• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2013年01月12日 イイね!

いくら待っても!

いつものように、不意打ちでやってくる「集合!」のメール。
22:00頃にって事で、みんな集まってみましたが…。

スペース空けてるんですが、いつまでたっても一人来やしねぇ\(*`∧´)/

さすがにみんな寒くなったので、町の旧車探しに行ってみる事に(笑)
色々見ましたが、一押しはこれ。

当時ナンバー、エアロレスのツインターボLでした。

で、さすがにみんな帰ろうかと思ってた頃に、ひょっこり。

せっかく後輩連れてきたのに、何してたんだか(・・;)
とりあえず、みんなカゼ引かないでね!
Posted at 2013/01/13 10:15:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月05日 イイね!

modeRさんがやってきた!

仕事中にNDRIVEさんから「modeRさん来広です!」メールが届き。
夜遅くからの集合になりました。
で、後からやってきたゴリラいもさん。

駐車場入れないってどうなのよ(笑)

並べて写真撮ろうって事で、帰りがけにちょっとだけ。


modeRさんとゆっくり話すのは初めてですね。

色んな人との話の中で、お名前は伺ってましたよ。

81も懐かしい部類になってきましたねぇ。


自分以外は正月休みって事で。みんなフットワークが軽いねぇ。


そんなこんなで3:00まで(笑)またやりましょうね!

いつもいるはずの怪しいオジサマはどこへ行ったのか…。(笑)
Posted at 2013/01/06 10:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月03日 イイね!

すっとさん来広オフ!

世間はお正月休みだそうな。こちらはまったく…。(笑)

で、この休みを利用して、C32乗りのすっとさんが関東からお越しって事で。
新年会も兼ねてお出迎えです。

ブログ更新で先を越されたので、参加車両はゴリラいもさんのブログでどうぞ。


みんなのC32を眺めてますが、5台も揃うのは珍しいとの事で。
いつも以上に浮かれてたり。


すっとさんもガン見されてます(笑)


寒さに負けたヘタレなおじさまは車内でメール。


場所移動しながら、しっかり遊ばせてもらいました。また集まりましょ~!

すっとさんは、ネオクラでまたお会いしましょう(笑)
Posted at 2013/01/06 09:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年12月30日 イイね!

こんな感じで年の暮れ!

仕事は最後の追い込み時期で忙しいんですが…。
お酒はないけど忘年会ですね。

レパスカくんは帰省中。次の機会にね!

ブロアムさんのグリルはお正月使用に。

最近見なくなりましたが、いいもんですね。
では、また来年!
Posted at 2013/01/02 07:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年11月24日 イイね!

いらっしゃいs122Aさん!&お披露目オフ!その2

で、後から合流がポタポタキャブさん。

C32ローレルセダンの初お目見えとなりました。

自分はソアラ以外はさっぱり知らないんですが…。
前期でセダンでこの色ってのはめずらしいんだそうな(-- )
よくぞ思い切った!!(笑)

で、フォグ開けたらこんな感じ。

フォグが開閉するって、日産車にもあったのね。

リアから見ても、いつも見かけるC32とはさっぱり違うねぇ。

っつうか、アンテナ長っ!

ホイールもこんなのが。

ぐはっ、ピンボケだ…。

トランクも広~い。


ハンドルもダッシュも綺麗なもんで。


みんな揃ってこんな感じ。


C32だけ見ても、それぞれかなり違いが。


みんなで色々話して見物して、

楽しく過ごせました♪

皆さん、お疲れさま!!



Posted at 2012/11/25 19:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation