 組み直して 今回はサイドギアも お亡くなりでした。



クラッチも ジャダーが出ていて クラッチ本体の不良を考えて 交換して見ます。

3点プラス フライホイルも 交換です。
終わったーーーー






もう4時台から明るいんですね( ̄- ̄*)死



今日も一日生きてます(笑)  








おしまい
Posted at 2015/04/23 16:30:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

まぁ 相変わらず~ 

日曜日は 溶岩楽しいね(*^^*ゞ

ついでに恒例のゼンマイもゲット  次はワラビとれるかなぁ~?
画像は あく抜きに必死で無し(爆)

シエラちゃんなんかとも かぶったんだけど お互い大人数で 絡みは挨拶のみ(笑)


何か枝はえるし(笑) 勝手に入ってきて鎮座しました。



雨が降り始めたら・・・・・・ 溶岩の住人は 住処の補強です・・・・・大変ですね 生きるって(ぇ
合掌☆彡(-人- ;)


こっから やってないラインの 挑戦・・・・ 転けますように☆彡(-人- ;)(ぇ
喪主と 遺影です(意味不明


で 昨日は

小豆が3500㎞ほど走行してしまったので オイル交換。
減りのない ターボエンジンは うちにしては珍しい(ぇ



小豆だけだなぁ( ̄- ̄*)   壊れてるところが何所もないの(祖




こいつらと来たら・・・・・・



動く車2 健康な車0(ぇ



ンで夜は 急遽 お漏らしした 弐四君





じゃなかった 弐四君号~



デフダマ下からのもれ と言う事で デフガの溶接ミスってたかと思ったら(^_^;)
真下が すれて すり切れ・・・・・ 元は結構厚いのに 1㎜くらいしか 板厚が残っていませんでした。


私の溶接技術だと 液体がいてるところは 不安なので

表と裏両方からもって 削って~ おしめも着けました(笑)




ついでに エアロッカーの エア漏れチェック・・・・ ガレージに来ると漏れません・・・・・・

でも現場ではだだ漏れ(^_^;)
一応分解清掃して 確認・・・・・・・ それっぽいところも見つからず・・・・・

細かな所のバリ取り Oリングの へそみたいなのがあったので 切り取って ならして
スプリング数変更 等 思い当たる対策はしてみましたが これでどうだろうなぁ( ̄- ̄*)




頼まれてるバンパーとか有るのに なかなか手が出ません( o _ _ )o ドテッ
ごめんね~ そろそろ あき時間みつけてやるからね(;´д`)ノ<対象者


まぁこんな感じで・。・


11エンジンも 又乗せ変えなきゃだし 在庫ふえすぎたので 部品も売らないとだし( ̄- ̄*)


忙しいのは良いこと~ がんばろー





遊ぶために(笑)
Posted at 2015/04/21 05:42:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年04月18日 イイね!

作業は続くよ~ どk-こまでも~♀_(`O’)  ♪

とまぁ そんな乗りで(笑)
11シングルカムに乗せ変えて 細かい配線結束や電動ファンの制御が等 追加。


前置きインタークーラとか いらないし( ̄- ̄*) はずしてオクへ(笑)


ツインカム君 お疲れ様でした(;´Д`A ``` どうなったのか ひまなときばらしてみます。


シングルカム君定番の オイルシール類は全部変えておいたのですが 忘れていたので~


液ガスしか有りませんでした(笑)  漏れてないですけどね(;´Д`A ```


エアコンファンさんに 帰って来てもらいました(`・ω・`)



電動ファンとどこかで電気共有しているぽく(;´Д`A ``` 両方使うとエアコン+ファン 
両方のヒューズ飛びます。。。。。 要改修ですが 取りあえず コネクタ抜いときました。


たまには? 23二インチアップなんて 作業(*^^*ゞ 


オーディオ付け替えたくて 開けて見るも・。・


ハンダなのは良いけど 酷いの( o _  _ )o ドテッ 
まぁ 取りあえず やり直しだすと 数日コースな感じなので



エアロッカコンプレッサーとか 無線機とか電線関係やること まだあるので
後日まとめて(ノ_・。)


んでまぁ 乗れるようにはなったので? 悪い大人に誘われて 猿へ試走~



鼻緒が切れた!!(違



そう言う 事だったのか( ̄- ̄*)(何




11君に乗せた シングルカム 知り合いの知り合い? 位な方からの購入品だったので
安心していたんですがOo。(^。^)y-゜






タブン子メタルが 流れてるか 回りかけてます( o _  _ )o ドテッ
トルク掛かると 打オンが響き渡ります\(^o^)/



と言う事は ブローしてます(爆)


俺の行いか( ̄- ̄*)


確認後 まぁ ある程度の値段で買っているので・・・・・
一応  打ってくれた肩も買い取り品だったらしいので 報告だけでも しておこうと(ノ_・。)
電話したら~~


代替えエンジン 譲って頂けることになりました\(^o^)/

いい人でよかった(ノ_・。)






まぁ  又載せ替えなんですけどね* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ




て事で 現実逃避して 狩猟へ・・・・・・




さっさと働けよく 屑・・・・・ って 怖い言葉が 聞こえてきた気がしたので 作業に・・・・・・(ぇ




お腹が減ったので 気を取り直して 血肉を吸収するために(-_☆)キラリ


高そうに見えますが 500円です(爆)


やったばかりで 数千キロしか走ってないのに( ̄- ̄*)シール抜けてます 左右とも(笑)


流石 のむさん うちの一番の怖し屋に 上り詰めています・・・・・ とっくん先輩危うし!!(爆)


片側ナックルも 閉めすぎて 死亡していたので 作り直し~


ペラのボルトも ホムセンボルトごときでは 
歯が立たなかったようで 曲がって緩んでいました(;´Д`A ```



高強度ボルトへ交換しておきました。

ハイステアのブラケットも まだ当たる所があったので 削り修正して

そのハイステアでも 当たりまくっているので ノーマル高さにわったなら
タイロット何本合っても足りないだろうな(-。-) ボソッ(笑)



エアロッカーのエア漏れ修理も。  中古買って そのまま使ったので たまにだだ漏れ 使えるときもある? って 逝かれ方で ネジ止めタイプのキャップなRD87なので キャップシールのみ交換。



ナックルは キングピンが曲がってるしOo。(^。^)y-゜  トツゲキ反対(笑)


とまぁ 他にも不具合多々あるんですが  明日は知りたいという事で 今回は目をつぶりましたが
もつかなぁ(何



な感じで  下は 溶岩に流されてきます。  


おしまい
Posted at 2015/04/18 16:42:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年04月14日 イイね!

てことで?(笑) 日曜日まで書いたので その続きを]ー ̄)ニヤソ 

日曜日は 行き道で壊れたので(;´Д`A ```

不完全燃焼も良いところ・・・・・・ ある程度自分で作った 戦闘機は 久しぶりだったので
(((o(^。^")o)))ワクワクしてたのに。



子供のDS取り上げられた気分を 共感しました(`・ω・`)


全国の 親御さん DSは取り上げたら 駄目ですね(違



まぁて事で? シングルカム君に 生まれ変わります(爆)



ドナーエンジン 某有名どころの エンジンとCPUらしいですが 詳細不明らしく 

一度バラして 使う予定だったのですが 背に腹は変えられません・。・(意味不明

まぁ最低限の 配管類交換と白錆くらい落とします。

タイミングベルトは 覗いてみたらまだ行けそうでした(*^^*ゞ


まずはいってしまった ツインカムを 撤去します。


そして シングルカム君 又これ ヘットガスケットが 交換されているようなんですが
薄いような( ̄- ̄*)・・・・・・・・  見なかった事にして。。。。。
見た目位は 飾って上げないとね(笑)

地味に降りてるときの方が楽なので シリコンホースに交換+ヒーターホース交換です。



あっちこっちのガスケットも 交換したので 3時間ほどかかりました(;´Д`A ```
見た目は綺麗に?(笑)



その後あーだこうだと 忙しくしていたので 画像無し。

クレーン 貸してくれた 弐四君にスペシャルサンクス(*^^*ゞ



下ろしは 手伝ってもらいましたが 乗せるのは 一人でがんばります・。・
軽のエンジンは 普通車より楽です。  と言い聞かせながら作業(ぇ


無事搭載(-_☆)キラリ


晴らしの逆で 組み上げていきますが 加工されているカプラー等 11純正に戻していきますが。

やっぱり この エンジンは かなり無理矢理 ツインカム搭載してる 感じがします。
やるべき事やっていなかったり 配線もかなり乱雑に(;´Д`A ```

エンジンの作りに対して 他が?なので 別な車に乗っていたのを うつしただけぽいかな。





搭載完了して ミッションも今回 別に用意して 実走7万キロ台の 後期11  かなり状態がよくてラッキーでした(笑) 

オイル漏れ無し ベアリング音無 入りもスムーズ シフトカラーすら 無傷な弾力のある物が
まだ付いてました(笑) クイックなので使わないんですけど・。・



タービンは 初期型VZ9なんですが エキゾーストサイズが 何か変で
過吸音も 金属音が無いので 何かシラン組み替えられているタービンぽいですが
詳細は不明です(;´Д`A ```


コンピューターも 社外書き換えコンピューターです。

エンジンはEPIプレートのないタイプなので リビルトか?後期最終近くか?謎です(`・ω・`)

ブローして 開けもしないで 載せるエンジン出はないような気もしますが

遊べないのが嫌すぎるので 乗せちゃいます\(^o^)/(ぇ


ンで 試走~~~



(・_・)......ン?


はい?(`・ω・`)



オーバーシュートではなく 常時 こんなブースト(;´Д`A ```

内容はしりませんが 幾ら小さなタービンでも こんな正圧?
排圧ナンボですか~(笑)





またすぐ壊れそうだ( ̄- ̄*)死



取りあえず ブースト落とそう・・・・・・




日曜朝 ブロー   ブログネタのために


月曜 試走(爆) と言う 突貫作業でした \(^o^)/
Posted at 2015/04/14 11:49:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生活時間帯も大差なく睡眠時間は少し増えました。(ノ´∀`*)」
何シテル?   02/14 07:17
みんカラに復帰予定! はじめましてな方も、馴染みの人も! 又よろしくお願いします! 遊びにもどんどん誘ってください、尻尾ふります!(* ̄∇ ̄)ノ 外から見れば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

電動ファン、サーモスイッチ交換 他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 21:27:56
トリプルパワステ♩ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 11:17:08
電動パワステへの道1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/20 15:02:49

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ガキの頃乗れなかった33R 25年ルール?のように25年目に購入。 免許大事なんでアホし ...
AMG A45 AMG 4マチック エディションII 画像保存用 (AMG A45 AMG 4マチック エディションII)
快適メインの足車です。 こいつに出会ったお陰で、スポーツカー熱が。。。。。数十年ぶりに再 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既に六年所有してます。 車検対応のまま、やり尽くした感ありますので、これからは維持管理 ...
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
初のコイルジムニー 金銭的理由から ある程度手が入っている物探していたら 何がどうなって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation