「今日こそまじめに洗車しよう!」と思い立ち、いつものコイン洗車場へ。
シャンプーして、粘土掛けて、コンパウンド掛けて、もう一回洗って、コーティング。
いつもはなかなか手が回らないあんなとこや。
こんなとこや。
そんなとこもやりました。
まぁ、自己満足ですけどね(笑)って、全部はムリ!まだ暑いんだもの…。
およそ4時間洗車場にいましたが、気になる事がひとつ。
自分がいる間に7~8組洗車に来られてましたが、洗い方が「?」って方が多数。
洗車ブースに車を入れたら、おもむろにバケツに水を入れ、車に掛ける。これを数回。
その後スポンジで洗い、最後のすすぎでやっとコインを投入。
特に家族連れ、おっさん&おばさんに多く見られました。
っつうか、洗車場の水道にはこんな看板が。
心無い人が多いって事ですよね…。
中には、小さな子が父親に「これって怒られるんじゃない?」って声も。
まぁ、すすぎで一度使うんだからOK!って言われるかもしれませんが…。
ケチってまで洗車すんなっ!!
自分はマンション住まいで、コイン洗車場でしか自分で洗車できません。
最近特にコイン洗車場が減ってきている中で、こういった行為で採算が取れず、
コイン洗車場が無くなっていくと、自分も困るし、行為をしている本人も困るだろうに…。
って思いながら、汗だく洗車しておりました。
残り&細かいところは、次回の休みにでも再チャレンジします(笑)
Posted at 2011/09/12 00:26:27 | |
トラックバック(0) |
もろもろ | 日記