• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

donntakosuのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

門司港ネオクラ2011! その4

さて、イベントも無事終了。
と思ったら、ハチマル広島さんから「2次会行きますよ~」との事。
まさか飲む訳じゃないですよねぇ(笑)
去年も参加したつよしさん達に先導され、和布刈公園へ。
強風&雨の中、熱心な皆さんが多数参加www 


あっちもずらり!


こっちもずらり!!


お誘い頂き、ありがとうございました。楽しませてもらいました~!


気付いたら、ソアラがもう一台?

去年のレパードオフに来られてたクオンさん。始めまして!

で、ここで解散。皆さん帰路に。

クオンさんが先導して。

続いてTOSHIKIくん。

翌日試験だとか。頑張れ~!!

で、お昼寝して体力回復したつよしさん。


考える事は一緒ですねf(^^;)


お気を付けて~!


ご挨拶で窓を開けてくれた、まー暴さんの運転席を激写!

こりゃあすげぇやwwwまたゆっくり見させて下さいね!

ありがとうございました~(^^)/~~


皆さんを見届けて、自分も帰路に。

またひょっこり来ますよ、九州に(笑)

途中、王司PAで広島組と合流。宮島SAで夕食&まったりして帰りました。
って、写真撮り損ねた…。またゆっくりお話&お車拝見したいですね~。

今日の走行距離はこんなもん。

さぁ、次は車検か。・°°・(*>_<*)・°°・。
Posted at 2011/06/03 20:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

門司港ネオクラ2011! その3

駐車場から会場へ。
一台ずつはさすがに撮る元気も無く(笑)
どうやら軽自動車&外車ゾーン。


こちらが最優秀軽自動車賞。懐かしいなぁ。


シトロエンも、丸目と角目があったんですね。角目は始めて見たかも。


こちらは日産車ゾーン。これってパルサーだっけ?


R31ゾーンへ。そうそう、R32もエントリーできる年代の車なんですね。


NS31やまさんSS81のR31。復活作業お疲れ様でした。

って、本人に会えず…。今度ゆっくり見させて下さいね!

こちらが最優秀国産車賞。確かによくイベントで見かけますねぇ。


中にはこんな車も。


タクシーじゃん!(笑)


430は、イベント以外では見なくなりました。


ハチマル広島さん&レパード部隊。

今年は少なかったですねぇ。

Zも来てましたね。


奥にはシティ&レオーネ&117クーペ。


カブリオレだぁ~!雨漏りしないのかな?


NDRIVEさんのC32。賞貰ってる!!

覆面レスラーのアステカさんが選んだ賞だとか。

チョーレルさんのC33。初めて見させて頂きました。

グランプリおめでとうございます!!

今年は多かったトヨタ車ゾーン。 押しが強いフロントですよね~。


61から…。


71~81と、変遷が見れますね。


XXもこんなに来るとは思いませんでした。


奥のテントはマツダ車ゾーン。艶々なカブリオレでした。


テントの下はAW11。チョーレルさんのは雨漏りで大変だったとか(笑)


中もスッキリ。楽しそう~。


で、つよしさんのリミテッド。いつも車庫に隠してるだけの事はありますね。

綺麗なもんで。うらやましい…。

TOSHIKIくんのも再塗装で綺麗になってました。

って、ひどいトラブルじゃなくて良かったね(^-^ )

サクサク写真撮って帰ってくると、つよしさんはお休み中。

お仕事大変ですものね。

いろんな人とお話してたら、表彰式が終わってました…。
皆さんお疲れ様でした!&受賞者の皆さん、おめでとうございました!!
そして、イベント運営の皆様、ありがとうございました!
Posted at 2011/06/03 07:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

門司港ネオクラ2011! その2

お昼を食べると、雨は多少弱くなってました。
では、そろそろ活動しましょうか(笑)

まずは、ギャラリーさん達のお車を。
って、いきなり31ローレル!


前期のグリルが個人的には好みですね。


ルーチェもホイール換えるとかっこいいなぁ~。


適度なヤレ具合でしたが、いい音させてました。


こりゃあキレイな81マークⅡ!


こっちにはチェイサーも。


ザ・現金輸送車!!


スピスタ九州のまー暴さん。始めまして!


う~ん、これなら空も飛べるはず!(笑)


タイヤも太~くなってます。


こちらには、Y31御一行様。


いかにもって感じの86もいました。


さぁ、そろそろ戻ってエントリー車を見てみます。
Posted at 2011/06/01 04:52:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記
2011年05月29日 イイね!

門司港ネオクラ2011! その1

なぜかエントリーする事になった今年の門司港ネオクラ。
天気予報は前日から雨。さらに台風も…(T_T)

さて、テンション上がりませんが(笑)行ってみましょうか。
って、ギリギリまでサッカーを観て、5:00に高速へ。


途中、佐波川SAでコーヒー飲んで。


下関ICに7:00。ここで、ある方と待ち合わせ。


車の中から眺めてると。オッ!


つよしさん登場!!

しばらくみんカラ休止で、「門司港も行かない」って言ってましたが。
我慢できずにエントリーwww
自分はTELで話を聞き、二人で「当日までナイショにしとこう」って事に(笑)

他の誰かに見つかってもいけないので、わざわざ長府まで戻って洗車。


途中、事故現場に遭遇。自分も気を付けないといけませんね。


で、時間ギリギリの登場。TOSHIKI君のビックリ顔が見れて、二人とも満足!!


雨はさらに強く…。とりあえず、車を拭きながら時間は過ぎていきますwww

ソアラ3台は、たまたま屋根下ゾーンでの展示。ラッキーでした。


しばらくのんびり&色んな方とお話してたら11;00過ぎ。で、先にお昼にする事に。

門司は焼きカレー発祥だとか。それなら食べとかないと。

って、向かいのつよしさんは…。よく食べますなぁwww


食後、駐車場へ歩いていると、んっ!!

この色、自分は初めて見かけました。お話してみたかった!

さぁて、まずはギャラリーさんの車から見に行きましょう!
Posted at 2011/05/31 05:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ソアラ | 日記

プロフィール

エコカーだけがエコじゃない! 昔の車を大事に乗り続けるのもエコじゃない? って事で7年ぶりに20ソアラに復帰です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
1516 17 18192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ターボ車ばかり乗り継いできました。 「レギュラー満タン!」って言ってみたいなぁw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation