• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

全力洗車&一言!

「今日こそまじめに洗車しよう!」と思い立ち、いつものコイン洗車場へ。
シャンプーして、粘土掛けて、コンパウンド掛けて、もう一回洗って、コーティング。
いつもはなかなか手が回らないあんなとこや。


こんなとこや。


そんなとこもやりました。

まぁ、自己満足ですけどね(笑)って、全部はムリ!まだ暑いんだもの…。

およそ4時間洗車場にいましたが、気になる事がひとつ。

自分がいる間に7~8組洗車に来られてましたが、洗い方が「?」って方が多数。
洗車ブースに車を入れたら、おもむろにバケツに水を入れ、車に掛ける。これを数回。
その後スポンジで洗い、最後のすすぎでやっとコインを投入。
特に家族連れ、おっさん&おばさんに多く見られました。

っつうか、洗車場の水道にはこんな看板が。

心無い人が多いって事ですよね…。
中には、小さな子が父親に「これって怒られるんじゃない?」って声も。
まぁ、すすぎで一度使うんだからOK!って言われるかもしれませんが…。

ケチってまで洗車すんなっ!!

自分はマンション住まいで、コイン洗車場でしか自分で洗車できません。
最近特にコイン洗車場が減ってきている中で、こういった行為で採算が取れず、
コイン洗車場が無くなっていくと、自分も困るし、行為をしている本人も困るだろうに…。

って思いながら、汗だく洗車しておりました。

残り&細かいところは、次回の休みにでも再チャレンジします(笑)
Posted at 2011/09/12 00:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年09月08日 イイね!

遭遇!

朝晩、多少は涼しくなりました。早く秋になればいいのに。

今日は休日。午前中歯医者に行って、大人しくしてましたが…。
あまりの汚さに我慢できず、夕方から洗車開始。

涼しくなれば、一日掛けてやるんですけどねぇ。

って、そこにいたら拭けないしっ!


軽く済ませて夕食を食べに出て、帰りに寄ったコンビニで。
おぉっ!!!70カローラ!しかもSE!!

思わず一人撮影会を(笑)

う~ん、かっこいいwww


当時ステッカーも、まだ残ってました。


ってしてたら、オーナーさん登場。これが若い子でビックリ(°◇°;)
みんカラもやってるそうで。「りょっくん729」さん、初めまして!
話を聞くと、香川県のワンオーナー車だったとか。
あえてこれを買うって辺りが、かなり見所のある青年です!!

では、改めて拝見を。
ハンドルも割れたりはないし。


メーター周りはこんな感じで。


この木目のパネルがいいですね。


時代を感じるレギュレーターハンドル。


アンテナは、運転手が操作しやすいこの位置に。


バンパーも色褪せは無く。


ドアバイザーも綺麗で。


このホイール&車体との隙間がたまりません!


自分の仕事先近辺が住まいだそうで。世間は狭いですね(笑)

約2時間の大炎上となりましたwww

また見させて下さいねっ!
Posted at 2011/09/09 02:52:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年09月02日 イイね!

今年もやるのね!

大震災もあったし、今年は無いと思ってましたが…。

やるんですね!さらにスープラと合同で!!
場合によってはサッカー観戦の予定もあり。さて、どうしましょう…(・ ・;))
Posted at 2011/09/04 08:13:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年09月01日 イイね!

街で目を引く車!その13

近所の本屋さんの向かいにいました。
当時ナンバーの71マークⅡです。

白以外のボディーカラーが目を引きました。

近寄ってみると、あちこち凹んだり擦ってたり。


ここまでなっても乗り続けるオーナーさん。間違いなく変態さんですね(^_^;)
Posted at 2011/09/04 08:03:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2011年08月31日 イイね!

ぐるぐる岡山!その1

先日から、どうしても行きたいところがありまして。
なかなか行けませんでしたが、期限もあるので今日こそ!

まずはコンビニでコーヒーでも。車内禁煙ですからwww


途中寄ったGSで、知り合いに遭遇し、タイムロス。
まぁ、のんびり高速を。


お盆明けだからか、あっちでも。


こっちでも。

車線規制だらけです…。

こんにちは、岡山県!


途中、フラリとPAに寄って。 


岡山ICで降りて。


岡山市内で痛車発見!!って、ナンバーは兵庫県でしたけど。


マジェの痛車かぁ、こりゃ目立つwww


目的地近くの市営駐車場に停めて。

さぁ、目的地に行ってきます!!
Posted at 2011/09/01 22:11:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation