• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2013年08月10日 イイね!

暑い時は山&水辺!その1

今日からお盆休みって方もいらっしゃるんでしょうね。
自分の夏休みは後二日。そろそろ引きこもり脱出しとかないと(笑)

で、特に行く当てもなく、7:00前に出発!


一時間ほど走って、道の駅来夢とごうちへ。


早めに家を出たこともあり、窓&ルーフオープンで涼しいっ!

オープンカーだとまだ気持ちいいんでしょうねぇ~
ん?そういえばソアラにもあったよね…(・・;)

山道をのんびり走ると、道沿いにアジサイが。

来年は、時期のいい時に来てみよう。

で、ずんずん走って北広島町へ。


家から二時間走って、たどり着いたのは聖湖でした。


いつも通る道が通行止めで、今回はキャンプ場から。

 
ヘラブナ釣りのおじさんに案内されて湖畔へ。


おぉ、久しぶり!そして涼しい!!


風もなくていい感じ。と思ってたら、車に三脚忘れた…Σ(|||▽||| )

仕方がないので今回は手持ち撮影に。

湖畔の木は途中から色が変化。

雨の多い日とかは、ここまで水に浸かるんでしょうね。

遊歩道とかあるらしいんで、しばらく探検してみることにします。


Posted at 2013/08/10 20:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年07月27日 イイね!

ごぶさたでした!

ブログの書き方忘れそう…(笑)

6月半ばに職場のバイトさんが急に退職。
7/1から週4日勤務のバイトさんが週2日勤務に。
で、人員補充なく、一年で2番目に忙しい時期に突入!!

PC立ち上げる気力もありませんでした。゚(゚´ω`゚)゚。
おかげでみっちり残業させてもらいましたけどね♪

こちらは人もクルマも何とか無事に。
月末になって仕事もひと段落で、久しぶりに週末お休み。

先日入れ替えた新レンズを連れ、暑さを避けて県北へ。

で、フラフラ下道を走って、庄原市西条町の熊野神社。
昔々は比婆大社って名前で、鳥居にはその名前が。

人がほとんどいないので、結構お気に入りの場所です。

で、参道では大きな杉の木がお出迎え。

広島県の天然記念物なんですよ*´∀`)ノ

大きいものは幹周8m。

樹齢300年以上、一説には1,000年以上って話も。

参道をのんびり歩いて拝殿に。

 
拝殿額には「熊野大権現」ってのが。

 
歩いた所はこんな感じ。

 
狛犬にもご挨拶。

 
ここから登山ルートもあるんですが、
登る気なんて更々ありません(笑)
ゆっくりのんびり涼んで帰路に。

途中停まった所から、西城川を。

遠くには、鮎釣りされてる方が。

水も澄んでますねぇ~

 
夏の雲を眺めながら、一日満喫してました。

また来週から残業だぁ(*´ノ0`)゚



Posted at 2013/07/27 22:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年05月26日 イイね!

前途有望!

仕事帰りに立ち寄ったコンビニで、ナンパされました(笑)

81クレスタ!スーパールーセントのMT車だそうで。

オーナーは18才(!)の新社会人。旧車が好きでこれを選んだんだとか。

で、今日が納車ですって。とってもうれしそうでした(^∇^)

フェンダー出して、MK-1の8Jに165のタイヤを引っ張って履かせてるそうです。

こりゃ運転気を使うなぁ…。自分は無理だ(笑)

エンジンルームの隙間加減が旧車って感じでいいですね。


ステッカーもまだまだ綺麗。


1時間ほど、色々お話を。
「ずっとこれに乗るっス!!」って話してくれました。
こういう若い子もいるんだなぁって、何だかうれしくなりました。

家も近所だし、またお会いしましょう(^▽^)/



Posted at 2013/05/27 02:02:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ2013!その2

雨降る中、主に広島メンバーで集まってました。

気合の2台エントリーのゴリラいもさん。

室内にはエロアイテムがっ!!

綺麗に撮るまで外さないでね(笑)

ハチマル広島さん&レパード部隊。


屋根の下にはベンツがズラリ。


奥にはセド・グロが入ってました。

未だに中々見分けがつかない…。

セリコロさんには初めてお会いしました。

こちらが今年のグランプリ!
おめでとうございます!!

130Rさんとも初めてお話を。

ホイール違うんで気付かなかった…。

その後、チョーレルさんから、

「ハチマル広島さんが準グランプリだ!!」

って報告が((((((ノ゚⊿゚)ノ

どんどん緊張していくハチマル広島さんで楽しみながら、
お昼食べたりお話したり。

14:00に九州組は撤収するって話だったので、再び駐車場へ。
もんくまっさんにも初めてご挨拶。

幹事さんお疲れ様でした!

シーマも久しぶりに見かけました。

って、低~いw(゚o゚)w

ハチマル広島さんの表彰式見て帰りますって話したら、
つよしさん始め、皆さんも表彰式見学することに。
心細いであろうハチマル広島さんの応援です。

で、受賞の喜びを報告中のハチマル広島さん。

それを眺めるつよしさん(笑)

各賞の受賞者の方々のお話などを聞きながら、
いよいよこの人!

大きな人が小さくなって…(笑)


トロフィーも頂いて。


「ステージ上がるの嫌だ」って言ってましたが、

まんざらでもないようで(笑)
とにかくおめでとうございます!

帰りは思い思いに。

帰宅前にソアラ2台で。
つよしさんもまたお会いしましょう!

あちこちのSAでのんびりしながらの帰宅。


せっかくなので、トロフィーと一緒に。


そんなこんなで無事終了。
お会いさせてもらった皆様、ありがとうございました!!

って、お会いした事なかった方からも
「あぁ、あの石川の」ってコメントが。
ネットって怖いですねぇ(笑)
Posted at 2013/05/21 08:14:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2013年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ2013!その1

今年は新年度からお仕事バタバタ確定だったもので、
クルマに手は入れられないなって事で。

何か手を入れないと出たくなかったので、今年はギャラリー参加。
「それなら、お昼前後にのんびり行こうか」と思ってました。

土曜日夜まで仕事して、帰りがけにつよしさんからTEL。
「明日8:00に現地でねっ(^o^)/」だそうで(笑)

で、当日。途中までは曇り空でのんびり走ってきたものの…。
長府のスタンドに着いた頃にはどしゃ降り&強風∑(; ̄□ ̄A

まっ、洗車どころじゃないね(笑)

駐車場に着いて、つよしさんとも無事合流。
「ソアラ一台じゃ寂しいけん、応援に来て!」って、
TELで話してたのはこういうことね。

九州のいろんな集まりが合同でやってきたそうで。
段取りからこの日の予定から、きっちり準備してあってビックリ!
グダグダな広島組とは大違い(笑)

しばらく駐車場で風雨を避けつつ、お話しつつ。

で、いざ会場へ!
チョーレルさんには、今年は会場でお会いできました(笑)

つよしさんは、獲物物色中(゚.゚*)(*゚.゚)


エントリー台数は過去最高だそうで。

ここはマツダゾーン。

で、まずはお目当てのソアラゾーンへ。
今年は10が初登場!

80エヒメさんの雨天未使用車が、雨に打たれる姿。゜゜(´□`。)°゜。

20はいないかなと思ってたら…。

こっそりGZ20まろんさんがエントリー(笑)

今年はソアラが3台。

いろんなクルマがいるけれど、やっぱりソアラってイイネっ(>▽<)b

この大雨で、一台ずつの撮影は早々に断念(・・;)
何台かずつまとめて撮影しました。

70スープラもネオクラで見たのは初めてかも。

軽自動車もズラリ。


R31はこちら側に。


ジャパンからR32まで参加できるんだぁ~

同じスカイラインでも、かなり変化してますね。

雨に打たれながら、いろんな方とお話しながら撮影していると。

黙々とメールしてるオジサマ発見!

そんなこんなで、雨の中イベントは続きます。












Posted at 2013/05/20 23:40:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation