• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeioWolfのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

公園にて



今日は日曜日、この時期にしては暖かく天気も良いので家族で近くの公園に行きました。
ホントは車弄りがしたかったけど家族サービスもしないとね

この後、小一時間ほど遊んでお昼ご飯食べに行き、みんなでボーリングして帰ってきました。

昨日、綺麗に洗ったのに明日から天気も崩れるみたいで残念です。(>_<)
Posted at 2012/02/12 16:15:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2011年07月01日 イイね!

一足お先に・・・

先日、娘が七歳の誕生日を迎えました。

七歳と言えば七五三のお祝いなので誕生日記念と併せてキャンペーン中の七五三前撮り撮影&今年は息子も五歳なので誕生日を少し前倒しで一緒に撮影、慌ただしかったです。

記念撮影はいつもスタジオアリスに行ってるのですが、ココのお姉さん達、凄いですね。
思えば、赤ちゃんの頃、人見知りで大泣きしていたうちの子達をあの手この手で笑わせてくださり、何とか使える写真を撮って頂きました。
正確には泣いてるけど一瞬笑ったような顔を激写しただけ。(爆)

そんな子供達でしたが、七歳・五歳ともなると生意気に自分でポーズを撮る様になり撮影が楽になった反面、大量に撮影されて写真選びが大変でした。(^^;
あれもこれもと選んでると凄い金額になってしまいます。(^^;)

まぁ、そんなこんなで、これからも父として益々頑張っていかないと行けないと思った、今日この頃です。
Posted at 2011/07/01 15:19:46 | コメント(19) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2011年04月13日 イイね!

入学式

本日、娘の入学式でした。

なんだかんだで、もう小学生です、早いですね~。
学校に着くと6年生のお兄ちゃんお姉ちゃん達が優しく出迎えてくれました。
流石、6年生にもなるとしっかりしてますね。(^^

残念ながら幼稚園のお友達とは同じクラスになれなかったようだけど
新しい友達が直ぐに出来るといいな~。


お気に入りのランドセルと一緒に6年間頑張れ~。
しかし、近所に同級生がいないので暫くの間は送り迎えしようと思ってます。

Posted at 2011/04/13 16:04:04 | コメント(25) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2011年02月12日 イイね!

息子共々、ハマってます。

久しぶりに車ネタ以外で書いてみます。


現在、σ(^_^)はウチの子供(6歳と4歳)と一緒に仮面ライダーオーズに
どっぷりハマっております。(爆)

しかし次から次へと発売されるグッズに少々頭の痛い所です。
現時点でも既に写真の通り五つの変身フォームがあり、噂によれば
あと三体は追加されるとの事・・・(>_<)、メーカーさんその位で勘弁して下さい。












更に成り切りグッズも御覧の通りです。
但し、際限無いので脇役キャラには手を出さない事にしてます。(^^;


このベルト、息子は幼稚園から帰ってきたら御飯中とトイレ
あと風呂以外は寝る直前まで巻いてます。(爆)







でも更に怖いのが下のメダルで変身ベルトに入れて遊ぶのですが、
転売ヤミー達の活躍も有り関連グッズは非常に入手困難となっております。



カウント・ザ・メダルズ
現在息子の使えるメダルは・・・
コアメダル14枚
セルメダル6枚








更にコレクターアイテムとして亜種のメダルも続々登場して大変な事になってます。
これらは全て揃えるのは不可能と判断、亜種のメダルはこの位で止めときます。


メダルは息子に管理させると直ぐになくしてしまうので
息子には劇中の様に私がアンク役となり必要な物だけその都度渡しております。^^;





またこれらのオモチャを次々買い与えるのもどうかと思うので
一応全て私の物と言う事にして子供達には貸してるだけにしてます。^_^;




てな訳で、親バカしておりますが(-_-;)
息子と気楽に遊べるのも今のうちだけなので楽しんでおります。
春休みには仮面ライダーの映画と幼稚園から貰ってきた近所の遊園地の
パンフに書いてあった仮面ライダーオーズショーを見に行くのを
既に約束済みです。

今年は車弄りよりオーズにお金が消えていきそうです。`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!

Posted at 2011/02/12 19:01:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記
2010年05月30日 イイね!

誕生日プレゼント

来月末は娘の誕生日ですが、プレゼントは息子にも
買ってあげないといけないので何かと物入りです。
と言っても息子はまだ三歳半、まだまだなんでも喜ぶので
適当なモノで良いかな~と気楽に考えてたら、
毎朝見ているNHK「おかあさんといっしょ」今月(五月)の歌に
息子がハマってしまい、その歌は「ジューキーズ こうじちゅう!」という
タイトルで息子が好きなダンプトラック・ブルドーザー・クレーン車など
六台の建設機械(重機)が出てくるのです。



こちらがジューキーズの方達です。


この歌を聞いてからというもの、毎日自分のミニカーコレクションから
クレーン車・ダンプトラック・ミキサー車・ブルドーザー・ショベルカーの
五台を出してきては遊んでいるのですが、一台(パイルドライバー)が
足りない事に気付き、コレを買って欲しいと毎日おねだりしてきます。
毎日言うので、じゃあ「お利口さんにしてたら買ってあげるね」って
気楽に言ってしまった手前買わないといけなくなり
仕方ない探すかと、何件かお店を回ったり
ネットで検索したのですが、なかなか見つかりません。

どうやらパイルドライバー(杭打機)のミニカーなんて
存在しないようで、どこに行っても無いんです。
トミカのラインナップは見た事無いような重機もあるのに
建設現場で良く見るパイルドライバーが無いなんて・・・。
建設機械コレクションってシリーズ有るんだから
今後はラインナップに入れて下さいね、トミカさん!。

そこでダメ元でAmazon.comで検索をかけた所・・・見つけました。
しかし値段を見てビックリなんと定価32,000円って書いてるじゃないですか
この商品どうやらマニア向け商品で、確かにディテールは素晴らしく
大きさも結構あり、完成度の高いミニチュアモデルです。
(興味のある方はAmazonで「LRB255」と検索してみて下さい)

しかし流石に三歳児のオモチャじゃないのでこんなの買えません。
諦めかけてヤフオクで色々言葉変えて検索してたら何とか見つけました。
かなりの年代物(昭和53年製)で、私が子供の頃に売ってたミニカーです。
それでも出品者の方は物持ちが良いのか、箱付きで出品されてました。

流石に箱は経年劣化で汚れてますが、中身は凄く程度が良く綺麗です。
欠点は、ボーリングの杭が紛失していて付属しないので適当なプラ棒で
私が作れば良いだけです。




入手したパイルドライバー(杭打機)
1/96 日立KH180直結式パイルドライバー
全高19センチ位
キャタピラやワイヤーも動きます。

落札価格も子供のオモチャでOKな範囲です。
これで何とか、約束は果たせそうですが安請け合いは禁物ですね。(汗)

Posted at 2010/05/30 00:57:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 子供ネタ | 日記

プロフィール

「連日の暑さに参っておりますがここまで出来ました。
あとは上段のパネルを貼り付けて電灯つけたら完成かな」
何シテル?   07/08 18:50
BeioWolf と申します、よろしくお願いします。 整備手帳は自分の記録用&メモ書き代わりに使っているだけなので分かり難いかと思います、何か不明な点があ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ]トヨタ(純正) GRカローラオプション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 21:20:16
IPF LED デュアルカラー フォグランプバルブ X3 L1B 2600K / 6500K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:21:24
TV&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 23:07:05

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
エモーショナルな赤い車、テンション上がります。 人生初の赤い車で還暦まで乗ります。 7 ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
貰い事故で2024/04/29昇天😭 走行距離57804km お疲れ様でした。🫡 ...
トヨタ アクア Black AQUA (トヨタ アクア)
令和2年9月2日売却、88450km乗らせて頂きました。 写真は最終形態。 この車は、 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ノアから乗り換え 2.4L アエラス G-EDITION メーカーオプション ・色  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation